MENU

【2025年10月】ワイモバイル現金キャッシュバックを解説!フル活用で最大46,000円得する方法を解説!

ワイモバイルキャッシュバック情報を徹底解説!SIMのみ契約で最大46,000円相当のPayPayポイントがもらえる仕組みや申込方法、注意点をわかりやすく解説します。

ワイモバイルはキャッシュバックがお得!

2025年10月現在、ワイモバイルではSIMのみ契約すると最大20,000円相当のPayPayポイント(実質キャッシュバック)がもらえます。さらに、ワイモバ親子割、家族割引サービスやおうち割光セット(A)なども併用可能となっており、今が乗り換えの絶好のタイミングです。

他社からのMNP乗り換えや新規契約を検討している人にとって、ワイモバイルは「料金の安さ×PayPayポイントの高額還元×ソフトバンク回線の安定性」という三拍子が揃った最強クラスの選択肢です。

この記事では、

  • 今実施中のキャッシュバック施策を全て一覧表で整理
  • 最大20,000円還元を狙う具体的な方法
  • 申し込み窓口別の比較(公式/ヤフー店/店舗)
  • よくある落とし穴や注意点の回避法

など、ワイモバイルのキャッシュバック攻略に必要な情報を完全網羅して解説します。

この記事を書いた人

サイバーバード

私は実際にワイモバイルを契約して利用しています(2017年9月23日契約、スマホベーシックプランSで利用中。このプランでも5Gデータ通信できます)

その実体験をもとに、通信速度・利用可能エリアなどを自ら検証しています。単なるアンケートや口コミを集めた「エアプ」情報ではなく、ワイモバイル契約者としてのリアルな使用感を踏まえて解説しています。

私は実際にワイモバイルを契約して利用しています。(2017年9月23日から契約中)
目次

【2025年10月】ワイモバイルのキャッシュバックは合計最大46,000円キャッシュバック(理論上)

ワイモバイルでは、SIMカードまたはeSIMを「シンプル3 M/L」で契約することで、理論上は最大46,000円相当のPayPayポイントが獲得可能です。

ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店では現金キャッシュバックは実施していません。すべてPayPayポイントでの還元となります

紹介キャンペーンなしでも最大26,000円相当キャッシュバック

紹介キャンペーンを使わなくても、以下の2つを組み合わせるだけで、最大26,000円相当のPayPayポイントが還元されます。

新規契約MNP契約
①ワイモバ SIM契約キャンペーン4最大10,000円相当最大20,000円相当
②新どこでももらえる特典最大6,000円相当最大6,000円相当
【合計】最大16,000円相当最大26,000円相当

他社から乗り換え(MNP)の最大還元額 : 紹介併用で最大46,000円キャッシュバック

ワイモバイルを他社から乗り換えで契約すると、合計最大46,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

最大還元額
①ワイモバ SIM契約キャンペーン3最大20,000円相当
②新どこでももらえる特典最大6,000円相当
③紹介キャンペーン59歳以下4人紹介 : 合計10,000円相当
60歳以上4人紹介 : 合計20,000円相当

59歳以下を4人紹介成功した場合は合計最大36,000円相当、60歳以上を4人紹介成功した場合は合計最大46,000円相当のPaPayポイントがもらえます。

  • 「紹介キャンペーン」は、紹介人数と対象年齢によって上乗せ額が異なります
  • 「新どこでももらえる特典」は、エントリー&買い物で最大6,000円相当の還元

新規契約時の最大還元額 : 紹介併用で最大36,000円キャッシュバック

ワイモバイルを新規契約する場合も、最大36,000円相当のPayPayポイントが還元されます。

最大還元額
①ワイモバ SIM契約キャンペーン3最大10,000円相当
②新どこでももらえる特典最大6,000円相当
③紹介キャンペーン59歳以下4人紹介 : 合計10,000円相当
60歳以上4人紹介 : 合計20,000円相当

59歳以下を4人紹介成功した場合は合計最大26,000円相当、60歳以上を4人紹介成功した場合は合計最大36,000円相当のPaPayポイントがもらえます。

  • 「紹介キャンペーン」は、紹介人数と対象年齢によって上乗せ額が異なります
  • 「新どこでももらえる特典」は、エントリー&買い物で最大6,000円相当の還元

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

【2025年10月】ワイモバイルキャッシュバックまとめ(公式・ヤフー店)

ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店で実施されているキャッシュバックについて解説します。

ワイモバイルオンラインストアヤフー店の「SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」は2025年1月31日で終了しています。

ワイモバイルオンラインショップは契約事務手数料3,850円、店舗だと4,950円

ワイモバイルの契約時にかかる事務手数料は、申し込み窓口によって異なります。ワイモバイルオンラインストアから申し込む場合は3,850円、一方でワイモバイルショップなどの実店舗で契約すると4,950円が必要です。

