
ワイモバイルの料金支払い方法まとめ。
ワイモバイルのiPhone 16e(128GB)はMNPなら2年間実質24円!

ワイモバイルオンラインストアで、iPhone 16e 128GBを他社から乗り換え+シンプル2 M/Lで契約+48回払い・「新トクするサポート(A)」で購入する場合は、128GBモデルは1~24回目の支払いが月額1円で済みます。
25ヶ月目(2年後)に特典利用を申し込み、翌月末までにワイモバイルにiPhone 16eを返却することで、2年間実質24円で利用することができます。
ワイモバイル公式でSIMのみ契約で最大20,000円相当一括でもらえる!
ワイモバイル公式オンラインストアでSIMのみを/eSIMを契約+データ増量オプション(月額550円)に加入して契約すると、最大20,000円相当のPayPayポイントが貰えます!
2025年2月7日から乗り換え+シンプル2 S契約時の特典額が14,000円相当増額!(通常3,000円相当)
対象申込種別 | シンプル2 S | シンプル2 M/L |
---|---|---|
新規契約 (5歳~18歳以外) | PayPayポイント 3,000円相当 | PayPayポイント 10,000円相当 |
新規契約 (5歳~18歳) | PayPayポイント 3,000円相当 | PayPayポイント 20,000円相当 |
他社回線から 乗り換え(MNP) | PayPayポイント 17,000円相当 | PayPayポイント 20,000円相当 |
楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。
新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。
他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。
- 他社から乗り換えで14,000ポイント
- 新規契約で7,000ポイント
- Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
- 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
- Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
- 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
- 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象
2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。
キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。
iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。
- エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
- 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
ワイモバイルを契約するときに選択できる支払い方法は2つ
ワイモバイルのSIMやスマホを契約するときに、選択できる支払い方法は2つあります。
①クレジットカード払い
ワイモバイルの料金支払いには、VISA / Master / JCB / American Express / Diners Clubのマークがついているクレジットカードを利用できます。
クレジットカードの引き落とし日は、ご利用クレジット会社の規約に基づく振替日となります。
デビットカードの利用はできません。登録しようとするとエラーになり、一度ご利用明細に記録されますが、後日返金されますのでご安心ください。
②口座振替
実はワイモバイルの料金の支払方法として口座振替も選べます。
しかし、ワイモバイルオンラインストアや、ワイモバイルオンラインストアヤフー店でSIMやスマホを契約するときの料金支払い方法は、クレジットカード払いしか選べません。
どうしても契約時に料金の支払方法として口座振替を選びたいなら、ワイモバイルショップ実店舗に行って契約するしかありません。
ワイモバイルショップ実店舗では、ワイモバイルオンラインストアやワイモバイルオンラインストアヤフーで実施されているお得なキャンペーンを利用して契約できないので注意してください。
契約後に口座振替に変更も可能
- どうしてもワイモバイルのSIMをオンラインで契約したい
- クレジットカードは持ってるけどどうしても口座振替で支払いたい
という場合は、いったんワイモバイルオンラインストアやワイモバイルオンラインストアヤフー店でSIMやスマホをクレジットカードで契約して、後から口座振替に変更する、という方法があります。
なお、My Y!mobileではクレジットカード払いから口座振替への変更ができません。
My Y!mobileまたは自動音声応答サービスで、「支払方法変更申込書」を取り寄せて、必要事項を記載・捺印の上返送する必要があります。紙での手続きが必要になります。
もしくはワイモバイルショップ実店舗に行けば支払い方法の変更ができます。