フレッツ光からSoftBank光に転用(乗り換え)する手順を解説。承諾番号の取得から申込、工事の有無、費用や注意点まで時系列で紹介。

サイバーバード
私は実際に楽天モバイルのRakuten最強プランを契約して利用しています。(2020年4月15日から契約中)
その実体験をもとに、通信速度・利用可能エリア・海外ローミングなどを自ら検証しています。単なるアンケートや口コミを集めた「エアプ」情報や外注WEBライターのコタツ記事ではない、契約者としてのリアルな使用感を踏まえて解説しています。

フレッツ光からソフトバンク光に乗り換えの基礎知識
フレッツ光からソフトバンク光に乗り換えは「転用」という
フレッツ光からソフトバンク光(コラボ光)に乗り換えることを「転用」といいます。
転用とは、現在利用しているフレッツ光からコラボ光に変更するときに、契約先をNTT東日本・西日本から「光コラボレーション事業者」へ円滑に変更するための手続きのことをいいます。転用の場合、NTTの月額利用料割引サービスの解約金は発生しません。
転用する際には、「転用承諾番号」の発行が必要です。転用承諾番号はNTT東日本・西日本のWEBサイトまたは電話で申し込んで発行します。
フレッツ光から光コラボへの乗り換え手続きに必要な「転用承諾番号」と、光コラボから光コラボへの乗り換え等の手続きに必要な「事業者変更承諾番号」は別の番号です。
転用承諾番号を発行したらソフトバンク光に申し込みます。転用手続きが完了後、現在契約中のフレッツ光は解約となり、ソフトバンク光との新規契約となります。
ソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」のみ
フレッツ光は自分でプロバイダを選べる柔軟さが強みですが、ソフトバンク光はプロバイダがYahoo!BBに一本化されているぶん、ユーザー側の手間が少なくスムーズに使い始められるのが利点です。
申込から開通後の設定、問い合わせまでが同じグループで完結するため、窓口が分散せずトラブル対応も迷いにくいです。たとえば、回線の相談と接続設定の相談で別々の連絡先を探す必要がありません。
フレッツ光からソフトバンク光に乗り換えの手順
【手順①】「転用承諾番号」の取得に必要なものを用意する
- フレッツ光のお客さまID/ひかり電話番号/連絡先電話番号のいずれか1つ
- フレッツ光の契約者名
- フレッツ光の利用場所住所
- フレッツ光利用料金の支払い方法
お客さまID、ひかり電話番号、契約者名、利用場所住所は、NTT東日本・西日本から発行された、フレッツ光の開通のご案内/請求書で確認できます。確認方法は必要情報の確認方法についてをご覧ください。
支払い方法については以下の確認があります。
- 請求書 : 送付先/送付先住所
- 口座振替 : 金融機関名/支店コード
- クレジットカード : カード番号下4桁
【手順②】「転用承諾番号」を発行する
NTT東日本・西日本で「転用承諾番号」を発行してください。転用承諾番号の取得時には「お客様ID」など必要なものもあるので確認しましょう。
転用承諾番号は、電話による手続きの場合は口頭で、インターネットによる手続きの場合は画面表示および入力したメールアドレスにメールが送られてきます。
転用承諾番号の有効期限は払い出し日を含む15日間です。有効期限内にソフトバンク光を申し込んでください。有効期限を過ぎた場合、または転用承諾番号を忘れてしまった場合は、再度、転用承諾番号払い出しの申し込みが必要になります。
■NTT東日本でご契約のお客さま
【お電話でお申込み】
お電話:0120-140-202
受付時間:午前9:00~午後5:00(年末年始を除く)【Webでお申込み】
NTT東日本ホームページ
受付時間:午前8:30~午後10:00(年末年始を除く)■NTT西日本でご契約のお客さま
【お電話でお申込み】
お電話:0120-553-104
受付時間:午前9:00~午後5:00(年末年始を除く)【Webでお申込み】
NTT西日本ホームページ
受付時間:午前7:00~翌日午前1:00(年末年始を除く)
【手順③】ソフトバンク光を申し込む
インターネット、電話、または近くのソフトバンク/ワイモバイルショップでSoftBank光を申し込んでください。
ウェブまたは電話で申し込み、かつ本人確認審査が完了している場合、工事日は、申込日から約6日後以降の日程で選択可能です。本人確認審査が完了していない場合、工事日は、申込日から約2週間後以降の日程で選択可能です。
工事日は最短、その場で決定します。工事内容や営業日によって変動します。条件によっては、1ヵ月以上かかる場合もあります。工事日の調整が必要な場合は後日電話がかかってきます。