つまり、同じ契約でもオンラインストアのほうが1,100円安く、初期費用を抑えることができます。

新どこでももらえる特典が併用可能

新どこでももらえる特典(※公式も併用可能)

「新どこでももらえる特典」は、ワイモバイル申込月の4ヶ月後の1ヶ月間にPayPay支払いで買い物すると、最大6,000円相当のポイントがもらえます。PayPayポイントは買い物の1ヶ月後に自動付与されます。

プラン特典額
シンプル3 M/L付与上限6,000円相当 (回および期間)
シンプル3 S付与上限500円相当 (回および期間)

新どこでももらえる特典のクーポン獲得にはYahoo! JAPAN IDが必要です。ID作成後すぐにクーポンを獲得できます。

ワイモバイル契約後、申込日の翌月末日23時までに、Y!mobileサービス初期登録とPayPayアカウント連携が必要です。さらに、申し込みの3ヶ月後に受け取り手続き(アンケートへの回答・事前にお知らせメールあり)が求められます。 Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、LOHACOなど、LINEヤフー株式会社のサービスは対象外です。

新どこでももらえる特典解説記事もあわせてご覧ください。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

【ワイモバイル公式】SIMのみ契約で最大20,000円相当もらえる

【公式】SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!

ワイモバイル公式オンラインストアで、SIMカード/eSIMを新規契約または他社から乗り換え(MNP)で契約し、データ増量オプションに加入して契約すると、一括最大20,000円相当のPayPayポイント(PayPayポイントコード)が貰えます。

この特典は、データ増量オプション(初めの6カ月無料)に加入するだけで適用され、端末購入やPayPay支払いでの買い物などは一切不要です。

このキャンペーン正式名称は、ワイモバ SIM契約キャンペーン4(S増額)です

もらえるPayPayポイント

契約種別プラン還元額(PayPayポイント)
他社からの乗り換え(MNP)シンプル3 S20,000円相当
他社からの乗り換え(MNP)シンプル3 S20,000円相当
新規契約シンプル3 M / L10,000円相当
新規契約シンプル3 S対象外
ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルからの乗り換えすべて対象外

適用条件

  • 【対象契約】USIMカード単体 / eSIM単体契約
  • 【対象申込種別】新規契約 / 他社回線からの乗り換え(MNP)
  • 【対象プラン】シンプル3 S / M / L
  • 【必須条件】データ増量オプションに加入

注意事項

  • ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外
  • 同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込みの場合、特典適用は1回線のみ
  • PayPayポイントは非課税・譲渡不可・現金化不可

新どこでももらえる特典/紹介キャンペーンと併用する場合

  • ワイモバ SIM契約キャンペーン4(S増額) : 「SIM特典」と略します
  • 新どこでももらえる特典 : 「新どこでも」と略します
  • 紹介キャンペーン : 「紹介」と略します
項目合計最大特典額
新規+シンプル3 S【SIM特典】適用対象外
【新どこでも】500円相当
【紹介】最大20,000円相当
合計 : 20,500円相当
新規+シンプル3 M/L【SIM特典】10,000円相当
【新どこでも】6,000円相当
【紹介】最大20,000円相当
合計 : 36,000円相当
他社から乗り換え+シンプル3 S【SIM特典】20,000円相当
【新どこでも】500円相当
【紹介】最大20,000円相当
合計 : 40,500円相当
他社から乗り換え+シンプル3 M/L【SIM特典】20,000円相当
【新どこでも】6,000円相当
【紹介】最大20,000円相当
合計 : 46,000円相当

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

【ワイモバイルヤフー店】SIMのみ契約で最大20,000円相当もらえる(10/31まで増額中)

他社からのりかえ・シンプル3 M/L・データ増量オプション(550円/月)加入の場合、SIMご契約特典は20,000円相当PayPayポイント

ワイモバイルオンラインストアヤフー店で実施されているSIMご契約特典は、SIMのみを新規契約または他社から乗り換え(MNP)契約すると最大15,000円相当のPayPayポイントが貰えます。データ増量オプションへの加入が必要です。

さらに、2025年10月31日まで「新プラン誕生キャンペーン」として、他社から乗り換え+シンプル3 S契約時は15,000円相当、シンプル3 M/L契約時は5,000円相当増額されて、シンプル3 S/M/Lで契約すると合計20,000円相当もらえるようになっています。

