MENU

Yahoo!フリマに登録&出品で1000ポイント!友達紹介キャンペーン登録方法解説

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)に新規登録&出品で1000ポイントがもらえます!友達紹介キャンペーン登録方法を徹底解説します。

目次

Yahoo!フリマ 友達紹介キャンペーンで1000ポイントがもらえます!

ヤフーが運営しているYahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)では、新規登録者向けに友達紹介キャンペーンを行っています。

新規登録後、初回ログインから7日以内に紹介コード(招待コード)を入力し、初出品するともれなくPayPayポイント(期間限定)が1000ポイントもらえます。

通常500ポイントであることが多いですが、2025年10月1日(水)10:00~2025年10月31日(金)11:59の期間限定で1000ポイントになっています。

招待コードを入力する前に購入・出品を行ってしまうと招待コードをいれることができなくなってしまうので注意してください。

また、PayPay連携をする必要があるのでPayPayに登録している必要があります。

紹介コードはこちら

紹介コードを入力することで、お互いの個人情報などが共有されるなんてことは絶対にありませんので安心してください。

紹介コードはこちら

MEQHTZ

紹介コードを入力する方法を解説

Yahoo!フリマ新規登録の流れと、紹介コード入力の流れを解説します。

STEP
Yahoo!フリマのアプリをダウンロードする

友達紹介キャンペーンを適用するにはアプリをダウンロードする必要があります。ブラウザからも見ることができますが、紹介コードは入力できません。

Yahoo!フリマのアプリをダウンロードし、新規登録を行いましょう。

Yahoo!フリマアプリ(Android)インストールはこちらから

Google Play Yahoo!フリマアプリページに移動します。

Yahoo!フリマアプリ(iOS/iPhone)インストールはこちらから

App Store Yahoo!フリマアプリページに移動します。

STEP
Yahoo!フリマに新規登録する

Yahoo!フリマを登録するには、Yahoo! JAPAN IDが必要となります。電話番号等々が必要です。

Yahoo! JAPAN IDでログインし、SMS認証等をしたのち、Yahoo!フリマに登録します。

STEP
マイページでPayPay連携をする

Yahoo!フリマに登録したら、マイページから紹介コードを入力しましょう!

登録してから7日間以内、購入・出品をする前に入力しないと入力できなくなります。

マイページの「紹介コード入力はこちら」をクリックします。

その後、PayPay連携をする必要があります。PayPay自体を登録していない人は先に行いましょう。

STEP
紹介コードを入力する

PayPay連携後に、ようやく紹介コードを入力できます。

下記の紹介コードを入力してください。

紹介コードはこちら

MEQHTZ

STEP
7日間以内にYahoo!フリマで出品を行う

紹介コードを入力したことが確認できてから出品を行いましょう。

対象外条件
  • Yahoo!オークションからYahoo!フリマに同時掲載で出品した場合
  • 特典の付与時点で、対象となる商品を公開停止、出品削除にした場合
STEP
PayPayポイントの付与は翌月下旬ごろ

条件達成からPayPayポイントの付与まではしばらく時間がかかります。

また、もらえるPayPayポイントは期間限定です。

期間限定PayPayポイントはYahoo!フリマ、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークションなどで利用することができます。

有効期限は、付与日の30日後から直近の月末までです。

Yahoo!フリマ 友達紹介キャンペーンの注意点

初回ログインから7日間以内に紹介コードを入力&出品完了させなければいけない

Yahoo!フリマに初めて登録、ログインしてから7日間以内に紹介コードを入力し、出品まで行わなければいけません。

8日目からは入力できなくなります。

また、出品はポイントが付与されるまで公開状態にしておく必要があります。

購入や出品をした後に紹介コードは入力できない

紹介コードを入力できるのは、初めての購入もしくは出品を行う前となります。

紹介コード入力前に購入・出品を行ってしまうと入力できなくなります。

もらえるPayPayポイントは利用先限定、有効期限あり!

もらえるPayPayポイント(期間限定)には、様々な制限があります。

まず利用先が限られています。Yahoo!フリマ、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークションなどで利用することができます。

コンビニなどでPayPayで支払う際には利用することができません。

次に有効期限が存在します。付与日の30日後から直近の月末までです。

よくある質問

紹介コードはWeb版からでも入力できるの?

解説した友達紹介キャンペーンは、Yahoo!フリマのアプリ限定のキャンペーンとなっています。

ブラウザからでは入力できません。

紹介コードを入力できない、条件を満たしたはずなのに付与されない
  • Yahoo!フリマ初めての登録か
  • 初回ログインから7日間以内に条件を満たしているか
  • Yahoo! JAPAN IDとPayPayを連携しているか
  • ポイント付与の予定日を確認

どう考えても満たしているのに付与されない!!という場合は問い合わせてみましょう。

Yahoo!フリマアプリ(Android)インストールはこちらから

Google Play Yahoo!フリマアプリページに移動します。

Yahoo!フリマアプリ(iOS/iPhone)インストールはこちらから

App Store Yahoo!フリマアプリページに移動します。

メルカリでも友達紹介キャンペーンを実施中

同じフリマアプリであるメルカリでも友達紹介キャンペーンを実施しています。

新規登録時に招待コードを入力することで、通常500ポイントがもらえます。

Yahoo!フリマと違って、登録している途中で招待コードを入力する必要があります。

時期によっては期間限定で貰えるポイントがアップしていることが多いので、まだ登録していない人は確認してみることをおすすめします。

あわせて読みたい
メルカリの招待コード入力で500ポイント!登録方法などを解説 メルカリ登録時に、友達紹介で500ポイントがもらえます!招待コードの入力方法や注意点などを詳しく解説します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・サブブランド・格安SIMを新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。ドコモ/ahamo、au/UQモバイル/povo、ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイルを実際に契約して利用しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライター、名前だけを借りた監修者の記事は1つもありません。

目次