MENU

【2025年8月】ワイモバイル現金キャッシュバックを解説!フル活用で最大41,000円得する方法を解説!

ワイモバイルキャッシュバック情報を徹底解説!SIMのみ契約してキャンペーンフル活用で最大41,000円相当のPayPayポイントがもらえる仕組みや申込方法、注意点をわかりやすく解説します。

ワイモバイルはキャッシュバックがお得!

2025年8月現在、ワイモバイルではSIMのみ契約すると最大15,000円相当のPayPayポイント(実質キャッシュバック)がもらえます。さらに、ワイモバ親子割、家族割引サービスやおうち割光セット(A)なども併用可能となっており、今が乗り換えの絶好のタイミングです。

他社からのMNP乗り換えや新規契約を検討している人にとって、ワイモバイルは「料金の安さ×PayPayポイントの高額還元×ソフトバンク回線の安定性」という三拍子が揃った最強クラスの選択肢です。

この記事では、

  • 今実施中のキャッシュバック施策を全て一覧表で整理
  • 最大15,000円還元を狙う具体的な方法
  • 申し込み窓口別の比較(公式/ヤフー店/店舗)
  • よくある落とし穴や注意点の回避法
  • 最適な申し込みチャート

など、ワイモバイルのキャッシュバック攻略に必要な情報を完全網羅して解説します。

ワイモバイルオンラインストアで実施されているPayPayポイントプレゼント・機種代金割引全般についてはワイモバイルキャンペーンまとめ記事で徹底解説しています。

目次

【2025年8月】ワイモバイルのキャッシュバックは合計最大41,000円キャッシュバック(複数キャンペーン併用&理論上)

ワイモバイルでは、SIMカードまたはeSIMを「シンプル2 M/L」で契約することで、複数のキャンペーンを併用でき、最大41,000円相当のPayPayポイントが獲得可能です。

ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店では現金キャッシュバックは実施していません。すべてPayPayポイントでの還元となります

紹介キャンペーンなしでも最大21,000円相当キャッシュバック

紹介キャンペーンを使わなくても、以下の2つを組み合わせるだけで、最大21,000円相当のPayPayポイントが還元されます。

キャンペーン名新規契約MNP契約
①ワイモバ SIM契約キャンペーン3最大10,000円相当最大15,000円相当
②新どこでももらえる特典最大6,000円相当最大6,000円相当
【合計】最大16,000円相当最大21,000円相当

ワイモバ SIM契約キャンペーン3はデータ増量オプションへの加入が必須ですが、キャンペーンによりオプション料金が6ヶ月間無料になります。PayPayポイントがもらえる(キャッシュバック)時期は開通月の翌々月初頃なので、データ増量オプションが不要であればPayPayポイントをもらった後に解約しましょう。

新どこでももらえる特典は、ワイモバイル契約前に専用ページでクーポンを獲得しておく必要があります。

他社から乗り換え(MNP)の最大還元額 : 紹介併用で最大41,000円キャッシュバック

ワイモバイルを他社から乗り換えで契約すると、キャンペーン3つを併用することで、合計最大41,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

併用キャンペーン最大還元額
①ワイモバ SIM契約キャンペーン3最大15,000円相当
②新どこでももらえる特典最大6,000円相当
③紹介キャンペーン59歳以下4人紹介 : 合計10,000円相当
60歳以上4人紹介 : 合計20,000円相当

59歳以下を4人紹介成功した場合は合計最大31,000円相当、60歳以上を4人紹介成功した場合は合計最大41,000円相当のPaPayポイントがもらえます。

  • 「紹介キャンペーン」は、紹介人数と対象年齢によって上乗せ額が異なります
  • 「新どこでももらえる特典」は、エントリー&買い物で最大6,000円相当の還元

新規契約時の最大還元額 : 紹介併用で最大36,000円キャッシュバック

ワイモバイルを新規契約する場合も、「ワイモバSIM契約キャンペーン3」、「新どこでももらえる特典」、紹介キャンペーンを組み合わせることで、最大36,000円相当のPayPayポイントが還元されます。