受け取れるPayPayポイント

  • 【他社回線からの乗り換え(MNP)】
    • シンプル3 M/L:最大 15,000円相当→2025年10月31日まで最大20,000円相当に増額中!
    • シンプル3 S:最大 5,000円相当→2025年10月31日まで最大20,000円相当に増額中!
  • 【新規契約】
    • シンプル3 M/L:最大 10,000円相当
    • シンプル3 S:対象外

PayPayポイントは、申込日の翌々月の月末に「Y!mobileサービスの初期登録をしたYahoo! JAPAN ID」に付与されます。

適用条件

  • 【キャンペーン名】SIMご契約特典
  • 【対象契約】 SIMカード単体 / eSIM単体契約
  • 【申込方法】 ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)から申し込み
  • 【対象プラン シンプル3 S / M / L
  • 【必須条件】
    • 申し込み時にデータ増量オプション(550円/月)に加入
    • 申込日の翌月末日23時までにYahoo! JAPAN IDで「Y!mobileサービスの初期登録」を完了
    • ワイモバイルの契約が完了していること
    • 支払いに滞りがないこと

注意事項

  • ソフトバンク / LINEMO / LINEモバイル(ソフトバンク回線) / ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外
  • データ増量オプション(550円/月)に加入しない場合、特典は適用されません
  • 同一名義・同一使用者で複数回線を申し込んだ場合、特典適用は1回線のみ
  • PayPayポイントは非課税・出金不可・譲渡不可

ワイモバイルのSIM契約を検討しているなら、SIMご契約特典を活用してお得に申し込みましょう。

新どこでももらえる特典/紹介キャンペーンと併用する場合

  • SIMご契約特典 : 「SIM特典」と略します
  • 新どこでももらえる特典 : 「新どこでも」と略します
  • 紹介キャンペーン : 「紹介」と略します
項目合計最大特典額
新規+シンプル3 S【SIM特典】適用対象外
【新どこでも】500円相当
【紹介】最大20,000円相当
合計 : 20,500円相当
新規+シンプル3 M/L【SIM特典】10,000円相当
【新どこでも】6,000円相当
【紹介】最大20,000円相当
合計 : 36,000円相当
他社から乗り換え+シンプル3 S【SIM特典】20,000円相当
【新どこでも】500円相当
【紹介】最大20,000円相当
合計 : 40,500円相当
他社から乗り換え+シンプル3 M/L【SIM特典】20,000円相当
【新どこでも】6,000円相当
【紹介】最大20,000円相当
合計 : 46,000円相当

Amazonのワイモバイルのエントリーコードを利用する

Amazonで販売されているワイモバイルのエントリーコード(ダウンロード版・350円)を購入すると、購入後すぐにアマゾンからエントリーコードが送られてきます。専用申し込みページへのリンクが記載されています。そのページからワイモバイルを契約し、条件を満たせばキャッシュバックがもらえます。

契約区分対象プラン・条件キャッシュバック金額
乗り換え(MNP)シンプル3 M/L + データ増量オプション最大15,000円
乗り換え(MNP)シンプル3 S最大5,000円
新規契約シンプル3 M/L最大10,000円
新規契約シンプル3 S対象外

なお、このエントリーコードを購入しても契約事務手数料3,850円は別途必要になりますし、ソフトバンクやLINEMOからの番号移行は対象外です。

キャッシュバックの受け取りは、回線が開通した月を1か月目として7か月目の月末に行われます。受取方法は普通為替証書の郵送で、契約者本人の住所に送られてきます。ただし契約がキャンセルされていたり、付与前月末の時点で料金の未払いがあると対象外です。また、この特典は1回線につき1回限りの適用となります。

ワイモバイル公式で申し込んだほうが圧倒的にお得ですが、どうしても現金でキャッシュバックがほしいという人はAmazonのエントリーコードを購入するといいでしょう。

下取りプログラムを利用する

ワイモバイルオンラインストアでSIMやスマホを契約するときに下取りプログラムを利用すると、下取り特典金額相当分のPayPayポイントを受け取り先として登録したPayPayアカウントに付与します。

購入機種代金値引きもありますが、古物営業の許可を受けている店舗申込(オンラインストアは含まれない)が対象です。対象店舗かどうかは店舗へ問い合わせてください。

機種(Y!mobile以外で購入した機種)正常品破損あり※
iPhone 16 Pro Max130,320円相当39,600円相当
iPhone 16 Pro86,400円相当25,920円相当
iPhone 16 Plus79,200円相当23,760円相当
iPhone 1672,000円相当21,600円相当
iPhone 15 Pro Max120,240円相当36,720円相当
iPhone 15 Pro79,920円相当24,480円相当
iPhone 15 Plus70,560 円相当21,600 円相当
iPhone 1555,440円相当17,280円相当

紹介キャンペーン(ワイモバイル紹介で最大5,000ポイント・最大4回線)

