MENU

【2025年11月】ワイモバイルSIMのみキャッシュバックキャンペーン徹底解説

ワイモバイルSIMのみキャッシュバックキャンペーン徹底解説。

目次

ワイモバイルSIMのみキャッシュバックキャンペーン徹底解説

SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!(最大20,000円相当もらえる)

【公式】SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!

ワイモバイルオンラインストア公式では、SIMのみ契約+データ増量オプションに加入して契約すると、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーン「ワイモバSIM契約キャンペーン4」が実施されています。

契約種別プラン特典額
他社から乗り換えシンプル3 S5,000円相当
他社から乗り換えシンプル3 M/L20,000円相当
新規契約シンプル3 S対象外
新規契約シンプル3 M/L10,000円相当

キャンペーン特典のPayPayポイントは、開通月の翌々月初ごろにSMSで「PayPayポイントコード」として送信されます。PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayチャージにして、特典を受け取ってください。

適用条件

  • キャンペーン名 : ワイモバSIM契約キャンペーン4
  • キャンペーン期間:2025年9月19日10:00~10月20日14:59
  • 対象契約:USIMカード単体契約 / eSIM単体契約
  • 適用条件
    • ① 新規契約または他社から乗り換えで、シンプル3 S/M/Lで契約する
    • ② 対象プランの申し込みと同時にデータ増量オプションに加入
    • ③ PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayチャージすること

注意事項

  • ソフトバンク / LINEMO / LINEモバイル(ソフトバンク回線) / ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外
  • データ増量オプション(550円/月)に加入しない場合、特典は適用されません
  • 同一名義・同一使用者で複数回線を申し込んだ場合、特典適用は1回線のみ
  • PayPayポイントは非課税・出金不可・譲渡不可

他社から乗り換え+シンプル3 S+YouTube Premiumバリュー特典加入で20,000ポイントもらえる

【公式】他社から乗り換え+シンプル3 S+YouTube Premiumバリュー特典加入で20,000ポイントもらえる

シークレットキャンペーンのページから、SIMのみを他社から乗り換え+シンプル3 Sを契約+YouTube Premiumバリュー特典に加入して契約すると、20,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

「ワイモバ SIM契約キャンペーン4」だと、他社から乗り換え+シンプル3 Sは5,000円相当還元ですが、このシークレットキャンペーンを利用すれば20,000円相当還元なので非常にお得です。

また、このシークレットキャンペーンで加入を求められるのは「YouTube Premium バリュー特典(1,280円/月)」です。YouTube Premiumへの加入にはワイモバイル回線を申し込み後、My Y!mobileで別途手続きが必要です。

適用条件

  • キャンペーン名 : ワイモバSIM契約シークレットキャンペーン
  • キャンペーン期間:2025年11月18日10:00~終了日未定
  • 対象契約:USIMカード単体契約 / eSIM単体契約
  • 適用条件
    • ① 新規契約または他社から乗り換えで、シンプル3 S/M/Lで契約する
    • ② 開通手続き完了から30日以内にYouTube Premium バリュー特典に加入すること
    • ③ PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayチャージすること

データ増量オプションに加入しない場合は適用対象外になるので注意してください。

注意事項

  • YouTube Premium バリュー特典(1,280円/月)に加入しない場合特典は適用されない
  • ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外
  • 同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込みの場合、特典適用は1回線のみ
  • 付与されるPayPayポイントはPayPay公式ストアでも利用可能。出金・譲渡はできない。プレゼント金額はすべて非課税

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

契約者限定!追加お申し込みがおトク!(最大20,000円相当もらえる)

ワイモバイルオンラインストア公式の、ワイモバイルご利用者さま向け2回線目以降の新規申し込み特別優待ページから、SIMカードやeSIMを申し込むと特典増額、スマホを申し込むと特別価格で購入できるようになっています。

増額対象/特別価格になるのは新規契約+シンプル3 M/Lで契約したときだけです。申し込み時にMy Y!mobileへのログインが必要です。

※1ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。
※プラン加入と同時にデータ増量オプションへの加入が必要。
※特典の価格は非課税です。

SIMの特典額

機種名シンプル3 Sシンプル3 M/L
新規契約対象外特別優待ページから申込限定で特典増額
通常10,000ポイントが20,000ポイント
他社回線から乗り換え20,000ポイント20,000ポイント

ワイモバイルオンラインストアヤフー店では実施されていません。公式でのみ実施されています

ワイモバイルオンラインストアのSIM向けキャンペーンの注意点

現金キャッシュバックではなくPayPayポイント還元

ワイモバイルオンラインストアで実施されているSIM向けキャンペーンは、現金キャッシュバックではなくPayPayポイントでの還元になります。付与されるPayPayポイントはPayPay公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡はできません。プレゼント金額はすべて非課税です。

ソフトバンク・LINEMO・ソフトバンクバンク回線格安SIMから乗り換えは対象外

ワイモバイルオンラインストアで実施されているSIM向けキャンペーンは、ソフトバンク・LINEMOから乗り換え(番号移行)と、ソフトバンク回線を使用した格安SIMからの乗り換えは適用対象外です。

「シンプル3 S」で契約すると損

ワイモバイルオンラインストアのSIM向けキャンペーンは、「シンプル3 M/L」で契約すると特典額が最大になるため、シンプル3 Sで契約すると損です。まずは「シンプル3 M」で契約し、ワイモバイル開通後にシンプル3 Sに変更するといいでしょう。