【手順④】契約に必要な手続きを行う
ソフトバンクから契約に必要な登録手続きに関する案内が郵送またはSMSで送られてきます。本人確認書類の提出や支払い方法の登録を行ってください。
本人確認書類の提出・支払い方法の登録が完了すると登録完了のSMS・メールが送られてきます。
郵送:書類返送のお願い
SMS:「SoftBank 光」ご契約に必要な登録手続きのお願い
本人確認書類の提出
ウェブまたは電話で申し込みする場合には、SMSでアップロードリンクまたは郵送で「ご返送シート」が送られてきます。記載の手順に従って、本人確認書類のアップロード、または提出してください。
支払い方法の登録
SoftBank光の支払い方法はクレジットカードまたは口座振替から選択可能です。
ウェブまたは電話で申し込みする場合には、SMSで送られてくるリンクから登録するか、郵送でで送られてくる「書類返送のお願い」に同封されている「利用料金支払申込書」に記入・捺印のうえ、速やかに返送してください。
【手順⑤】「インターネットご利用開始のご案内」が送られてくる
申し込み完了後、最短1週間程度で「インターネットご利用開始のご案内」がSMSまたは郵送で送られてきます。SoftBank 光の利用に必要なID情報や契約情報が記載されています。
- お申し込み内容確認書
- 利用料金支払申込書
【手順⑥】宅内機器を受け取る
宅内機器を申し込みの場合は、必要に応じて宅配便にて工事日前日ごろ届きます。機器の接続は開通工事完了後に行ってください。NTTロゴ入り機器は開通工事の際に、NTT工事業者が直接持ってくる場合もあります。
SoftBankから送られてくるホームゲートウェイ(S)を必ず受け取ってください。
【手順⑦】光回線の開通工事(基本は不要)
立会工事がある場合は、工事担当者が自宅に来ます。工事日当日は設置場所などを決定できる人が立ち会うようにしましょう。工事の立ち会いが必要かどうかは、My SoftBankまたは「ご利用開始のご案内(SMSまたは書面)」から確認できます。
工事内容は、宅内で配線工事、NTT機器の接続確認などの設定を行います。
- 戸建住宅向けプランや集合住宅の構造により、光ケーブルを引き込むためにエアコンダクトを利用したり、 壁面に1cm程の穴を開ける場合があります
- エアコンダクトを利用する場合、エアコンの取り換え時に改修工事が必要になる場合があります
- 工事が実施できない場合、再工事日は1週間以上先の日程となります
転用で申し込んだ場合
転用で申し込んだ場合は基本的には開通工事の必要はありません。利用中のNTTの機器はそのままで利用できます。「ご利用開始のご案内」記載の利用開始日以降、「SoftBank 光」が利用できます。
- 転用・事業者変更の場合には、基本的には工事は不要(必要な場合もある)
- 契約者の環境によっては工事を行わない場合がある。別途送られてくる機器を自分で接続する
- [SoftBank 光]申し込みをした後にインターネットが使えるようになる(開通する)までの流れを教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
- [SoftBank 光]工事の立ち会い有無の確認方法を教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
- [SoftBank 光]工事日の確認または変更をしたいです。どこで確認・変更ができますか? | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
【手順⑧】宅内機器の接続・設定を行う
開通工事完了後、自分で機器の接続やオプションサービスの設定を行ってください。
配線・接続方法についての詳細は、配線・接続方法を確認したい SoftBank 光 | インターネット・固定電話 | ソフトバンクを見てください。
他社光コラボレーションサービスからのりかえた場合の配線・設定方法は以下の通り。
光BBユニットの接続
- 同梱の灰色LANケーブルで、NTTロゴ入り機器のLANポート ↔ 光BBユニットの灰色ポートを接続
- 接続後、光BBユニットは自動再起動します。ランプが落ち着くまで数分待機
- インターネット回線ランプがオレンジ点滅する場合は、案内に従ってランプ診断を実施
Wi-Fi設定
- 光BBユニットの本体ラベルにあるSSID/暗号化キーで端末をWi-Fi接続
- WPS対応端末はWPSボタンでも可
ユーザー認証情報の削除(ホームゲートウェイ保有者のみ)
- 旧コラボのPPPoE設定が残っていると、速度低下/接続不可の原因に
- 以前のユーザー認証情報を削除
最終確認
