MENU

【2025年4月】楽天モバイル三木谷キャンペーンで最大14,000ポイントゲットする方法や手順・注意点を解説

楽天モバイル三木谷キャンペーン(三木谷社長紹介キャンペーン)で最大14,000ポイントゲットする方法や手順・注意点を解説。

楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。

新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。

他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。

  • 他社から乗り換えで14,000ポイント
  • 新規契約で7,000ポイント
  • Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
  • 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
  • Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
  • 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
  • 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象

2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。

キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。

iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。

  • エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
  • 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
  • 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント

詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。

  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント

詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。

目次

楽天モバイル三木谷キャンペーン解説。2025年4月も継続中!

楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンを解説

楽天モバイル三木谷キャンペーンとは?

楽天モバイルの三木谷キャンペーンとは、楽天グループの代表である三木谷浩史氏が特別に紹介する、楽天ポイントの高額還元キャンペーンです。

2025年4月現在も継続中で、

  • 1人で最大5回線まで利用可能
  • 新規契約なら7,000ポイント
  • 他社から乗り換え(MNP)なら最大14,000ポイント

が楽天ポイントでもらえます。

しかもこのキャンペーンは、他の楽天モバイルのキャンペーンと併用OK、最大5回線まで適用できるため、1人で複数回線契約したい人、家族まとめて乗り換えたい人にもおすすめです。

特典でもらえる楽天ポイントは最大14,000P!

三木谷キャンペーンでもらえる楽天ポイントは、契約方法によって還元額が異なります。

特に他社から乗り換え(MNP)で申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるため、乗り換え検討中の方には非常にお得な内容です。

以下の表に、契約方法ごとのポイント還元額をまとめました。

申し込み方法もらえる楽天ポイント
新規契約7,000ポイント
他社から乗り換え(MNP)14,000ポイント
MNP+楽天市場店で6,000円OFFクーポン使用8,000ポイント

楽天市場店でクーポンを利用すると、還元額は14,000P → 8,000Pに減額されるため、ポイントを重視する人はクーポンなしでの申込がおすすめ

楽天ポイントの進呈タイミングはいつ?【3ヶ月で分割進呈】

ポイント進呈時期の具体例

楽天ポイントは、紹介ログインした月の4ヶ月後から3ヶ月連続で進呈されます。

たとえば、2024年12月に紹介キャンペーンを利用し、12月中に申し込み&開通が完了した場合、以下のスケジュールで進行します。

  • 1回目:2025年4月末頃
  • 2回目:2025年5月末頃
  • 3回目:2025年6月末頃
契約方法総ポイント4ヶ月後5ヶ月後6ヶ月後
新規契約7,000P2,000P2,000P3,000P
MNP(乗り換え)14,000P4,000P5,000P5,000P
MNP+楽天市場店クーポン併用8,000P2,000P3,000P3,000P

ポイント進呈に関する注意点まとめ

三木谷キャンペーンには、いくつか重要な注意点があります。

  • 進呈されるのは期間限定ポイント(有効期限に注意)
  • 紹介URLからログインして申し込むことが必須
  • 契約後、最低4ヶ月間の利用継続が必要(途中解約NG)
  • MNPで楽天市場店の6,000円OFFクーポンを併用すると還元額が減る
  • ポイント進呈時に楽天モバイルを解約していると無効になる

キャンペーン終了時期は未定【予告なく終了の可能性あり】

三木谷キャンペーンは2025年4月現在も継続中ですが、キャンペーンページには終了日時についての記載がありません。

しかし三木谷キャンペーンは、過去に何度か内容が変更されており、今後も予告なく変更・終了される可能性がある点には注意が必要です。

変更日変更内容
2024年10月30日まで3ヶ月間にわたってポイント進呈
2024年11月1日12ヶ月間にわたってポイント進呈(評判が悪かった)
2024年12月1日進呈方式を3ヶ月間に戻す(元の形に戻る)
2025年4月時点継続中(終了の公式発表なし)

【まとめ】楽天モバイル三木谷キャンペーンは今がチャンス!