併用キャンペーン最大還元額
①ワイモバ SIM契約キャンペーン3最大10,000円相当
②新どこでももらえる特典最大6,000円相当
③紹介キャンペーン59歳以下4人紹介 : 合計10,000円相当
60歳以上4人紹介 : 合計20,000円相当

59歳以下を4人紹介成功した場合は合計最大26,000円相当、60歳以上を4人紹介成功した場合は合計最大36,000円相当のPaPayポイントがもらえます。

  • 「紹介キャンペーン」は、紹介人数と対象年齢によって上乗せ額が異なります
  • 「新どこでももらえる特典」は、エントリー&買い物で最大6,000円相当の還元

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

【2025年8月】ワイモバイルキャッシュバックまとめ(公式・ヤフー店)

ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店で実施されているキャッシュバックキャンペーンについて解説します。

ワイモバイルオンラインストアヤフー店の「SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」は2025年1月31日で終了しています。

【ワイモバイル公式】SIMのみ契約で最大15,000円相当もらえる

【公式】SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!

ワイモバイル公式オンラインストアで、SIMカード/eSIMを新規契約または他社から乗り換え(MNP)で契約し、データ増量オプションに加入して契約すると、一括最大15,000円相当のPayPayポイント(PayPayポイントコード)が貰えます。

この特典は、データ増量オプション(初めの6カ月無料)に加入するだけで適用され、端末購入やPayPay支払い等の追加条件は一切不要です。

📌 もらえるPayPayポイント

契約種別プラン還元額(PayPayポイント)
他社からの乗り換え(MNP)シンプル2 M / L15,000円相当 ✅
他社からの乗り換え(MNP)シンプル2 S10,000円相当
新規契約シンプル2 M / L10,000円相当
新規契約シンプル2 S対象外
ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルからの乗り換えすべて❌ 対象外

適用条件

  • 【対象契約】USIMカード単体 / eSIM単体契約
  • 【対象申込種別】新規契約 / 他社回線からの乗り換え(MNP)
  • 【対象プラン】シンプル2 S / M / L
  • 【必須条件】データ増量オプションに加入

注意事項

  • ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外
  • 同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込みの場合、特典適用は1回線のみ
  • PayPayポイントは非課税・譲渡不可・現金化不可

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

【ワイモバイル公式】契約者限定!追加お申し込みがおトク!(SIMのみ申込で最大12,000円相当もらえる)

ワイモバイルオンラインストア公式では、ワイモバイルご利用者さま向け2回線目以降の新規申し込み特別優待ページから、SIMのみをもう1回線新規契約で申し込むと、通常よりも2,000円増額されて12,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

増額対象になるのは新規契約+シンプル2 M/Lで契約したときだけです。申し込み時にMy Y!mobileへのログインが必要です。

機種名シンプル Sシンプル2 M/L
新規契約対象外特別優待ページから申込限定で特典増額
通常10,000ポイントが12,000ポイント
他社回線から乗り換え5,000ポイント15,000ポイント

※1ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。
※プラン加入と同時にデータ増量オプションへの加入が必要。
※特典の価格は非課税です。

ワイモバイルオンラインストアヤフー店では実施されていません。公式でのみ実施されています

【ワイモバイルヤフー店】SIMのみ契約で最大15,000円相当もらえる

【ヤフー店】SIMご契約特典

ワイモバイルオンラインストアヤフー店で実施されているSIMご契約特典は、SIMのみを新規契約または他社から乗り換え(MNP)契約すると最大15,000円相当のPayPayポイントが貰えるキャンペーンです。データ増量オプションへの加入が必要です。

受け取れるPayPayポイント

  • 【他社回線からの乗り換え(MNP)】
    • シンプル2 M/L:最大 15,000円相当
    • シンプル2 S:最大 5,000円相当
  • 【新規契約】
    • シンプル2 M/L:最大 10,000円相当
    • シンプル2 S:対象外