- ブラウザで https://www.softbank.jp/ を開き、ホームページが表示されるか確認
- つながらない場合は、配線の差し直し、光BBユニットの再起動、STEP04の認証情報残りの有無を再確認
- インターネットに接続する | インターネット・固定電話 | ソフトバンク
- らくらく配線ツール | インターネット・固定電話 | ソフトバンク
- 配線・接続方法を確認したい SoftBank 光 | インターネット・固定電話 | ソフトバンク
フレッツ光からソフトバンク光に乗り換えのメリット
おうち割が利用できるようになる
ソフトバンク光に変えると、ソフトバンクやY!mobileのスマホ料金が割引される「おうち割」が使えるようになります。自宅のインターネットとスマホをまとめるだけで、ソフトバンクは毎月最大1,100円割引、ワイモバイルは最大1,650円割引が適用されます。
契約している人数が多いほど月額の総額を下げやすいのがメリットです。プランやオプション条件はありますが、フレッツ光のままでは受けられないスマホ側の割引が適用されるようになるのがSoftBank光への乗り換えの大きな魅力です。
代理店高額キャッシュバック
SoftBank光の代理店経由なら、高額キャッシュバックを狙えます。ソフトバンク公式キャンペーンに加えて高額キャッシュバック、無料のWi-Fiルーターレンタルなどの独自施策がが適用されることが多く、総額で数万円お得に契約できます。
ただし適用には申込経路の指定や、サブスクやオプションに加入しないとキャッシュバック額がかなり下がる、キャッシュバック受け取りは数ヶ月後で口座登録や申請期限などの条件があります。
自分が申し込む場合の還元額、キャッシュバック受取時期、必須条件、違約時の扱いを事前に確認し、証明メールや申請フォームは必ず期限内に対応しましょう。
他社工事費や解約金、ソフトバンク光の工事費を負担してくれるソフトバンク光公式キャンペーンがある
うわっ工事費かかるの?解約金も?工事費の残債の支払いもあるのにSoftBank光も工事費があるの?と思った人もいるでしょうがご安心ください。工事費や解約金などを負担してくれるソフトバンク光公式キャンペーンが実施されています。
SoftBank 光 工事費サポート はじめて割(1ギガ対象)
「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は、新規でSoftBank 光を申し込んだ人の開通工事費相当を月額基本料から割り引いて実質相殺するキャンペーンです。工事の種類に応じて、派遣工事ありは1,320円×24カ月、派遣工事なしは1,155円×4カ月が自動で割り引かれます。
この「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は10ギガは対象外です
SoftBank 光 乗り換え新規で割引キャンペーン
SoftBank 光 乗り換え新規で割引キャンペーンは、他社の固定回線やホームルーター、モバイルWi-FiからSoftBank 光へ新規申込した人の回線工事費を、月額基本料の割引で実質相殺する施策です。工事が派遣あり31,680円なら1,320円×24カ月、派遣なし4,620円なら1,155円×4カ月を、課金開始月を1カ月目として7カ月目から割引します。転用や事業者変更は対象外で、回線工事費が発生しない場合も対象外です。
「SoftBank 光 乗り換え新規で割引キャンペーン」は10ギガは対象外です
SoftBank 光・10ギガ工事費あんしんキャンペーン
「SoftBank 光・10ギガ 工事費あんしんキャンペーン」は、新規でSoftBank 光 ファミリー・10ギガ/マンション・10ギガを申し込むと、発生した開通工事費を月額基本料の割引で実質相殺する施策です。派遣工事あり31,680円は1,320円×24カ月、派遣工事なし4,620円は1,155円×4カ月を、課金開始月を1カ月目として7カ月目から割り引きます。回線工事費が発生しない場合は対象外です。
他社違約金・撤去工事費を満額キャッシュバックしてくれるキャンペーン
「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」は、他社の固定回線やホームルーター、モバイルWi-Fiルーターを使っている人が新たにSoftBank 光/SoftBank Airに申し込む際、他社解約で発生した契約解除料・撤去費用・接続機器の残債の金額を証明できる書類を提出すると、その金額をキャッシュバックで補填してくれる施策です。
キャッシュバック金額は合計で最大10万円となります。ただし、モバイルWi-Fiルーター端末代金の残債に対するキャッシュバック金額は42,000円が上限です。