  • 新規契約は7,000ポイント、他社から乗り換え(MNP)は14,000ポイント還元
  • ポイントは契約から4ヶ月後に進呈スタート、3ヶ月に分けて付与
  • 楽天市場店の6,000円OFFクーポンを使うと、還元額は8,000ポイントに減少
  • 2024年12月から進呈方式が「3ヶ月」に短縮され、ポイントが受け取りやすくなった
  • 三木谷キャンペーンの終了日は未定。予告なく変更される可能性あり

楽天モバイルをお得に契約したいなら、「ポイント重視 or クーポン重視」どちらを選ぶかがカギ。還元ポイントを最大化したい方は、6,000円クーポンを使わずに申し込むのがベストです。

三木谷キャンペーンの適用条件と対象外になるケース

三木谷キャンペーンの適用条件

三木谷キャンペーンを適用するためには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  • 三木谷社長の紹介キャンペーンのページにアクセスする
  • 紹介キャンペーンページで楽天IDにログイン(紹介ログイン)を完了させること
  • 申し込み前にログインを忘れた場合でも、申し込み日含めて7日以内にログインすれば適用される
  • 「Rakuten最強プラン」または「楽天最強プラン(データタイプ)」へ申し込み
    • 新規申し込み
    • 他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
    • 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からプラン変更(移行)手続き後、申し込み
  • 「Rakuten最強プラン」または「楽天最強プラン(データタイプ)」の利用開始

紹介ログインとは?

紹介ログインとは、三木谷社長の紹介キャンペーンのページにアクセスして、楽天IDにログインすることを指します。これを完了しないと、キャンペーンの適用対象になりません。

紹介ログインをしないまま申し込みするとキャンペーン対象外になるため、申し込む前に必ず専用ページからログインしてください。申し込み後でも7日以内にログインすればOKなので、忘れた場合はすぐに対応しましょう。

Rakuten Linkの利用が不要!iPadなどデータ専用契約にも対応

三木谷キャンペーンでは、Rakuten Linkアプリを使った10秒以上の通話は不要です。

そのため、通常の楽天モバイルキャンペーンでは対象外になりがちな

  • 音声通話ができない端末(例:セルラー版iPad)
  • データ通信のみのSIM(楽天最強プラン データタイプ)

でも、三木谷キャンペーンならポイント還元の対象になります。

「データ専用でもキャンペーンOK」というのは、他の紹介キャンペーンにはないメリットです

三木谷キャンペーンの適用対象外になる条件

基本的には、三木谷キャンペーンのページから楽天IDにログインして申し込めば適用されるため、対象外になるケースは少ないです。ただし、以下の条件に当てはまると適用されません。

1. 申し込み後、利用実態がないと判断された場合

申し込んだものの、開通手続きをしなかったり、回線を全く利用しない場合、不正とみなされ適用外になる可能性があります。

2. Rakuten UN-LIMIT VII から「Rakuten最強プラン」への移行

旧プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」から「Rakuten最強プラン」へプラン変更するだけでは、三木谷キャンペーンの対象にはなりません。

3. 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から「Rakuten最強プラン」へプラン変更した場合は対象外

「データタイプ」から通常の「Rakuten最強プラン」へプラン変更するだけではキャンペーン対象外です。

まとめ

  • 専用の紹介URLから申し込み、楽天IDにログインすることが必須
  • 新規契約、MNP、楽天モバイル(ドコモ・au回線)からの移行が対象
  • Rakuten Linkの通話利用は不要で、データ専用SIM契約でも適用可能
  • 旧プラン(Rakuten UN-LIMIT VII)からの変更や、データプラン間の変更は対象外
  • 申し込み後、実際に回線を利用しないと不正と判断される可能性あり

申し込み前に紹介キャンペーンページにアクセスし、楽天IDでログインしているか必ず確認しましょう!

楽天モバイル三木谷キャンペーンの特徴・メリット・お得な活用方法まとめ

三木谷社長紹介キャンペーンのおすすめポイント・メリット

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、高額ポイント還元・柔軟な適用条件・家族契約に強いなど、多くのメリットがあります。以下に主な特徴をまとめました。