PayPayポイントは、申込日の翌々月の月末に「Y!mobileサービスの初期登録をしたYahoo! JAPAN ID」に付与されます。

適用条件

  • 【対象契約】 SIMカード単体 / eSIM単体契約
  • 【申込方法】 ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)から申し込み
  • 【対象プラン シンプル2 S / M / L
  • 【必須条件】
    • 申し込み時にデータ増量オプション(550円/月)に加入
    • 申込日の翌月末日23時までにYahoo! JAPAN IDで「Y!mobileサービスの初期登録」を完了
    • ワイモバイルの契約が完了していること
    • 支払いに滞りがないこと

注意事項

  • ソフトバンク / LINEMO / LINEモバイル(ソフトバンク回線) / ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外
  • データ増量オプション(550円/月)に加入しない場合、特典は適用されません
  • 同一名義・同一使用者で複数回線を申し込んだ場合、特典適用は1回線のみ
  • PayPayポイントは非課税・出金不可・譲渡不可

ワイモバイルのSIM契約を検討しているなら、SIMご契約特典を活用してお得に申し込みましょう!

紹介キャンペーン(ワイモバイル紹介で最大5,000ポイント・最大4回線)

【ワイモバイル超!感謝祭】「紹介キャンペーン」

ワイモバイルを家族や友人に紹介し、被紹介者が「シンプル2 S/M/L」を契約&データ増量オプション(550円/月)に同日加入すると、紹介者に最大5,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。

さらに、ワイモバ紹介キャンペーンの紹介者のうち、8月1日から9月30日までに被紹介者が対象プランに申し込みをするなどの条件を満たした上で、10月31日までに「ワイモバ紹介キャンペーン」への申し込みが完了した人を対象として、抽選で1等1万円相当のPayPayポイントを10人に、2等100円相当のPayPayポイントを9,000人にプレゼントする「「超!抽選会 ~紹介編~」が実施されています。対象であれば自動でエントリーされます。

詳細については、ワイモバイル10周年記念紹介キャンペーンでも解説しています。

キャンペーン詳細

項目内容
実施期間2025年8月1日から毎月開催
(終了日未定)
対象プランシンプル2 S/M/L
対象契約種別新規契約・MNP(転入)・番号移行・対象プランへの変更
特典内容紹介1件ごとにPayPayポイント進呈(※最大4回線)
・59歳以下: 2,500円相当/回線
・60歳以上: 5,000円相当/回線
最大還元額月あたり最大20,000円相当
(60歳以上を4回線紹介した場合)
申込方法紹介者が専用ページから申し込み
(被紹介者の申込月の翌月末まで)
特典進呈時期申込月を1ヶ月目として、7ヶ月目末日に付与

紹介キャンペーン申し込みの流れ

  1. 家族や友人にワイモバイルを紹介
  2. 被紹介者の契約電話番号を確認(エントリー時に必要)
  3. 専用申込フォームからエントリー(1人ずつ登録が必要)
  4. 紹介された方が「シンプル2 S/M/L」契約&データ増量オプションに加入
  5. 家族、友人の契約完了月の翌月から6ヵ月後にPayPayポイントのポイントコードをを送付

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルのネットの正規代理店キャッシュバックを解説

ワイモバイルオンラインストア公式やヤフー店以外にも正規代理店があり、それぞれ独自にキャッシュバックを実施しています。2025年現在もキャッシュバックを実施しているのはワイ・ステーションのみです。

ワイ・ステーション限定キャッシュバック

ワイモバイルの正規代理店の「ワイ・ステーション」では、ドコモ・ahamo・au・povo・楽天モバイル・格安スマホ(MVNO)各社から乗り換えで契約すると最大20,000円の現金キャッシュバックがあります。ソフトバンク・LINEMO(ソフトバンク回線のMVNO等を含む)から乗り換えの場合はキャッシュバック1,000円となります。

