MENU

楽天モバイルのSMSは無料?有料?送信・受信の仕組みを分かりやすく紹介

楽天モバイルのSMS料金を詳しく解説。国内SMS・国際SMSの料金、受信が無料になる条件、Rakuten Linkとの違い、既読機能や送信上限など利用時の注意点をまとめました。

楽天モバイル契約で最大20,000ポイントプレゼント!三木谷キャンペーンよりも期間限定でお得!
楽天モバイル契約で最大20,000ポイントプレゼント!三木谷キャンペーンよりも期間限定でお得!

楽天モバイルでは、初めて契約する方を対象に、楽天ポイント最大20,000ポイントもらえるキャンペーンと楽天市場クーポンがもらえるキャンペーンを組み合わせた大規模キャンペーンを実施しています。

特典内容

  • 他社からの乗り換え(MNP)の場合、最大20,000ポイントを進呈
  • 新規契約(MNP以外)の場合は最大12,000ポイント
  • 楽天市場で一度も買い物したことがない楽天モバイル契約者に、楽天市場で使える10,000円分クーポンプレゼント(1,000円クーポン×10枚)
「三木谷キャンペーン」利用で最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイルには、三木谷社長自身が紹介者として実施している特別なキャンペーンがあります。

その名も「三木谷キャンペーン」。楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると、新規は7,000ポイント、他社から乗り換えは14,000ポイントがもらえます。

1回線目の契約でおすすめのキャンペーン

三木谷キャンペーンの特徴

  • 1人1回線まで、Rakuten最強プランが適用対象
  • Rakuten Linkアプリの利用が不要(アプリを利用した10秒以上の電話の発信が不要)
  • 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
  • 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象

キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。

2025年4月11日9時より、三木谷キャンペーンはRakuten最強プラン(データタイプ)は適用対象外、適用回数は1人1回線までに変更されました

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。

  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント

詳細は、 最新機種のiPhone 16eがおトク!ギガ・アプリ通話コミコミ!プランとセットで2,058円/月~をご覧ください。

OPPO A3 5Gとarrows We2がMNPで一括1円!

目次

楽天モバイル SMS料金

SMSの受信は国内・海外でも無料

SMSの受信は、Rakuten Linkを利用した場合も、通常のSMSを利用した場合も国内・海外ともに無料です。

特に海外渡航時は、現地でも追加料金なしで日本からのSMSをそのまま受信できるため、旅行や出張中のセキュリティ認証やサービス利用にも便利です。

Rakuten Linkで送信した場合の料金

Rakuten Link同士は通話もメッセージも無料です。

SMSをやり取りする相手がRakuten Link以外の場合は、SMS送信時に料金が発生することがあります。

Rakuten Link以外とのSMS料金

パターンAndroid版iOS版
日本から日本の電話番号へSMS送信する無料Rakuten Linkでは送信できない
iOS標準のメッセージアプリでの送信となる
海外から日本の電話番号へSMS送信する
日本から海外の電話番号へSMS送信する海外の対象国と地域:無料
その他の国と地域:100円(不課税)/70文字(全角)
海外から海外の電話番号へSMS送信する

Android版Rakuten Linkは、日本から海外の電話番号へSMS送信する場合、海外から日本の電話番号へSMS送信する場合は、海外の対象国と地域であれば無料で送信できます。

iOS版Rakuten LinkアプリではSMSの送信ができないため、iOS標準のメッセージアプリでの送受信となるため有料での送信となります。

OS標準アプリで送信

SMS送信料金

Rakuten Linkを使わずに、OS標準アプリでSMSを送信する場合、国内SMSの送信は3.3円/70文字(全角)かかります。

  • 1~70文字:3円(税込3.3円)
  • 71~134文字:6円(税込6.6円)
  • 135~201文字:9円(税込9.9円)
  • 202~268文字:12円(税込13.2円)
  • 269~335文字:15円(税込16.5円)
  • 336~402文字:18円(税込19.8円)
  • 403~469文字:21円(税込23.1円)
  • 470~536文字:24円(税込26.4円)
  • 537~603文字:27円(税込29.7円)
  • 604~670文字:30円(税込33円)

国際SMS

Rakuten Linkを使わずに、OS標準アプリで国際SMSを利用する場合、国・地域別従量課金となります。

  • 全角
    1~70文字:国・地域別従量課金(1通分)
    71~134文字:国・地域別従量課金(2通分)
    135~201文字:国・地域別従量課金(3通分)
    202~268文字:国・地域別従量課金(4通分)
    269~335文字:国・地域別従量課金(5通分)
    336~402文字:国・地域別従量課金(6通分)
    403~469文字:国・地域別従量課金(7通分)
    470~536文字:国・地域別従量課金(8通分)
    537~603文字:国・地域別従量課金(9通分)
    604~670文字:国・地域別従量課金(10通分)
  • 半角のみの場合
    1~160文字:国・地域別従量課金(1通分)
    161~306文字:国・地域別従量課金(2通分)
    307~459文字:国・地域別従量課金(3通分)
    460~612文字:国・地域別従量課金(4通分)
    613~765文字:国・地域別従量課金(5通分)
    766~918文字:国・地域別従量課金(6通分)
    919~1071文字:国・地域別従量課金(7通分)
    1072~1224文字:国・地域別従量課金(8通分)
    1225~1377文字:国・地域別従量課金(9通分)
    1378~1530文字:国・地域別従量課金(10通分)