【ワイモバイル超!感謝祭】「紹介キャンペーン」

ワイモバイルを家族や友人に紹介し、被紹介者が「シンプル3 S/M/L」を契約&データ増量オプション(550円/月)に同日加入すると、紹介者に最大5,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。

紹介された人が59歳以下なら2,500円相当、60歳以上なら5,000円相当もらえます。詳細については、ワイモバイル10周年記念紹介キャンペーンでも解説しています。

キャンペーン詳細

項目内容
実施期間2025年8月1日から毎月開催
(終了日未定)
対象プランシンプル3 S/M/L
対象契約種別新規契約・MNP(転入)・番号移行・対象プランへの変更
特典内容紹介1件ごとにPayPayポイント進呈(※最大4回線)
・59歳以下: 2,500円相当/回線
・60歳以上: 5,000円相当/回線
最大還元額月あたり最大20,000円相当
(60歳以上を4回線紹介した場合)
申込方法紹介者が専用ページから申し込み
(被紹介者の申込月の翌月末まで)
特典進呈時期申込月を1ヶ月目として、7ヶ月目末日に付与

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

終了したキャンペーンを掲載し続けるサイトに注意

以下の2つのキャンペーンはすでに終了しています。あたかも実施しているように掲載し続けているWEBサイトにご注意ください。

  • SIM PayPayポイント上乗せ特典
  • PayPayカード割加入特典

「SIM PayPayポイント上乗せ特典」は2025年1月31日に、「PayPayカード割加入特典」は2025年8月19日をもってすでに終了しています。

SIM PayPayポイント上乗せ特典

「SIM PayPayポイント上乗せ特典」は2025年1月31日にすでに終了していますが、検索結果の上位に表示されることを目的にしたWEBサイトでは、2025年10月現在でも掲載し続けています。

名称ワイモバイル SIM PayPayポイント20%上乗せ特典
※ワイモバイル10周年大感謝祭として最大30%付与(2024年6月6日~2025年1月31日)
対象期間2022年6月1日 〜 2025年1月31日23時59分
※「ワイモバイル SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」は2025年1月31日23時59分で終了しました。それに伴い、2025年2月1日から「ワイモバイル SIMご契約特典」が増額します。
特典適用条件・SIMカードまたはeSIMでSIM単体契約の申し込みを完了していること
・ワイモバイル公式オンラインストアヤフー店から申し込みをして、申込日の翌月末日23:00までに申し込みした回線で Y!mobileサービスの初期登録をしていること
・シンプル2 M/Lの申し込みで、他社からのりかえもしくは申し込み時点で5~18歳の新規契約の人
・申し込み時にデータ増量オプション(550円/月)に加入していること
・申し込み後、ワイモバイルの契約が完了していること
・対象のご契約のお支払いに滞りがないこと
・2025年1月31日23時59分までに申し込んだ人

Y!mobileサービスの初期登録をしたYahoo! JAPAN IDに対して、申し込みした月の3カ月後にPayPay加盟店にてPayPay決済すると、PayPayポイントを最大20%付与します。ただし、2024年6月6日から、ワイモバイル10周年大感謝祭として最大30%付与します。申し込み時にデータ増量オプション(550円/月)に加入しない場合、本特典の対象外です。

PayPayカード割加入特典

PayPayカード割加入特典とは、PayPayカード ゴールド/PayPayカードの本会員で、下記の適用条件を全て満たした人を対象としたお得な特典です。

PayPayカード ゴールド/PayPayカードのショッピング利用金額の5%のPayPayポイントを条件達成月(適用条件をはじめて満たした月)の翌々月から毎月最大1,000ポイント、5カ月間で合計最大5,000ポイントが付与されます。(PayPay残高チャージやPayPay残高の利用、ソフトバンク/ワイモバイルの通信料やひかり・でんきの利用料金は除く)

区分条件
期限2025年8月19日(火)までに①~③を満たす
① 指定プラン加入ペイトク無制限/50/30、メリハリ無制限+、シンプル2 S/M/L のいずれか
② 支払い設定2024年2月1日(木)以降に PayPayカード ゴールド/PayPayカード で通信料支払いを設定
③ アカウント連携ソフトバンク と PayPayカード ゴールド/PayPayカード を連携
  • 最大5,000ポイントの対象になるには、特典付与の最終月まで条件維持が必要(2025年7月17日追記)。
  • 2025年7月1以降は、専用入会ページでの入会同時設定、ソフトバンク/ワイモバイル店頭、My SoftBankからの支払い設定のみ対象
  • 設定~手続き完了まで日数を要する場合あり。締切前に余裕を持って実施