契約種別契約プランキャッシュバック
SIM契約機種購入シンプル2L一律 20,000円
シンプル2M一律 15,000円
シンプル2S一律 5,000円
SIM契約のみシンプル2LMNP※110,000円
新規5,000円
シンプル2MMNP※110,000円
新規4,000円
シンプル2SMNP※16,000円
新規3,000円
機種変更のみ特典対象外

ワイモバイルオンラインストア公式でSIM+端末セットを契約する場合、シンプル2 M/L契約時は最大21,600円割引が適用されます。

ヤングモバイル限定キャッシュバック

ワイモバイルの正規代理店のヤングモバイルでは、au、ドコモ、楽天モバイル、MVNOから乗り換え(MNP)もしくは新規契約+機種とSIMセットの場合に最大20,000円キャッシュバックされます。

2025年現在、正規代理店のサイトから申し込みや問い合わせをしようとしてもワイモバイルオンラインストア公式に移動するようになっているため、正規代理店業務すら行っていないようです

シンプルS5,000円(税込)
シンプルM15,000円(税込)
シンプルL20,000円(税込)

ワイモバイルショップ・家電量販店のキャッシュバックを解説

街中にあるワイモバイルショップ、家電量販店内のワイモバイルは、ワイモバイル(ソフトバンク)ではなく正規代理店が運営しています。

ショップや家電量販店でのワイモバイルで契約すると損をするということはありませんが、ワイモバイルオンラインショップと比べると、実はあまりメリットがないケースが増えています。特にSNSなどで見かける家電量販店の豪華な特典や割引は、多くが過去のキャンペーンであり、現在は実施されていないことも多いです。さらに、家電量販店のキャンペーンは年々規模が縮小しており、もらえるポイントや値引き額は年々減少しています。

また、店舗によってはそもそもワイモバイルを契約してもらうためのキャンペーンをやっていない場合もあります。時間をかけて店舗に行っても、期待した特典が受けられなかったり、そもそもオンラインストアと同等のキャンペーン内容、待ち時間が長い、条件が厳しくて適用外になったりすることも珍しくありません。

ワイモバイルオンラインストアでの申し込みなら公式キャンペーンが確実に適用され、最新の特典内容を事前に確認できます。加えて、オンライン限定の割引やポイント還元が用意されている場合も多く、自宅からスマホ1つで申し込み完了。待ち時間もなく、確実にお得な条件で契約できます。

ワイモバイルキャッシュバック受け取りの流れ

ワイモバイルキャンペーンを利用した申し込み手順を解説

ワイモバイルのキャッシュバックを確実に受け取るために、申込から受け取りまでの流れを分かりやすく解説します。

STEP

MNP予約番号など契約に必要なものを用意する

ワイモバイルの契約をスムーズに進めるために、事前に以下を準備しておきましょう。

  • MNP予約番号(他社から乗り換えの場合)
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 契約者名義のクレジットカード or 口座情報(支払い用)

💡 MNPワンストップ対応事業者ならMNP予約番号不要!
ドコモ / ahamo / au / UQモバイル / ソフトバンク / LINEMO などからの乗り換えは、MNP予約番号の取得なしで簡単に手続きできます。

STEP

ワイモバイルオンラインストアから申し込み

契約に必要なものを用意したら、ワイモバイルオンライストア公式・ヤフー店でSIMやスマホを申し込んでください。

手順
  • 契約方法の選択(新規契約か他社から乗り換えか)
  • 料金プラン・割引サービス・オプションサービスの選択
  • 本人確認書類をアップロードする
  • 契約者情報(氏名・住所・生年月日など)を入力
  • 支払い情報を入力する(クレジットカード払いまたは口座振替の選択)
  • 同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 申込完了メールを受け取る