おすすめポイント・メリット
  • SIMのみを1回線目を契約する場合でもお得
    • SIMのみ・1回線だけの契約でも新規7,000P/MNPで最大14,000P
    • 他の紹介キャンペーンより条件がゆるく、還元額も高い
  • 2回線目以降の契約または再契約でも適用対象
    • 三木谷キャンペーンは、2回線目以降の契約や再契約でも対象
    • 他キャンペーンだと対象外になるパターンでも、しっかり還元
  • 1人で最大5回線までキャンペーンが適用される
    • 2024年6月以降、1人で最大5回線まで三木谷キャンペーンが適用可能
    • 家族全員で乗り換えれば、数万円分の楽天ポイントがゲット可能!
  • Rakuten最強プラン(データタイプ)で申し込んでも7,000ポイント貰える
    • サブ回線として使う人、セルラー版iPadに入れて使いたい人にオススメ
    • 楽天モバイルの回線状況を確認したいときにデータタイプで申し込むとよい
  • Rakuten Linkアプリで10秒以上通話しなくてもキャンペーン対象
    • 音声通話ができないセルラーiPadやデータSIM契約でもOK
    • 通話条件がないから、余計な手間ゼロでラク!
  • 紹介された人がRakuten Turboを契約した場合でも適用対象
  • SNS上に大量に存在する謎の楽天モバイル社員経由ではなく社長なので安心
    • 顔出ししない謎の楽天モバイル社員よりも安心

2回線目以降の契約、楽天モバイル再契約でも適用対象

2回線目以降の契約または再契約でも適用対象

三木谷キャンペーンは、2回線目以降の契約や楽天モバイルの再契約でも適用されるため、以下のような人に特におすすめです。

  • 楽天モバイルを複数回線契約したい人
  • サブ回線を契約したい人
  • 家族のスマホをまとめて楽天モバイルに乗り換えたい人
  • 以前楽天モバイルを契約していたが、再び契約したい人

三木谷キャンペーンは、【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:1784)とは異なり、2回線目以降の契約または再契約の場合でも特典付与の対象となります。

つまり、新規契約者だけでなく、既存ユーザーや過去の利用者もお得に契約できます。

1人最大5回線までキャンペーンが適用される

2024年6月1日以降にRakuten最強プランまたはRakuten最強プラン(データタイプ)を申し込む場合は、1人で最大5回線まで三木谷キャンペーンが適用できます。

申し込み方法1回線あたりの還元ポイント5回線契約時の合計ポイント
新規契約7,000ポイント最大35,000ポイント
他社からの乗り換え(MNP)14,000ポイント最大70,000ポイント

💡 家族全員で乗り換えると、驚くほど多くのポイントを獲得できる!

例えば、家族4人で楽天モバイルにMNP(乗り換え)をすると、14,000ポイント×4回線=56,000ポイントも還元されます。楽天ポイントは楽天市場や楽天ペイの支払いに使えるため、生活費の節約にもつながるでしょう。

Rakuten Turboを申し込む場合は1人1度のみ適用されます。

Rakuten最強プラン(データタイプ)でも適用可能でiPadやサブ回線に最適

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、音声通話なしの「Rakuten最強プラン(データタイプ)」でも適用対象です。これにより、以下のようなケースでもしっかりポイント還元が受けられます。

  • iPad(セルラーモデル)に楽天モバイルのSIMを入れたい
  • モバイルWi-Fiルーター用にデータ専用SIMを契約したい
  • サブ回線として楽天モバイルを試してみたい
  • 楽天回線のエリア・品質を低コストでチェックしたい

楽天モバイルの他キャンペーンでは、「Rakuten Linkを使って10秒以上の通話が必要」といった条件があることが一般的ですが、三木谷キャンペーンでは通話の有無は問われません。「音声通話ができない端末」でも問題なく楽天ポイントを獲得できます。

紹介者が三木谷社長だから安心して申し込める

三木谷キャンペーンの紹介者は、楽天グループの代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏本人です。そのため、SNSなどで見かける「正体が分からない紹介者」とは違い、信頼性の高さが圧倒的に違います。

紹介者の顔・名前・公式性がはっきりしている三木谷キャンペーンは、安心して申し込める数少ない紹介制度です。

キャンペーン適用で社会貢献!1契約につき1万円を寄付

楽天モバイル三木谷社長の紹介キャンペーンから申し込むと、契約1件につき10,000円を適切な支援団体に寄付するとのことです。お得に楽天ポイントをもらいながら、社会貢献もできる一石二鳥のキャンペーンです。

その他楽天モバイルのキャンペーンについては以下の記事をご覧ください。

その他の格安SIMのお得なキャンペーンについては、格安SIMキャンペーンまとめ記事にて、キャッシュバックキャンペーンについては、格安SIMキャッシュバックキャンペーンまとめ記事で徹底解説しています。