ワイモバイルのネットの正規代理店キャッシュバックを解説

ワイモバイルオンラインストア公式やヤフー店以外にも正規代理店があり、それぞれ独自にキャッシュバックを実施しています。2025年現在もキャッシュバックを実施しているのはワイ・ステーションのみです。

ワイ・ステーション限定キャッシュバック

ワイモバイルの正規代理店の「ワイ・ステーション」では、ドコモ・ahamo・au・povo・楽天モバイル・格安スマホ(MVNO)各社から乗り換えで契約すると最大20,000円の現金キャッシュバックがあります。ソフトバンク・LINEMO(ソフトバンク回線のMVNO等を含む)から乗り換えの場合はキャッシュバック1,000円となります。

ワイモバイルオンラインストア公式でSIM+端末セットを契約する場合、シンプル3 M/L契約時は最大21,600円割引が適用されます。

ヤングモバイル限定キャッシュバック

ワイモバイルの正規代理店のヤングモバイルでは、au、ドコモ、楽天モバイル、MVNOから乗り換え(MNP)もしくは新規契約+機種とSIMセットの場合に最大20,000円キャッシュバックされます。

2025年現在、正規代理店のサイトから申し込みや問い合わせをしようとしてもワイモバイルオンラインストア公式に移動するようになっているため、正規代理店業務すら行っていないようです

シンプルS5,000円(税込)
シンプルM15,000円(税込)
シンプルL20,000円(税込)

ワイモバイルショップ・家電量販店のキャッシュバックを解説

街中にあるワイモバイルショップ、家電量販店内のワイモバイルは、ワイモバイル(ソフトバンク)ではなく正規代理店が運営しています。

ショップや家電量販店でのワイモバイルで契約すると損をするということはありませんが、ワイモバイルオンラインショップと比べると、実はあまりメリットがないケースが増えています。特にSNSなどで見かける家電量販店の豪華な特典や割引は、多くが過去の情報であり、現在は実施されていないことも多いです。さらに、もらえるポイントや値引き額は年々減少しています。

また、店舗によってはそもそもキャッシュバックをやっていない場合もあります。時間をかけて店舗に行っても、期待した特典が受けられなかったり、そもそもオンラインストアと同等内容、待ち時間が長い、条件が厳しくて適用外になったりすることも珍しくありません。

ワイモバイルオンラインストアでの申し込みならキャッシュバック(PayPayポイント還元)が確実に適用され、最新の特典内容を事前に確認できます。加えて、オンライン限定の割引やポイント還元が用意されている場合も多く、自宅からスマホ1つで申し込み完了。待ち時間もなく、確実にお得な条件で契約できます。

ワイモバイルでその他実施中のオトクな特典まとめ

データ増量オプション無料キャンペーン3

データ増量オプション無料キャンペーン3
シンプル3 Lシンプル2 Mシンプル2 L
通常のデータ通信量
(規定容量)
5GB30GB35GB
データ増量
オプション増量分
+2GB+5GB+5GB
合計7GB35GB40GB

「データ増量無料キャンペーン3」は、初めてデータ増量オプションを申し込みすると、オプション料金月額550円が6ヶ月間無料で使えます。

データ増量オプションは申し込むと高速データ通信量が増量されます。シンプル3 S+2GB追加され合計7GB、シンプル3 M/Lは毎月5GB追加され、シンプル3 Mは合計月35GB、シンプル3 Lは合計月40GB利用できます。

  • 契約初月無料。ご契約翌月を1ヵ月目として6ヵ月間無料となります
  • ケータイベーシックプランSSへの変更時は、割引期間を継続します
  • キャンペーン期間中にデータ増量オプションを解約しても割引期間は継続します

家族割引サービス

家族で利用する複数の契約をシンプル3 S/M/Lで契約すると、2回線目以降の各基本使用料が毎月1,100円割引になります。(最大9回線まで割引が適用)

割引は同居の家族だけでなく、遠くの親戚や同居している恋人やパートナーでも対象になります。適用には家族(血縁・婚姻)、もしくは同住所であることが確認できること、家族確認書類が必要となります。

1回線目
(主回線)
シンプル2 S/M/L1回線目は割引対象外
2回線目
(副回線)
シンプル2 S/M/L毎月1,100円割引

家族割引サービスについては、ワイモバイルの家族割「家族割引サービス」について解説でも解説しています。

※通信料・端末代金別途要
※家族割とおうち割 光セット(A)は併用不可
※2回線目以降の基本使用料が割引

ソフトバンク認定中古品iPhone

ソフトバンク認定中古品iPhone

ワイモバイル公式オンラインストア・ヤフー店では、ソフトバンク認定中古品iPhoneを販売しています。

ソフトバンク認定中古品iPhoneとは?
  • ソフトバンクの公式リユース品(動作確認済み・バッテリー80%以上保証)
  • Apple認定整備済製品ではないため、メーカー保証なし
  • MNP・新規契約で最大50%オフ!