ワイモバイルオンラインストア公式はこちらから

ワイモバイルオンラインストアヤフー店はこちらから

STEP

WEBサイトで回線切り替え手続きを行う

ワイモバイルで回線切り替え手続きを行う

他社から乗り換え・番号移行での契約時は、オンライン回線切替受付サイトで回線切替手続きを実施してください。最大15分で切替が完了します。

【回線切り替えのタイミング】

  • SIMカード / スマホセット契約の場合 → 製品が届いたら手続き
  • eSIM契約の場合 →「eSIMご利用開始のお知らせ」メールが届いたら手続き
切替方法受付時間完了時間
オンライン回線切替9:00~21:00大15分
カスタマーセンターへ電話9:00~21:00最大1~2時間

商品到着後6日以内に切り替えしない場合、自動で切り替えが実施されます。

STEP

キャッシュバック(PayPayポイント)を受け取る

ワイモバイル公式・ヤフー店で受取方法が異なります。

ワイモバイル公式特典の受け取り手順

  • 開通月の翌々月初頃に、SMSでPayPayポイントコードを受信
  • PayPayアプリでコードを入力 or URLをタップ
  • PayPay残高にポイントがチャージされる

特典は開通後に自動的にSMSで届くので特別な手続きは不要ですが自分でチャージが必要です。うっかりチャージし忘れた場合はPayPayポイントは貰えません。再発行もありません。

ワイモバイルヤフー店特典の受け取り手順

  1. 申込日の翌々月の月末に、Yahoo! JAPAN IDにPayPayポイントが付与

キャッシュバック(PayPayポイント)は、「Y!mobileサービスの初期登録」を行ったYahoo! JAPAN IDに付与されます。

新どこでももらえる特典の特典受け取り手順

  • 買い物の30日後に、Yahoo! JAPAN IDにPayPayポイントが20%上乗せされて付与

キャッシュバック(PayPayポイント)は、「Y!mobileサービスの初期登録」を行ったYahoo! JAPAN IDに付与されます。

ワイモバイルオンラインストア公式はこちらから

ワイモバイルオンラインストアヤフー店はこちらから

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルキャッシュバックがもらえない!を防ぐための対処法

「新どこでももらえる特典」はワイモバイル契約前のクーポン獲得が必要

新どこでももらえる特典は、ワイモバイル契約前にクーポン獲得(エントリー)が必要です。申し込み後にクーポン獲得された場合は特典対象外です。

各キャンペーンの適用条件に注意

ワイモバイルオンラインストアで実施されているSIM契約向けキャンペーンには、以下のような適用条件が設けられていることがあります。

  • データ増量オプションへの加入が必須
    • データ増量無料キャンペーン3が適用されて6ヶ月間無料で利用可能
    • 申込時に加入しなかった場合は適用対象外
  • 年齢制限のあるキャンペーンが存在
    • 一部キャンペーンでは「5歳〜18歳」が対象
  • 専用ページからの申し込みが必要なことがある
    • 2回線目以降の優待キャンペーンの場合、専用ページからの申し込みが必要
  • 適用回数に制限がある
    • 同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込みの場合、特典適用は1回のみと制限されていることがある
  • SIM単体契約であること(SIMカードのみ・eSIMのみ契約であること)
    • 端末(Android・iPhone)とセットでの申し込みは適用対象外

「シンプル2 M/L」契約時に特典額が最大になる

ワイモバイルオンラインストアで実施されているSIM向けキャペーンや機種代金割引は、「シンプル2 M/L」プランで契約すると特典額が最大になります。

契約プランSIMのみ契約時のキャッシュバック額
シンプル2 S最大5,000円相当
シンプル2 M/L最大15,000円相当

「シンプル2 S」は特典が大幅に減額されるので注意してください。ワイモバイル開通後にプラン変更しても、キャッシュバックは問題なく受け取れます。

ソフトバンク・LINEMO・格安SIMのソフトバンク回線から乗り換えは適用対象外

ワイモバイルオンラインストアで実施されているSIM向け特典・機種代金割引は、ソフトバンク・LINEMO・格安SIMのソフトバンク回線から乗り換えは適用対象外です。

適用対象外の乗り換え回線

❌ ソフトバンク / LINEMO / LINEモバイル(ソフトバンク回線)
❌ 格安SIM(MVNO)のソフトバンク回線

他社から乗り換えであっても、ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社から乗り換えは適用対象外です。

適用対象の乗り換え回線

✅ ドコモ / ahamo / au / UQモバイル / 楽天モバイル
✅ mineo・IIJmio・NUROモバイルなどのドコモ回線 or au回線プラン

💡 特に格安SIM(MVNO)の「ソフトバンク回線」からの乗り換えは対象外になるので注意!