要するに、乗り換え時の違約金などの出費をSoftBankが後から現金でカバーしてくれるキャンペーンです。
通信速度が速くなる可能性がある
ソフトバンクへ乗り換えると体感速度が上がる可能性があります。
とくにBBユニットを使ったIPv6 IPoE+IPv4(IPv6高速ハイブリッド)は混雑しやすい従来経路を避けやすく、夜間の速度低下が改善するケースが多いです。エリア次第では10ギガプランも選べ、対応ルーターやLANケーブルへ見直すことで上限帯域を活かしやすくなります。
もっとも、条件によっては伸びにくい場合もあります。提供エリアの確認と機器の対応状況、IPv6の有効化がポイントになります。
フレッツ光からソフトバンク光に乗り換えのデメリット・注意点
プロバイダはYahoo!BBのみ
ソフトバンク光はプロバイダがYahoo!BBのみです。フレッツ光のようにプロバイダを自由に選べないため、「今のプロバイダのメールを継続したい」「混雑に強いプロバイダに乗り換えて様子を見たい」といった柔軟な切替はできません。
IPv6 IPoE + IPv4を利用するためのオプション料金は不要だが、「光BBユニットレンタル」が必要
ソフトバンク光1ギガで、IPv6高速ハイブリッド「Pv6 IPoE + IPv4」を利用するためのオプション料金は不要ですが、「光BBユニットレンタル」の契約が必要になります。光BBユニットのレンタル料金は月額513円です。
IPv6高速ハイブリッド「Pv6 IPoE + IPv4」って何?
IPv6は、インターネットに接続するあらゆる機器に割り当てる「IPアドレス」の枯渇問題を解決するために生まれた新しい方式です。従来主流だったIPv4は番号の総量が限られており、PCやスマホに加えて家電やゲーム機までネットにつながる現在では足りなくなりつつあります。そこで桁数を大幅に拡張したIPv6を使うことで、膨大な数の機器に住所を割り当てられるようになり、混雑の緩和や新しいサービスの土台として期待されています。
ソフトバンクの「IPv6高速ハイブリッド(IPv6 IPoE + IPv4)」は、このIPv6の高速な経路(IPoE)を活用しながら、従来のIPv4サイトやサービスもそのまま利用できる接続方式です。利用者側で特別な切り替え作業は不要で、混雑しやすい従来経路を回避しやすく、体感的に安定かつ快適な通信を実現しやすいのが特徴です。
光ユニットBBレンタルを申し込み済みの人
光ユニットBBレンタルを申し込み済みの人は、特別な設定は不要で、光BBユニットを接続するだけで、IPv6高速ハイブリッド「Pv6 IPoE + IPv4」の利用ができます。
IPv6高速ハイブリッド「Pv6 IPoE + IPv4」の利用開始日が決まったらSMSで通知されます。すでに光BBユニットレンタルを申し込み済みの人は連絡済みの場合があります。
光ユニットBBを利用していない人
光ユニットBBを利用していない人は、光BBユニットのレンタルをMy SoftBankから申し込み、光BBユニットが届いたら接続してください。IPv6高速ハイブリッド「Pv6 IPoE + IPv4」の利用開始日が決まったらSMSで通知されます。
おうち割光セット適用には指定オプションへの加入が必要
ソフトバンクの「おうち割光セット」、ワイモバイルの「おうち割光セット(A)]を適用させるためには、額基本料金5,720円~に加えて指定オプション月額550円~への加入が必要になります。
指定されたオプションに加入することで「おうち割光セット(A)」の適用対象になります。また、加入したオプションに対しては「オプションパック(セット割)」が適用されます。
たとえばSoftBank光・1ギガの場合は以下のオプションに加入が必要ですが、セット価格が適用されることで月額550円~で利用できます。
光BBユニットレンタル | 月額513円 |
---|---|
Wi-Fiマルチパック | 月額1,089円 |
電話サービス | 下記のいずれか1つ ・BBフォン(無料) ・ホワイト光電話(513円~) ・光電話(N)+BBフォン※ |
プロバイダのメールアドレスが使えなくなる
ソフトバンクに乗り換えると、今使っているプロバイダのメールアドレスは基本的に使えなくなります。例外として、「メールアドレスだけ継続」できる月額200円~330円程度の有料オプションが用意されている場合は引き続き使えることがありますが、申込が必要だったり条件が限られたりします。