ソフトバンク認定中古品iPhoneを新規契約・他社回線から乗り換え(MNP)・機種変更で契約するときに機種代金割引が適用されてお得に購入できます。

一例として、ワイモバイルオンラインストア公式のソフトバンク認定中古品iPhoneのラインナップと、他社から乗り換え+シンプル3 M/Lで契約時の機種代金価格は以下の通り。

機種名通常機種代金割引後機種代金
iPhone SE(第3世代)64GB31,680円9,720円
iPhone SE(第3世代)128GB41,760円19,800円
iPhone 13 128GB59,040円29,520円
iPhone 13 256GB69,120円39,600円
iPhone 12 64GB36,000円19,800円
iPhone 12 128GB39,600円23,400円

ワイモバイルオンラインストアでSIMカード/eSIM申し込み~キャッシュバック受け取りまでの手順を解説

ワイモバイルオンラインストアの契約で必要なものを用意する

  • MNP予約番号(他社から乗り換えの場合)
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 契約者名義のクレジットカード or 口座情報(支払い用)
  • ワイモバイルで動作確認された端末(SIMロックの有無を確認)
  • Yahoo! JAPAN ID(新どこでももらえる特典を利用する場合)

MNP予約番号

従来の方法とMNPワンストップの違い

ワイモバイルに乗り換える際は、MNPワンストップ方式を利用して申し込むか、MNP予約番号を発行して申し込むかを決めてください。

MNPワンストップとは、MNP予約番号の発行が不要になる新しい申込方法です。ワイモバイル申込時にWEBサイト(たとえばドコモならMy docomo)にログインして重要事項説明・確認事項に同意すると、MNP手続きが完了します。

MNP予約番号の有効期限は発行日を含めて15日間です。ワイモバイルオンラインストアは、有効期限が10日以上残っている状態で申し込みが必要です。

MNPワンストップ対応事業者は以下の通り。

MNPワンストップ対応事業者

ドコモ/ahamo、au/UQ mobile/povo、ソフトバンク/Y!mobile/LINEMO、楽天モバイル、日本通信SIM、mineo、センターモバイル・ゼロモバイル、LPモバイル、IIJmio、NUROモバイル、イオンモバイル、BIGLOBEモバイル、J:COM MOBILE

本人確認書類

ワイモバイルオンラインストアでの申し込み時に、本人確認書類の画像ファイルのアップロードが必要です。あらかじめ本人確認書類をスマートフォンで撮影して保存しておくと便利です。

  • 1.運転免許証
  • 2.日本国パスポート
  • 3.マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 4.住民基本台帳カード + 公共料金領収書または住民票
  • 5.身体障害者手帳
  • 6.療育手帳
  • 7.精神障害者保健福祉手帳
  • 8.特別永住者証明書
  • 9.在留カード(資格:永住/高度専門職2号)
  • 10.在留カード(資格:永住/高度専門職2号以外)+ 外国パスポート

ワイモバイルオンラインストアから申し込む

契約に必要なものを用意したら、ワイモバイルオンライストア公式・ヤフー店でSIMやスマホを申し込んでください。

新どこでももらえる特典以外のキャンペーンは事前エントリー不要です。SIMのみ契約でPayPayポイントが貰える系キャンペーン、スマホ機種代金割引は条件を満たしていれば自動で適用されます。

データ増量オプション加入が適用条件になっているキャンペーンが多いので忘れずに加入してください。

手順
  • 契約方法の選択(新規契約か他社から乗り換えか)
  • 料金プラン・割引サービス・オプションサービスの選択
  • 本人確認書類をアップロードする
  • 契約者の氏名・連絡先電話番号・生年月日・住所・メールアドレスなどの個人情報を入力する
  • 支払い情報を入力する(クレジットカード払いまたは口座振替の選択)
  • 同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 申込完了メールを受け取る

ワイモバイルを開通させる

ワイモバイルで回線切り替え手続きを行う

他社から乗り換えでワイモバイルを申し込んだ場合は、回線切り替え手続きを行うことで、ワイモバイルのSIMやスマホが使えるようになります。

切り替えの手順
  1. オンライン回線切替受付サイトにアクセス
  2. WEB受注番号・携帯電話番号を入力
  3. 回線切り替えを実行(最大15分で完了)