キャッシュバック受け取りには「Y!mobileサービスの初期登録」と「PayPayアカウント連携」が必要

ワイモバイルのキャッシュバック(PayPayポイント)を受け取るためには、ワイモバイル開通後に「Y!mobileサービスの初期登録」と「PayPayアカウント連携」の2つの設定を完了させる必要があります。せっかく申し込んでも、これらの設定をしなかった場合は適用対象外になります。

そもそもPayPayアカウントを持っていない(PayPayを使ったことが一度もない)という人は、まずはPayPayアカウントを作成してください。

Y!mobileサービスの初期登録とは

Y!mobileサービスの初期登録とは、ワイモバイルの携帯電話番号とYahoo! JAPAN IDを連携する手続きのことです。My Y!mobileで手続きを行います。

初期登録方法(iPhoneの場合)
  • 回線切替を行った際に届いたSMS内に記載のURLからアクセス
  • 契約時の4桁の暗証番号を入力し、「次へ」をタップ
  • 「すでにお持ちのIDで登録する」をタップし、Yahoo! JAPAN IDを入力し「次へ」をタップ
  • SMSに届いた確認コードを入力し、「ログイン」をタップ
  • 連絡用にYahoo! JAPAN以外のメールアドレスを入力し「追加して次へ」をタップ
  • Y!mobileメールアドレスと必要情報を入力し、「次へ」をタップ
  • 契約のワイモバイル携帯電話番号を入力し、「次へ」をタップ
  • 「同意して設定開始」、「許可」をタップし、「閉じる」をタップ
  • 登録完了

PayPayアカウントの連携とは

PayPayアカウントの連携とは、PayPayアプリのアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携する手続きのことです。PayPayアプリ上で連携を行います。

連携方法
  • PayPayアプリホーム画面の「アカウント」をタップ
  • 「外部サービス連携」をタップ
  • 「Yahoo! JAPAN ID連携する」をタップ
  • 連携するYahoo! JAPAN IDを設定(ログイン)する
  • 「Yahoo! JAPAN ID」の連携する、「ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO」それぞれの「連携する」をして、連携を完了させる
  • 「Yahoo! JAPAN ID」と「ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO」がそれぞれ「連携済み」表示されていればOK

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルのキャッシュバックでよくある質問

2万円相当のキャッシュバックがもらえるのはどんなとき?

一例ですが、新規契約+シンプル2 M/Lで契約+紹介キャンペーンで59歳以下を4人紹介すると、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

  • SIMキャンペーン:最大10,000円相当
  • 紹介キャンペーン:2,500円×4人=10,000円相当(59歳以下を4人紹介)
  • 合計:最大20,000円相当
  • 新どこでももらえる特典を加えると合計最大26,000円相当

3万円相当のキャッシュバックがもらえるのはどんなとき?

一例ですが、新規契約+シンプル2 M/Lで契約+紹介キャンペーンで60歳以上を4人紹介すると、合計最大30,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

  • SIMキャンペーン:最大10,000円相当
  • 紹介キャンペーン:5,000円×4人=20,000円相当
  • 合計:最大30,000円相当
  • 新どこでももらえる特典を加えると合計最大36,000円相当

他社から乗り換え(MNP)+シンプル2 M/Lで契約+紹介キャンペーンで59歳以下を4人紹介すると、合計最大25,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

  • SIMキャンペーン:最大15,000円相当
  • 紹介キャンペーン:2,500円×4人=10,000円相当
  • 合計:最大25,000円相当
  • 新どこでももらえる特典を加えると合計最大31,000円相当

4万円相当のキャッシュバックがもらえるのはどんなとき?