「15分(標準)通話かけ放題」加入で国内のSMSが送信し放題

「15分(標準)通話かけ放題」(月額1,100円)に加入すると、OS標準のメッセージアプリ、SMS(ショートメッセージ)の国内での送信料が無料になります。

なお、迷惑SMS防止の観点で標準のメッセージアプリおよびRakuten Link問わず、国際SMSを含むSMSの送信上限を200通/日に設定されています。

また、国内から海外への通話・SMS送信は、15分(標準)通話かけ放題の対象外となります。

Rakuten LinkにSMS(メッセージ)が届かない場合に確認すること

OS標準のメッセージアプリに届いていないか確認してください。下記の場合はRakuten LinkアプリではなくOS標準のメッセージアプリでSMSを受信します。

  • 各種サービスの利用開始に伴うSMS認証コードなど、企業からSMSを受信する場合
  • iPhoneでRakuten Linkアプリを利用している人が、Rakuten Linkアプリを利用していない相手からSMSを受信する場合

上記に当てはまらないにもかかわらず、Rakuten Linkにメッセージが届かない場合は下記の操作をお試しください。

なお、Rakuten LinkアプリやOS標準のメッセージアプリに急にSMSが届かなくなった場合、「迷惑SMS拒否設定」も確認してください。

電波状況を確認する

まずは電波が安定しているかチェックしましょう。

通信環境が不安定の際にはWi-Fiに接続するなど、通信環境を変更してからRakuten Link、またはOS標準のメッセージアプリで受信できるかをご確認ください。

利用製品上のアンテナピクトの表示にかかわらず、正常に電波を掴めていない場合があります。モバイルデータ通信のオン・オフ、「機内モード」を一度オンにしたあと再度オフにしてみたりして、接続状況を確認してください。

OSとアプリを最新バージョンにする

Rakuten Linkアプリは最新のOSで動作する前提です。

iPhone/AndroidともにOSアップデートを実施してください。また、Rakuten Linkアプリを再インストールすると、不具合が改善されるケースも多いです。

楽天モバイルでSMSが送信できないときに確認すること

いくつかの原因が考えられます。当てはまるものがないか、ご確認ください。

固定電話や存在しない電話番号へ送信している

適切な電話番号に送信されているかご確認ください。

固定電話及び存在しない電話番号へ送信した場合、メッセージ左側に表示される✔マークが1つのままか再試行と表示されます。

※正常に送信された場合、メッセージ左側に✔マークが2つ表示されます。

メッセージの入力可能な文字数を超えている

メッセージの最大入力可能な文字数は下記のとおりです。

Rakuten Linkにログインしている人へ送信する場合、1,300文字程度です。1,300文字を超過する場合は、添付ファイルでの送信になります。

Rakuten Linkを利用していない、ログインしていない人へ送信する場合、SMSでの送信になり、全角660文字まで送信可能です。

SMS送信上限の200通/日を超えている

迷惑SMS防止の観点で、標準のメッセージアプリおよびRakuten Link問わず、国際SMSを含むSMSの送信上限を200通/日に設定しております。

ネットワーク環境が悪く、送信したはずのメッセージがサーバーで止まっている​

メッセージ左側に表示される✔マークが1つになっている場合、送信者/受信者のネットワーク環境の原因により、メッセージがサーバーで止まっている状態で相手に送信が完了していません。

通信環境の良い場所に移動してみてください。

サーバーで止まっているメッセージが再送されるタイミングについてはコントロールできないため、数週間後に遅れて送信される場合もあります

相手がRakuten Linkを使用していない(iPhoneをご利用の場合)​

iOS版Rakuten Linkの仕様上、相手がRakuten Linkを使用していない場合、iOS標準のメッセージアプリでのみSMSの送信が可能です。

相手が楽天モバイルユーザーでも、Rakuten Linkにログインしていない場合はOS標準のメッセージアプリで送信されます

楽天モバイルのSMSでよくある質問

Rakuten Linkのメッセージ機能とSMSとの違いは何?

Rakuten Link同士なら、写真や動画、ファイルも送受信できます。

Rakuten Linkを利用中の契約者同士は、1対1のテキストメッセージだけでなく、写真、動画、音声といったマルチメディアのファイル送受信が可能です。

またグループを作成し、複数利用者間のメッセージも可能です。Rakuten LinkとOS標準のメッセージアプリとのテキストメッセージ送受信もできます。

Rakuten Linkのメッセージに既読機能はある?

Rakuten Linkアプリ同士でメッセージの送受信をした場合、既読機能があります。

メッセージの送信が成功するとチェックマークが2つ表示されます。相手がRakuten Linkアプリを使っている場合は、相手がメッセージを読んだ後「既読」の文字が表示されます。

Android製品で送信する場合、相手がRakuten Linkアプリを使っていない場合は、相手がメッセージを読んだ後も「既読」の文字は表示されません。

iPhoneで送信する場合、相手がRakuten Linkアプリを使っていない場合は、メッセージの送信ができません。OS標準のメッセージアプリでの送信となります。

Rakuten Link以外のアプリにメッセージが届くのはなぜ?

Android製品を利用の場合、Rakuten Linkで受信されるはずのメッセージをAndroidメッセージで受信する場合があります。Rakuten Linkアプリでメッセージを受信したい場合はAndroidメッセージの設定から「チャット機能」をオフにしてください。

Androidメッセージの「チャット機能」設定方法

  • メッセージアプリを開く
  • 検索バー右側の縦三点メニューを選択する
  • 「設定」を選択する
  • 「チャット機能」を選択する
  • 「チャット機能を有効にする」をオフにする
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・サブブランド・格安SIMを新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。ドコモ/ahamo、au/UQモバイル/povo、ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイルを実際に契約して利用しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライター、名前だけを借りた監修者の記事は1つもありません。

目次