楽天モバイル三木谷キャンペーンのデメリット・注意点

三木谷社長紹介キャンペーンのデメリット・注意点

専用ページから申し込まないと適用されない

三木谷社長の紹介キャンペーンのページにアクセスして申し込む必要があります。公式サイトや他のページから申し込むと適用対象外になる可能性があるので注意してください。

  • 申し込み前に必ずキャンペーンページのURLを確認
  • 楽天IDでログインして、紹介キャンペーンページを経由して申し込む

短期解約はキャンペーン対象外になる可能性あり

楽天モバイルで三木谷キャンペーンを利用した後、短期間で解約するとポイントが受け取れなくなる可能性があります。最低でも6ヶ月間は利用を継続するようにしましょう。

⚠️ 短期解約すると以下のリスクが発生する
  • ポイント進呈対象外になる
  • 口座の凍結やポイントの請求をされる可能性もある
  • 利用実態がないと運営側が判断した場合、不正利用と見なされることがある

ポイントを全て受け取るまで最大6ヶ月かかる

三木谷キャンペーンの楽天ポイントは、一括ではなく3回に分割して進呈 されます。

付与スケジュール進呈ポイント
4ヶ月目2,000~4,000P
5ヶ月目2,000~5,000P
6ヶ月目3,000~5,000P

⚠️ ポイント付与前に解約すると、それ以降のポイントはもらえません!「1回目のポイントだけもらってすぐ解約する」という使い方はできないので要注意!

新規契約時は7,000ポイント

三木谷社長キャンペーンは、新規契約時や楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更の場合は7,000ポイントしか貰えません。

付与される楽天ポイントは期間限定

三木谷キャンペーンで付与される楽天ポイントは、通常ポイントではなく期間限定ポイントです。

ポイントの有効期限は進呈日から6ヶ月間で、有効期限を過ぎるとポイントは失効します。

楽天市場や楽天ペイで早めに使い切るのがオススメです。毎月のスマホ料金の支払いに充てるのもアリでしょう。

スマホを契約するなら三木谷キャンペーンよりも機種代金割引などを利用したほうがお得

楽天モバイルでスマホ端末とセットで契約する場合は、三木谷キャンペーンよりも、機種代金の割引や楽天ポイント還元を活用した方が実はお得になることがあります。

たとえば、楽天モバイルが力を入れている新機種「iPhone 16e」の場合は、条件をすべて満たせば以下のような合計最大40,000円相当の優遇を受けられます。

キャンペーン内容割引・還元額
機種代金割引最大 20,000円OFF
楽天ポイント還元最大 20,000ポイント付与
合計お得額最大 40,000円相当

端末とセットで契約するなら、本体割引やポイント還元のキャンペーンを使ったほうが総額でお得になるケースが多いです。自分に合ったキャンペーンを選んで、最大限おトクに楽天モバイルを契約しましょう!

【まとめ】三木谷キャンペーンのデメリットと対策

デメリット対策
専用ページ以外から申し込むと対象外事前に専用ページを確認!
短期解約はポイント対象外になる可能性最低6ヶ月間の利用を推奨!
ポイント付与が最大6ヶ月かかる長期間利用を前提に申し込む
付与ポイントは期間限定(6ヶ月)楽天市場や楽天ペイで早めに使う
新規契約のポイント還元が少なめMNPなら14,000Pもらえる
スマホ購入には向かない本体購入向けのキャンペーンを活用

三木谷キャンペーンと併用可能なキャンペーン

「新規申し込み」または「楽天モバイル(ドコモ・au回線)からのプラン変更(移行)」の場合、以下のキャンペーンと併用可能です。

キャンペーン名キャンペーンコード併用可否
iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン(新規・プラン移行時)1819✅ 併用可能(MNPは不可)
「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(新規・プラン移行時)2006✅ 併用可能(MNPは不可)

まとめると・・・・

  • 新規契約 or プラン変更(移行)なら、三木谷キャンペーンと併用可能!
  • MNP(乗り換え)では、iPhone・Androidの端末ポイント還元が適用外になるので注意!
  • データタイプ(Rakuten最強プラン データタイプ)はどの端末キャンペーンも適用対象外

本キャンペーンを適用した場合、以下のキャンペーン特典は対象外となります

  • 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約でポイントプレゼント(キャンペーンコード:2142)
  • iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1819)
  • 「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)
  • 新規お申し込み、もしくは楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、お申し込みの場合、上記2キャンペーン(キャンペーンコード:1819、2006)は本キャンペーンと併用可能となります