SoftBank光へ乗り換える前に、現在のプロバイダメールアドレスで登録している各WEBサービスの連絡先を、必ずGmailやYahoo!メールなどのフリーメールへ変更してください。変更手続きの確認メールが旧アドレスに送られるサービスもあるため、旧アドレスで受信できるうちに切り替えを完了させましょう。
フレッツ光のポイントが失効する
転用や解約でフレッツ光の会員資格が終わると、フレッツの会員ポイント(例: フレッツ光メンバーズクラブ/CLUB NTT-West のポイント)は原則その場で失効します。新しい回線(ソフトバンク光など)へは引き継げません。
乗り換える前に、必ずマイページで残高を確認し、商品交換や他社ポイントへの移行ができるものは先に使い切るようにしましょう。
フレッツ光の工事費の残債はソフトバンクより引き続き請求
フレッツ光から転用した場合、フレッツ光の工事費の残債(未払い金)はソフトバンクより引き続きご請求します。
フレッツ光のご契約時に適用されていた工事費の割引も引き継ぎとなります。「SoftBank 光」解約時に工事費の残債がある場合は、残額を一括でお支払いください。
NTT西日本で初期工事費割引キャンペーンをご利用の上で「SoftBank 光」へ転用した場合で、NTTフレッツ光利用開始日から起算して2年以内に「SoftBank 光」を解約する場合は、初期工事費割引についての解約金が発生します。
SoftBank光 10ギガは転用での申し込みを受け付けていない
SoftBank 光 10ギガは「転用」で申し込みは受け付けていません。
NTT東西のフレッツ光を現在利用中の人であっても、新規契約となり、立ち会い工事が必要です。ソフトバンク光開通後にフレッツ光を解約するか、ソフトバンク契約前にフレッツ光を解約してください。
「SoftBank 光・10ギガ」の場合、「転用」「事業者変更」でのお申し込みは受け付けしていません。
[SoftBank 光]他社光サービスからSoftBank 光へ切り替えたいので手続き方法を教えてください(転用・事業者変更)。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
SoftBank光1ギガから10ギガに変更できない
SoftBank光 1ギガからSoftBank光 10ギガにプラン変更・速度変更できません。SoftBank光 10ギガを利用したいなら新規契約するしかありません。
ドコモ光 1ギガ/10ギガからSoftBank光 10ギガに乗り換えたい場合は、ドコモ光解約後に新規でSoftBank光 10ギガを申し込み・開通する必要があります。
SoftBank光 1ギガからSoftBank光 10ギガにプラン変更したい場合は、SoftBank光 10ギガの開通後にSoftBank光 1ギガの解約&1ギガで利用していた機器の返却が必要になります。
通信速度を重視するのであれば、最初からSoftBank光 10ギガで申し込むことをオススメします。
フレッツ光からソフトバンク光に乗り換えで発生する費用
フレッツ光
- プロバイダ料金 : 日割り計算されるか満額請求か異なる
- 月額利用料 : 基本的には日割計算
- 割引サービスの解約金 : 発生しない
割引サービスの解約金は発生しない
通常解約金が必要な割引サービスであっても、フレッツ光からコラボ光(ソフトバンク光)に転用する場合は、解約金は不要です。
- 「フレッツ光」から「コラボ光」へ転用する場合、割引サービスの解約金は発生しますか。 | よくあるご質問|フレッツ光公式|NTT西日本
- 解約金が必要な割引サービスについて知りたい。 | よくあるご質問|フレッツ光公式|NTT西日本
フトバンク光で発生する費用
- 開通工事費 0円~31,680円
- 月額料金(日割り)
開通工事費
開通工事費は、現在の回線と工事の有無で異なります。フレッツ光/光コラボを利用中で転用/事業者変更の場合は0円(工事不要)です。その他回線やフレッツ 光ネクスト以外の旧フレッツ、またはインターネット未利用の方は工事が必要です。
立会い工事ありの場合は31,680円(一括)または1,320円/月(分割/24回払い)です。戸建てや光ファイバー未導入のマンションが該当し、所要時間は約1時間。建物内工事なしで室内工事のみでも31,680円です。
立会い工事なしの場合は4,620円です。光ファイバー導入済みのマンションなどが該当し、訪問はありません。
追加費用は、土日休日工事が3,300円、夜間工事(17:00~22:00)が9,174円、深夜工事(22:00~8:00)が18,348円です(立会い有無にかかわらず同額)。まず自宅の配線状況と転用可否を確認してください。
月額料金
「SoftBank 光」を利用できる状態になった日から料金が発生します。請求を開始した日はMy SoftBankに確認できます。