オンラインで切り替えができない場合は、ワイモバイルカスタマーセンターに電話して切り替えを依頼しましょう。

切替方法受付時間完了時間
オンライン回線切替9:00~21:00大15分
カスタマーセンターへ電話9:00~21:00最大1~2時間

切り替え後は、端末で機内モードのオン・オフや再起動をすると電波が入りやすくなります。

商品到着から6日以内に切り替えを行わなかった場合、7日目にワイモバイル側で自動的に切り替えが行われます。

「Y!mobileサービスの初期登録」と「PayPayアカウント連携」を行う

ワイモバイルのキャッシュバック(PayPayポイント)を受け取るためには、ワイモバイル開通後に「Y!mobileサービスの初期登録」と「PayPayアカウント連携」の2つの設定を完了させる必要があります。せっかく申し込んでも、これらの設定をしなかった場合は適用対象外になります。

そもそもPayPayアカウントを持っていない(PayPayを使ったことが一度もない)という人は、まずはPayPayアカウントを作成してください。

Y!mobileサービスの初期登録とは

Y!mobileサービスの初期登録とは、ワイモバイルの携帯電話番号とYahoo! JAPAN IDを連携する手続きのことです。My Y!mobileで手続きを行います。

初期登録方法(iPhoneの場合)
  • 回線切替を行った際に届いたSMS内に記載のURLからアクセス
  • 契約時の4桁の暗証番号を入力し、「次へ」をタップ
  • 「すでにお持ちのIDで登録する」をタップし、Yahoo! JAPAN IDを入力し「次へ」をタップ
  • SMSに届いた確認コードを入力し、「ログイン」をタップ
  • 連絡用にYahoo! JAPAN以外のメールアドレスを入力し「追加して次へ」をタップ
  • Y!mobileメールアドレスと必要情報を入力し、「次へ」をタップ
  • 契約のワイモバイル携帯電話番号を入力し、「次へ」をタップ
  • 「同意して設定開始」、「許可」をタップし、「閉じる」をタップ
  • 登録完了

PayPayアカウントの連携とは

PayPayアカウントの連携とは、PayPayアプリのアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携する手続きのことです。PayPayアプリ上で連携を行います。

連携方法
  • PayPayアプリホーム画面の「アカウント」をタップ
  • 「外部サービス連携」をタップ
  • 「Yahoo! JAPAN ID連携する」をタップ
  • 連携するYahoo! JAPAN IDを設定(ログイン)する
  • 「Yahoo! JAPAN ID」の連携する、「ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO」それぞれの「連携する」をして、連携を完了させる
  • 「Yahoo! JAPAN ID」と「ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO」がそれぞれ「連携済み」表示されていればOK

ワイモバイルのキャッシュバック(PayPayポイント)を受け取る

ワイモバ SIM契約キャンペーン4は、開通月の翌々月初頃に、SMSでPayPayポイントコードが送られてきます。PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayにチャージし、特典を受け取ってください。

紹介キャンペーンは、対象プランに申し込んだ月を1か月目として7か月目に紹介者に対してPayPayポイントコードが送られてきます。

PayPayポイントコードとはPayPayが発行するコードタイプのギフトです。入力もしくはURLタップで事前に設定された金額をPayPayにチャージできます。

新どこでももらえる特典は、申込月の4カ月後の1カ月間にPayPay支払いの買い物をすると、買い物の約1カ月後にPayPayポイントが付与されます。

ワイモバイルオンラインストア公式はこちらから

ワイモバイルオンラインストアヤフー店はこちらから

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルキャッシュバックがもらえない!を防ぐための対処法

「データ増量オプション加入」などの適用条件に注意

ワイモバイルのキャッシュバックには以下の適用条件が設けられていることがあります。適用条件をしっかり確認しましょう。

  • データ増量オプションへの加入が必須
    • 申込時に加入しなかった場合は適用対象外
  • 5歳~18歳までの年齢制限が設けられていることがある
  • 専用ページからの申し込みが必要なことがある
  • 適用回数に制限がある
    • 同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込みの場合、特典適用は1回のみと制限されていることがある
  • SIM単体契約であること(SIMカードのみ・eSIMのみ契約であること)
    • 端末(Android・iPhone)とセットでの申し込みは適用対象外

ソフトバンク・LINEMO・格安SIMのソフトバンク回線から乗り換えは適用対象外

ワイモバイルオンラインストアで実施されているSIM向け特典・機種代金割引は、ソフトバンク・LINEMO・格安SIMのソフトバンク回線から乗り換えは適用対象外です。

適用対象外の乗り換え回線

❌ ソフトバンク / LINEMO / LINEモバイル(ソフトバンク回線)
❌ 格安SIM(MVNO)のソフトバンク回線

他社から乗り換えであっても、ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社から乗り換えは適用対象外です。

特に格安SIM(MVNO)の「ソフトバンク回線」からの乗り換えは対象外になるので注意!