【新規・プラン移行のみ】iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン

新規申し込み、もしくは楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、申し込みの場合、iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーンは三木谷キャンペーンとの併用が可能です。他社から乗り換え時は適用対象外です。

なお、このキャンペーンはRakuten最強プラン(データタイプ)での申し込みは適用対象外です。

複雑になってしまうのでまとめると、新規契約またはプラン変更(移行)+通常タイプを契約であれば、iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーンと三木谷キャンペーンが併用できます。

項目詳細
キャンペーン名iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン
キャンペーンコード1819
キャンペーン期間終了日未定
プラン利用開始期限製品到着または店頭購入の翌月末日23:59まで
Rakuten Link利用期限製品到着または店頭購入の翌月末日23:59まで
特典6,000ポイントプレゼント
ポイント付与日「Rakuten最強プラン」利用開始 & Rakuten Link利用確認後の翌々月末日
ポイント有効期間6ヶ月(期間限定ポイント)

📌 適用条件

  1. 「Rakuten最強プラン」へ新規契約またはプラン変更(移行)
  2. 申し込み時に対象のiPhoneを同時購入
  3. 翌月末日までにプラン利用開始
  4. 翌月末日までに「Rakuten Link」で10秒以上通話

💡 対象端末一覧

  • iPhone 16 Pro Max / 16 Pro / 16 Plus / 16 / 16e
  • iPhone 15 Pro Max / 15 Pro / 15 Plus / 15
  • iPhone 14 Plus / 14 / iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 13

MNP(乗り換え)では適用されないので注意!
Rakuten最強プラン(データタイプ)の契約は対象外!

【新規・プラン移行のみ】「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン

「Rakuten最強プラン」申し込みと同時に対象のAndroid端末を購入すると、6,000ポイント還元されるキャンペーンです。新規契約またはプラン変更(移行)時に限り、三木谷キャンペーンと併用可能 です。

項目詳細
キャンペーン名「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン
キャンペーンコード2006
キャンペーン期間終了日未定
プラン利用開始期限申し込み & 端末購入の翌月末日23:59まで
Rakuten Link利用期限申し込み & 端末購入の翌月末日23:59まで
特典6,000ポイントプレゼント
ポイント付与日「Rakuten最強プラン」利用開始 & Rakuten Link利用確認後の翌々月末日
ポイント有効期間6ヶ月(期間限定ポイント)

適用条件

  1. 「Rakuten最強プラン」へ新規契約またはプラン変更(移行)
  2. 申し込み時に対象のAndroid製品を同時購入
  3. 翌月末日までにプラン利用開始
  4. 翌月末日までに「Rakuten Link」で10秒以上通話

💡 対象端末一覧

  • OPPO A79 5G / OPPO Reno11 A
  • AQUOS wish4 / AQUOS sense9
  • Xperia 10 VI
  • arrows We2 Plus
  • OPPO A3 5G

MNP(乗り換え)では適用されないので注意!
Rakuten最強プラン(データタイプ)の契約は対象外!

三木谷キャンペーンと他の紹介キャンペーンの違い

三木谷キャンペーンと他の紹介キャンペーンの違い

楽天モバイルには、三木谷キャンペーンのほかにも、楽天モバイルユーザーの紹介キャンペーンや従業員紹介キャンペーンが存在します。

それぞれの還元額や適用条件に違いがあるため、「どれを選べば最もお得なのか?」を比較してみましょう。

三木谷キャンペーンと楽天モバイルユーザー紹介キャンペーンの違い

三木谷キャンペーン(キャンペーンコード:2162)と通常の楽天モバイルユーザーの紹介キャンペーン(キャンペーンコード:1784の違いは以下の通り。

三木谷キャンペーンユーザー紹介キャンペーン
紹介者三木谷社長普通の楽天モバイルユーザー
キャンペーンコード21621784
新規契約7,000ポイント6,000ポイント
他社から乗り換え(MNP)14,000ポイント13,000ポイント
2回線目または再契約特典付与対象特典付与の対象外
データタイプ契約特典付与対象特典付与の対象外
Rakuten Linkの通話不要必要