他社から乗り換え+シンプル2 M/Lで契約+60歳以上を4人紹介+新どこでももらえる特典を利用すると、合計最大41,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

  • SIMキャンペーン:最大15,000円相当
  • 紹介キャンペーン:5,000円×4人=20,000円相当(60歳以上4人紹介)
  • 新どこでももらえる特典:最大6,000円相当
  • 合計:最大41,000円相当

ワイモバイルのキャッシュバックは現金で受け取りできる?

ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店で実施しているキャンペーンは、現金キャッシュバックではなくPayPayポイントの受け取りになります。PayPayポイントは出金・譲渡はできません。

PayPayが登場するまでは「普通為替証書」が送付されて、郵便局に行くと現金化できました。

ワイモバイルのキャッシュバックはいつもらえる?

ワイモバイルオンラインストア公式で実施されているワイモバ SIM契約キャンペーン3は、開通月の翌々月初頃に、SMSでPayPayポイントコードが送られてきます。

PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayにチャージし、特典を受け取ってください。

ワイモバイルキャッシュバック目当てで契約し、即解約すると対象外になる?

ワイモバイルオンラインストア公式で実施されているワイモバ SIM契約キャンペーン3は、特典の付与までの間に、対象の回線契約がキャンセルされている場合または料金の未払いがある場合は、本特典の適用対象外になります。

「付与までに解約していると対象外」とは一切記載されていませんが、6ヶ月以内の解約はブラックリストに掲載される可能性があるとされています。

ワイモバイルのキャッシュバックはSIMのみ契約でももらえる?

ワイモバイルオンラインストア公式で実施されているワイモバ SIM契約キャンペーン3、SIMご契約特典、2回線目新規契約の特別優待は、SIMカードのみ/eSIMのみ契約すると最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

ワイモバイルショップ実店舗では、SIMのみ契約しても何ももらえないことが多いです。

ワイモバイルのキャッシュバックは2回線目以降も適用される?

ワイモバイルオンラインストアで実施されているワイモバ SIM契約キャンペーン3、SIMご契約特典は、同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込みの場合、特典適用は1回のみという条件が設けられています。

1人で複数回線契約してキャッシュバックをもらい、すぐに他社へ転出することを防いでいます。

たとえば、契約者名義と使用者名義がどちらも田中太郎である場合、適用は1回線までになります。2回線目以降は対象外です。

すでにワイモバイルを契約している田中太郎さんが、長男のために2回線目を契約する場合は、契約者は田中太郎、使用者として長男名義を使い契約すれば、2回線目も対象となるでしょう。

ワイモバイルキャッシュバックの確認方法は?

ワイモバイルオンラインストア公式から契約する場合は、「お申し込み内容確認」画面で適用されているキャンペーンを確認できます。

ワイモバイルキャッシュバックの確認方法

たとえばこちらはワイモバイルを新規契約+シンプル2 Mで契約するときに表示される内容ですが、ワイモバ SIM契約キャンペーン3とデータ増量無料キャンペーン3が適用されていることが分かります。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルのキャッシュバック受け取りで必要なことを総まとめ!

  • 申し込み前に「新どこでももらえる特典」クーポンを取得!
  • SIM契約なら「シンプル2 M/L」プランで申し込むと特典最大化!
  • ソフトバンク/LINEMO回線からの乗り換えは適用外!
  • 開通後に「Y!mobileサービスの初期登録&PayPayアカウント連携」を完了!

ワイモバイルオンラインストア公式はこちらから

ワイモバイルオンラインストアヤフー店はこちらから

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・サブブランド・格安SIMを新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。ドコモ/ahamo、au/UQモバイル/povo、ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイルを実際に契約して利用しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライター、名前だけを借りた監修者の記事は1つもありません。

目次