新どこでももらえる特典は対象外店舗がある

新どこでももらえる特典は申込日から4カ月後の1カ月間に、PayPay加盟店、海外決済ネットワーク加盟店にてPayPay決済すると最大20%のPayPayポイントがもらえますが、PayPay加盟店(実店舗)およびオンラインストアには一部対象外のものがあります。

Yahoo!ショッピングやYahoo!オークション、LOHACOなど、LINEヤフー株式会社のサービスは対象外です。

■LINEヤフー株式会社の対象外サービス(例)

・Yahoo!ショッピング
・Yahoo!オークション
・LOHACO
・ZOZOTOWN
・エールマーケット
・Yahoo!フリマ
・ebookjapan
・出前館
・Yahoo!ニュース
・Yahoo!トラベル
・Yahoo!占い
・GYAO!ストア
・PassMarket
・Yahoo!かんたん決済
・Yahoo!モバゲー
・Yahoo!ゲーム
・LINEギフト
・Yahoo!モバイル
(順不同)
■その他対象外となる支払い

・ふるさと納税加盟店
・PayPayほけん
・ポイント運用
・ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOの携帯電話料金
・請求書払いサービス
・保険診療を取り扱う病院・医院など
・調剤薬局
・行政サービス利用料・自治体納付金(地方税など)
・寄付
・保険(満期型)
・金券ショップなど再販売事業者が販売する、興行チケット(映画/施設など)、交通乗車券、金券類(地域商品券など)
・金券類(全国共通百貨店商品券など)
・ 一部の公営競技投票券
・プリペイドカード
・PayPayステップの 「本特典の付与対象外となるお支払い」における「利用特典の付与」 も対象外です。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルのキャッシュバックでよくある質問

ワイモバイルのキャッシュバックは現金で受け取りできる?

ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店で実施しているキャッシュバック(PayPayポイント還元)は、現金キャッシュバックではなくPayPayポイントの受け取りになります。PayPayポイントは出金・譲渡はできません。

PayPayが登場するまでは「普通為替証書」が送付されて、郵便局に行くと現金化できました。

ワイモバイルのキャッシュバックはいつもらえる?

ワイモバイルオンラインストア公式で実施されているワイモバ SIM契約キャンペーン4は、開通月の翌々月初頃に、SMSでPayPayポイントコードが送られてきます。

PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayにチャージし、特典を受け取ってください。

ワイモバイルキャッシュバック目当てで契約し、即解約すると対象外になる?

特典の付与までの間に、対象の回線契約がキャンセルされている場合または料金の未払いがある場合は、本特典の適用対象外になります。

「付与までに解約していると対象外」とは一切記載されていませんが、6ヶ月以内の解約はブラックリストに掲載される可能性があるとされています。

ワイモバイルのキャッシュバックはSIMのみ契約でももらえる?

もらえます。ワイモバイルオンラインストア公式やヤフー店でSIMカードのみ/eSIMのみ契約すると最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

ワイモバイルショップ実店舗では、SIMのみ契約しても何ももらえないことが多いです。

ワイモバイルのキャッシュバックは1人で2回線目以降を契約するときも適用される?

利用したい特典の適用条件に、「同一名義かつ同一使用者で複数回線を申し込みの場合、特典適用は1回のみ」という条件が設けられていたら適用対象外です。

1人で複数回線契約してキャッシュバックをもらい、すぐにワイモバイルから他社へ転出することを防いでいます。

たとえば、契約者名義と使用者名義がどちらも田中太郎である場合、特典適用は1回線までになります。2回線目以降を契約しても適用対象外です。

すでにワイモバイルを契約している田中太郎さんが、長男のために2回線目を契約する場合は、契約者は田中太郎、使用者として長男名義を使い契約すれば、2回線目も対象となるでしょう。

ワイモバイルキャッシュバックの確認方法は?

ワイモバイルオンラインストア公式から契約する場合は、「お申し込み内容確認」画面で適用されているキャンペーンを確認できます。

ワイモバイルキャッシュバックの確認方法

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルのキャッシュバック受け取りで必要なことを総まとめ!

  • 申し込み前に「新どこでももらえる特典」クーポンを取得!
  • SIM契約なら「シンプル3 M/L」プランで申し込むと特典最大化!
  • ソフトバンク/LINEMO回線からの乗り換えは適用外!
  • 開通後に「Y!mobileサービスの初期登録&PayPayアカウント連携」を完了!

ワイモバイルオンラインストア公式はこちらから

ワイモバイルオンラインストアヤフー店はこちらから

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・サブブランド・格安SIMを新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。ドコモ/ahamo、au/UQモバイル/povo、ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイルを実際に契約して利用しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライター、名前だけを借りた監修者の記事は1つもありません。

目次