三木谷キャンペーンのほうが優れているポイント

  • 新規・MNPともに、もらえる楽天ポイントが1,000ポイント多い
  • 三木谷キャンペーンは、2回線目以降の契約や再契約でも適用対象
  • 三木谷キャンペーンなら「Rakuten最強プラン(データタイプ)」も適用可能
  • 三木谷キャンペーンはRakuten Linkの通話が不要

💡 つまり、「より多くポイントをもらいたい」「再契約やサブ回線で使いたい」「通話せずに楽したい」という人には、三木谷キャンペーンが圧倒的におすすめです。

三木谷キャンペーンと楽天モバイル従業員紹介キャンペーンの違い

三木谷キャンペーン普通の従業員の紹介キャンペーン
キャンペーンコード21622162
新規契約7,000ポイント7,000ポイント
他社から乗り換え(MNP)14,000ポイント14,000ポイント
2回線目以降または再契約特典付与対象特典付与の対象
データタイプ契約特典付与対象特典付与の対象
Rakuten Link通話不要不要

三木谷社長キャンペーンと楽天モバイル従業員紹介キャンペーンは内容は全く同じですが、楽天モバイル三木谷社長の紹介キャンペーンから申し込むと、契約1件につき10,000円を適切な支援団体に寄付されます。

【まとめ】どの紹介キャンペーンを選ぶべき?

比較項目三木谷キャンペーン(2162)楽天モバイルユーザー紹介キャンペーン(1784)楽天モバイル従業員紹介キャンペーン(2162)
紹介者三木谷社長一般ユーザー楽天モバイル従業員
新規契約7,000ポイント6,000ポイント7,000ポイント
乗り換え(MNP)14,000ポイント13,000ポイント14,000ポイント
2回線目・再契約✅ 対象❌ 対象外✅ 対象
データタイプ契約✅ 対象❌ 対象外✅ 対象
Rakuten Link通話不要必要不要
契約1件につき寄付✅ あり(三木谷社長が1万円を寄付)❌ なし❌ なし

以下のような方には、**三木谷キャンペーン(2162)**が圧倒的におすすめです!

  • より多くのポイント(最大14,000P)を受け取りたい人
  • 2回線目・再契約でも特典を受けたい人
  • データタイプ(セルラー版iPad・Wi-Fiルーター用)で契約したい人
  • Rakuten Linkの通話を使いたくない人
  • 寄付を通じて社会貢献したい人(契約1件につき1万円寄付)

結論としては、三木谷キャンペーンが最もお得です。楽天モバイルユーザー紹介キャンペーンはポイントが少なく、制約が多いです。

同じ内容なら、「寄付で社会貢献もできる三木谷キャンペーン」を選んだほうが間違いなくお得です。申し込み前に自分に合ったキャンペーンをしっかり確認し、楽天モバイルを最大限お得にスタートさせましょう!

楽天モバイル三木谷キャンペーンの申し込みからポイント受取までの流れを解説

ポイントを受け取るには正しい手順が超重要!事前準備〜申込後のポイント獲得まで、全ステップをわかりやすく解説します。

申し込み→ポイント受け取るまでの全体の流れ

流れ
  • 他社からの乗り換え準備(MNP予約番号など)※MNP時のみ
  • 楽天モバイル契約に必要なものを準備
  • 三木谷キャンペーン専用ページにアクセス&ログイン
  • 楽天IDでログインしてSIMを申し込む
  • 回線の開通手続きを行う(eSIM/SIMカード)
  • 楽天ポイントを3回に分けて受け取る
手順

他社から乗り換える人はMNP予約番号を準備【ワンストップ対応も解説】

他社から楽天モバイルに乗り換える場合、以下の手続きを行う必要があります。

MNP予約番号を取得(MNPワンストップ未対応の事業者)

乗り換え元の格安SIMでMNP予約番号を発行してください。MNP予約番号の有効期限は15日間ですが、楽天モバイル申込時に「7日以上の有効期限が残っている必要」があります。

MNPワンストップ対応事業者ならMNP予約番号の発行不要

対応事業者を利用している場合は、MNP予約番号を発行しなくても楽天モバイルに簡単に乗り換え可能です。MNPワンストップを利用すると、申込時に楽天モバイルが自動で手続きを行うため、手続きが簡単になります。

もちろん、MNPワンストップ対応事業者であっても、MNP予約番号を発行して楽天モバイルを申し込んでもOKです。MNPワンストップがうまく行かない場合はMNP予約番号を発行してみてください。

