楽天モバイルを契約するとRakuten NBAのLEAGUE PASSが無料!通常月額4500円かかりますが楽天モバイルを契約すれば月額1078円~で視聴可能です。

サイバーバード
私は実際に楽天モバイルのRakuten最強プランを契約して利用しています。(2020年4月15日から契約中)
その実体験をもとに、通信速度・利用可能エリア・海外ローミングなどを自ら検証しています。単なるアンケートや口コミを集めた「エアプ」情報や外注WEBライターのコタツ記事ではない、契約者としてのリアルな使用感を踏まえて解説しています。

Rakuten最強プランを契約すればNBAが無料で見放題(NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルに加入できる)
楽天モバイルユーザーは4,500円相当の「LEAGUE PASS」が無料で利用可能!
楽天モバイルを契約したユーザーは、NBA RakutenでNBAの全試合が見放題になる特典「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」が無料で利用できます。(LEAGUE PASSは月額4,500円)
楽天モバイルの契約後にNBA Rakutenにログインすると「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」が適用されます。
楽天モバイルは使ったデータ量に応じて月額料金が変動する「段階制プラン」なので、月3GB以内の利用であれば基本料金も1,078円に抑えられます。
つまり、NBA視聴専用に楽天モバイルをサブ回線で1本契約するだけで、月額1,078円でLEAGUE PASSが実質無料になります。毎月4,500円を払い続けるよりも、楽天モバイルを契約したほうが圧倒的にお得です。
NBA Rakutenとは、楽天グループ株式会社が運営するNBAの日本国内向け動画配信サービスです。国内で唯一、NBAのレギュラーシーズン、オールスター、プレイイン・トーナメント、プレイオフ、NBAファイナルのすべてをLIVEとオンデマンドで配信しています。
視聴できるコンテンツ
NBA Rakutenで配信しているすべてのコンテンツが視聴できます。コンテンツはNBA Rakutenが提供している「LEAGUE PASS」と同等です。
・レギュラーシーズン:全試合(Live&見逃し配信)
・インシーズン・トーナメント
・NBAオールスター
・プレイイン・トーナメント:全試合(Live&見逃し配信)
・プレイオフ:全試合(Live&見逃し配信)
・NBAファイナル:全試合(Live&見逃し配信)
・ロングハイライト、クラシックゲーム、ドキュメンタリーなどNBA Rakuten上のすべての映像コンテンツ
視聴できるデバイス
NBA Rakutenで利用できるデバイスは以下の通りです。
- iOS 15以上
- Android 7以上 (GooglePlay対応端末)
- PC (Windows8.1/10/11) (Mac10.13~)
- Chromecast
- Fire TV
- PlayStation
- Android TV
- Apple TV (4K、第4世代) (tvOS 11.0~)
- VIERA(2017年以降のモデル)
- HDMI接続 *5
NBA無料の対象になるプラン
データ通信やSMSだけ利用したいなら「データタイプ」を、音声通話も利用したいなら「通常タイプ」を契約してください。どちらを選んでも料金は同じなので、どうせならRakuten最強プラン通常タイプを契約しましょう。
楽天モバイルは最低月額1078円~から利用可能
楽天モバイルは、月間のデータ利用量に応じて料金が決まる段階制プランを採用しています。そのため、「月額3,278円が必ずかかる」と思っている方も多いですが、それは誤解です。
月間データ使用量 | 月額料金 |
---|---|
〜3GB | 1,078円 |
3GB超〜20GB | 2,178円 |
20GB超(上限なし) | 3,278円 |
楽天モバイルは月20GBを超えても追加料金がかからない使い放題プランですが、そもそも使わなければその分料金も抑えられます。したがって、」楽天モバイルは毎月3,278円の支払いが必須というのは完全な誤解です。
楽天モバイルへの乗り換えは不要。今の回線はそのままでOK
楽天モバイルの「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」無料特典を利用するために、現在利用中のキャリアや格安SIMを解約・乗り換える必要はありません。
実は、楽天モバイルでSIMカードまたはeSIMを新規契約するだけでOKです。
「わざわざ今の回線を変えるのは面倒…」と感じていた人も、楽天モバイルをサブ回線として契約するだけで、NBA見放題の特典が受けられます。月々の出費を抑えつつ、NBAの試合を余すことなく楽しめます。
「LEAGUE PASS」から「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」へのプラン変更可能
Rakuten最強プランを契約後にLEAGUE PASS(月額)を解約したら、LEAGUE PASSの視聴期限満了後にNBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルが自動付与されます。
なお、LEAGUE PASS(月額)を契約し、その後楽天モバイルのRakuten最強プランを契約した場合、LEAGUE PASS(月額)の返金はされません。
NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルの利用の流れ
これから楽天モバイルを申し込む人
楽天モバイルを契約している楽天IDでNBA Rakutenにログインすれば、「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」の登録が完了します。
サービスの利用には、「Rakuten最強プラン」開通から3日から4日程度待たないといけない場合があります。
すでに楽天モバイルを契約中の人
楽天モバイルを契約している楽天IDでNBA Rakutenにログインすれば、「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」の登録が完了します。
サービスの利用には、「Rakuten最強プラン」開通から3日から4日程度待たないといけない場合があります。
NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルでよくある質問
- 「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」の解約方法は?
-
NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルは無料提供となるため、解約はできません。
- 「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」を契約後に楽天モバイルを解約した場合はどうなる?
-
NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルも自動的に解約になります。
なお、楽天モバイル回線の解約情報が反映されるまで1日から2日程度かかる場合があります。
解約後に自動で有料契約などは行わないのでご安心ください。
- 過去にNBA Rakutenの定額プランを契約していた。「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」の申し込みできる?
-
Rakuten最強プラン契約者であれば、申込不要で利用できます。
- 今から楽天モバイルを契約したら即時で「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」は利用できる?
-
Rakuten最強プランを契約後、開通してから「NBA Rakuten」に情報反映まで1~7日程度の時間がかかります。
・楽天モバイルに新規契約後、開通から視聴可能となるまで:3~4日程
・回線を譲渡された場合、開通から視聴可能となるまで:7日程度