ワイモバイルオンラインストアのSIM向けキャンペーン

データ増量オプションへの加入を忘れずに

ワイモバイルオンラインストアで実施されているSIM向けキャンペーンは、データ増量オプション(月額550円)への加入が適用条件になっていることが非常に多いです。ワイモバイル申込時に忘れずに加入するようにしてください。

なお、データ増量オプションは初めて申し込むと6ヶ月間無料になるキャンペーンが実施中です。不要な場合はキャンペーン特典のPayPayポイントを貰った後に解約しましょう。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルオンラインストア公式で申し込み~PayPay受け取りまでの流れを簡単に解説

STEP

新どこでももらえる特典のクーポン獲得

新どこでももらえる特典のみ、ワイモバイル申し込み前にクーポン獲得が必要です。

クーポン取得方法
  • Yahoo! JAPAN IDを取得(未登録の人は新規作成)
  • 新どこでももらえる特典のページにアクセス
  • クーポンを獲得し、申し込み時に自動適用

クーポンはワイモバイル申込後に取得しても適用されません。申し込み前に必ず獲得し、有効期限内に手続きを完了させましょう。

STEP

ワイモバイルの契約に必要なものを用意する

ワイモバイルオンラインストアで契約するときに必要なものを用意してください。

項目詳細
ワイモバイル動作確認済み端末ワイモバイルのSIMで動作確認されているかチェック
SIMロック解除他社で購入したスマホを利用する場合、SIMロック解除が必要
MNP予約番号他社から乗り換え(MNP)の場合は取得が必要(※MNPワンストップ利用なら不要)
本人確認書類運転免許証、マイナンバーカード、在留カードなど
支払い方法クレジットカードまたは口座振替(契約者と同一名義)

MNPワンストップを利用してMNPワンストップ対応事業者(ドコモ/ahamo、au/UQモバイル、楽天モバイルなど)からの乗り換えはMNP予約番号不要で乗り換え可能です。

ソフトバンクやLINEMOからの乗り換えは「番号移行」となり、MNP予約番号の発行は不要です。MNP予約番号の有効期限は10日以上必要なので取得後は早めに申し込みましょう。

STEP

ワイモバイルオンラインストアから申し込む

契約に必要なものを用意したら、ワイモバイルオンライストア公式でSIMを申し込んでください。

新どこでももらえる特典以外のキャンペーンは事前エントリー不要です。SIMのみ契約でPayPayポイントが貰える系キャンペーン、スマホ機種代金割引は条件を満たしていれば自動で適用されます。

データ増量オプション加入が適用条件になっているキャンペーンが多いので忘れずに加入してください。

手順
  • 契約方法の選択(新規契約か他社から乗り換えか)
  • 料金プラン・割引サービス・オプションサービスの選択
  • 本人確認書類をアップロードする
  • 契約者の氏名・連絡先電話番号・生年月日・住所・メールアドレスなどの個人情報を入力する
  • 支払い情報を入力する(クレジットカード払いまたは口座振替の選択)
  • 同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 申込完了メールを受け取る
STEP

WEBサイトで回線切り替え手続きを行う

ワイモバイルで回線切り替え手続きを行う

他社から乗り換えでワイモバイルを申し込んだ場合は、回線切り替え手続きを行うことで、ワイモバイルのSIMやスマホが使えるようになります。

切り替えの手順
  1. オンライン回線切替受付サイトにアクセス
  2. WEB受注番号・携帯電話番号を入力
  3. 回線切り替えを実行(最大15分で完了)
契約形態切り替え手続きのタイミング
SIMカードのみ契約商品到着後に切り替え
eSIMのみ契約「eSIMご利用開始のお知らせ」メール受信後に切り替え

オンラインで切り替えができない場合は、ワイモバイルカスタマーセンターに電話して切り替えを依頼しましょう。

切替方法受付時間完了時間
オンライン回線切替9:00~21:00大15分
カスタマーセンターへ電話9:00~21:00最大1~2時間

切り替え後は、スマホの「機内モードのオン・オフ」をすると電波が入りやすくなります。

商品到着から6日以内に切り替えを行わなかった場合、7日目にワイモバイル側で自動的に切り替えが行われます。

STEP

Y!mobileサービスの初期登録やPayPayアカウント連携を行う

ワイモバイルオンラインストアキャンペーンのPayPayポイントを受け取るためには、ワイモバイル開通後に「Y!mobileサービスの初期登録」と「PayPayアカウント連携」の2つの設定を完了させる必要があります。せっかく申し込んでも、これらの設定をしなかった場合は適用対象外になります。

そもそもPayPayアカウントを持っていない(PayPayを使ったことが一度もない)という人は、まずはPayPayアカウントを作成してください。

STEP

PayPayポイントの付与

開通月の翌々月初頃に、SMSでPayPayポイントコードを送信します。

ワイモバイルオンラインストア公式が実施しているものは、「PayPayポイントコード」での受け取りになります。PayPayポイントコードとはPayPayが発行するコードタイプのギフトです。入力もしくはURLタップで事前に設定された金額をPayPayにチャージできます。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・サブブランド・格安SIMを新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。ドコモ/ahamo、au/UQモバイル/povo、ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイルを実際に契約して利用しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライター、名前だけを借りた監修者の記事は1つもありません。

目次