MNPワンストップ対応事業者

ドコモ/ahamo、au/UQ mobile/povo、ソフトバンク/Y!mobile/LINEMO、楽天モバイル、日本通信SIM、mineo、センターモバイル・ゼロモバイル、LPモバイル、IIJmio、NUROモバイル、イオンモバイル、BIGLOBEモバイル、J:COM MOBILE

手順

契約前に必要なものを準備する(本人確認書類・楽天IDなど)

楽天モバイル 契約に必要なもの

    楽天モバイルの契約に必要なものを事前に準備して下さい。

    必要なもの詳細
    本人確認書類運転免許証 / マイナンバーカード / 健康保険証(補助書類必要)など
    楽天会員ユーザーID & パスワード楽天会員ではない場合、新規登録が必要
    クレジットカード or 銀行口座支払い方法として登録
    手順

    紹介キャンペーンのURLにアクセス・エントリーする

    絶対に以下の手順を守って申し込んでください。

    楽天モバイル三木谷社長の紹介ページには、「楽天・三木谷浩史から特別なお客様へ」という三木谷社長からのメッセージが掲載されています。

    専用ページを経由しないと、三木谷キャンペーンの特典が適用されません!

    手順

    楽天IDでログインしてSIMを申し込む

    楽天IDでログイン後、「楽天モバイル紹介キャンペーン」のページが表示されます。

    SIMの申込手順
    • 「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を選択
    • SIMタイプは【SIMカード】または【eSIM】を選択する
    • SIMのみ契約する場合は、【この内容で申し込む】をタップする。スマホも申し込む場合は【製品選択へ進む】をタップする
    • 「電話番号の選択」では、【新規契約】や【他社から乗り換え(MNP)】を選択する
    • 契約者情報を確認し、本人確認方法を選択
    • お届け方法・支払い方法を設定
    • 重要事項を確認し、申し込み完了
    手順

    楽天モバイルで開通手続きを忘れずに!【SIMカード/eSIM別に解説】

    my楽天モバイルから「MNP開通手続き」を行う

    楽天モバイルを他社から乗り換えで契約している場合は、my楽天モバイルでMNP開通手続き(回線切り替え手続き)が必要です。MNP開通手続きが完了すると楽天モバイルが開通します。

    楽天モバイルのSIMカードが届いたら、開通手続きを行います。MNP転入(他社からの乗り換え)の場合は、楽天モバイル側で開通手続きをしないと回線が使えません!

    MNP開通手続き(SIMカードの場合)

    MNP開通手順
    • スマートフォンやタブレット、パソコンから my 楽天モバイルにログイン
    • my楽天モバイル画面内にある、「申込番号 #◯◯◯◯◯◯」をタップする
    • 注意事項を確認し、「MNP転入に関する注意事項を読み理解しました」にチェックを入れ、「MNP転入を開始する」をタップする
    • 申し込み履歴画面で「開通手続き中です」と表示されていることを確認する
    • 手続きの完了を確認する

    MNP開通手続き(eSIMの場合)

    MNP開通手順
    • eSIMを利用したい端末にmy楽天モバイルアプリをインストール&ログイン
    • my楽天モバイル画面内にある、「申込番号 #◯◯◯◯◯◯」をタップする
    • 「転入を開始する」をタップする
    • 手続きの完了を確認する
    • 開通後、eSIMプロファイルを端末にダウンロードする
    楽天モバイルの開通を確認する

    端末に楽天モバイルのSIMカードを入れた後/楽天モバイルのeSIM開通完了後、Wi-Fiをオフにして画面上部のアンテナマークの隣に「4G」「Rakuten 4G」「Rakuten 5G」または「5G」と表示されているか確認してください。

    手順

    楽天ポイントの進呈タイミング・受け取り方・注意点まとめ

    三木谷キャンペーンの楽天ポイントは、一括ではなく3回に分けて付与 されます。

    付与時期もらえるポイント
    契約から4ヶ月後2,000~4,000ポイント
    契約から5ヶ月後2,000~5,000ポイント
    契約から6ヶ月後3,000~5,000ポイント

    ⚠️ ポイント付与前に解約すると、それ以降のポイントは受け取れません
    ⚠️ 付与される楽天ポイントは「期間限定ポイント」で、有効期限は6ヶ月間

    ポイントを確実に受け取るための注意点

    ✔ 楽天モバイルを4ヶ月以上継続利用する(短期解約はNG)
    ✔ 「my楽天モバイル」で獲得予定ポイントを確認
    ✔ 楽天市場・楽天ペイで早めに使い切るのがおすすめ!

    楽天モバイル三木谷キャンペーンでよくある質問

    紹介キャンペーンでよくある質問

    三木谷キャンペーンURLでログインせずに申し込みした場合どうなる?

    三木谷キャンペーンURLでログインをせずに申込をしてしまった場合でも、申し込み日を含めて7日以内にログインすれば、申込後のログインでも対象となります。

    申し込み後に紹介URLへログインされる場合、ログイン忘れであることを証跡にて確認する場合があります

    三木谷キャンペーンの適用回数に上限はある?

    2024年6月1日以降に「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」申し込みの場合、特典は1人最大5回線まで適用されます。

    Rakuten Turboを申込の場合、特典は1人1回線のみとなります。

    過去に楽天モバイルを契約・解約していても三木谷キャンペーンは適用される?

    はい、適用されます。

    過去に楽天モバイルを契約していた人でも、新たに申し込む回線が適用条件を満たせば、キャンペーン対象となります。

    • 1回線目の契約が終了していても、新規で契約すればOK!
    • 以前楽天モバイルを解約した人が、再契約した場合も対象

    楽天モバイルを家族で契約しても三木谷キャンペーンは適用される?

    適用されます。

    ただし、家族各個人が楽天IDを作成し、各自が三木谷キャンペーンページから申し込む必要があります。

    申込時にキャンペーンコードの入力は必要?

    キャンペーンコードの入力は不要です。

    キャンペーンコード「2162」は、楽天モバイルがキャンペーンを認識するためのコードなので、申し込む際に入力する必要はありません。

    重要なのは、必ず三木谷キャペーンページから申し込むことです。

    Rakuten Linkの利用は必要?

    必要ありません。

    三木谷キャンペーンではRakuten Linkの通話条件がないため、iPad(セルラーモデル)やデータSIM契約でも特典対象です。

    ポイントはいつもらえる?進呈スケジュールは?

    契約から4ヶ月後に1回目のポイントが進呈され、以降毎月1回ずつ、3回に分けて付与されます。

    付与タイミング新規契約MNP契約
    4ヶ月後2,000P4,000P
    5ヶ月後2,000P5,000P
    6ヶ月後3,000P5,000P

    ポイントは期間限定ポイント(有効期限6ヶ月)なので、早めに使い切るのがおすすめです。

    三木谷キャンペーンの獲得予定ポイントはどこで確認できる?

    ポイント進呈予定日の3日前までに「楽天PointClub」の「獲得予定ポイント」に表示されます。

    「楽天PointClub」で、楽天モバイルのキャンペーンの獲得予定ポイントを確認できますか? | お客様サポート | 楽天モバイルに記載があります。

    この三木谷社長紹介キャンペーンは、「【楽天モバイル】楽天従業員から紹介された方限定(キャンペーンコード:2162)」に該当します。

    楽天ポイントが付与されない・見当たらない場合はどうすればいい?

    表示されている獲得予定ポイントが付与日を過ぎても付与されない場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターへ問い合わせしてください。

    また、利用可能ポイント(または総保有ポイント)にポイントが付与されていない/獲得予定ポイントが消えたように見えるもあわせてご確認ください。

    三木谷キャンペーンログイン時にエラーが出てキャンペーンページが開けないんだけど?

    以下の対処法を試してください。

    対処法

    1. ブラウザの閲覧履歴とキャッシュを削除
    2. シークレットウィンドウ(プライベートモード)でアクセス
    3. 別のブラウザで試す
      • iPhone → Safari
      • Android → Chrome

    それでも解決しない場合

    • Wi-Fiを切り、モバイルデータ通信でアクセス
    • 別のデバイス(PCやタブレット)で試す

    楽天市場店の6,000円OFFクーポンと併用するとどうなる?

    クーポンを使って端末を割引購入した場合、三木谷キャンペーンの還元額は 14,000P→8,000P に減額されます。

    このクーポンは、楽天モバイル楽天市場店で配布されている端末代金から6,000円割引するクーポンのことです。普通にみきたからSIMのみ契約する人は一切関係ありません。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    サイバーバードでは、キャリア・格安SIMのキャンペーン情報、新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。
    全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライターの記事は1つもありません。

    目次