
ワイモバイルの「新どこでももらえる特典」の適用条件・還元時期・注意点まで全手順を詳しく解説します。
楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。
新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。
他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。
- 他社から乗り換えで14,000ポイント
- 新規契約で7,000ポイント
- Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
- 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
- Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
- 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
- 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象
2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。
キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。
iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。
- エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
- 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
ワイモバイル 新どこでももらえる特典について

この記事で分かること
- 新どこでももらえる特典の内容と還元金額
- 特典がもらえる条件と注意点
- 申し込みからポイント受け取りまでの流れ
- 特典対象外になるケース
- よくある質問と対処方法
キャンペーン概要
「新どこでももらえる特典」とは、ワイモバイルの契約前に専用クーポンを取得し、所定の手続きを完了することで、PayPayポイントが最大20%還元されるキャンペーンです。
対象期間中にPayPay加盟店で買い物をすると、契約プランに応じて最大6,000円相当のポイントがもらえます。
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | PayPayポイント最大20%還元 |
実施期間 | 2022年7月1日~終了日未定 |
対象プラン | シンプル2 S / M / L |
最大還元額 | シンプル2 S:500円相当 シンプル2 M/L:6,000円相当 |
還元対象期間 | 申込月から4カ月後の1カ月間に行ったPayPay決済分 |
ポイント付与時期 | 対象月の翌月 |
ポイント付与方法 | PayPay残高に自動付与(出金・譲渡不可) |
※PayPay加盟店でPayPay決済した場合に限ります。
※特典が適用されるのは「申込月から4カ月後の1カ月間」のみです。
還元額の目安
契約プラン | 最大還元額 | 必要な買い物額 |
---|---|---|
シンプル2 S | 500円相当 | 約2,500円分の買い物 |
シンプル2 M/L | 6,000円相当 | 約30,000円分の買い物 |
例えば、シンプル2 Mを契約して適用条件を満たし、申込月から4カ月後の1カ月間にPayPay支払いで30,000円分の買い物をするとをすれば、最大6,000円分のポイントが還元されます。
新どこでももらえる特典の適用条件
以下のすべての条件を満たした場合に、本特典の対象となります。
- 「新どこでももらえる特典」ページで、Yahoo! JAPAN IDでログインしてクーポン獲得をしていること
- クーポン獲得日の翌月末日までに申し込みをしていること
- 以下のいずれかのプランで申し込む
- 「シンプル2 S/M/L」(現行プラン)
- 「シンプルS/M/L」
- 新規契約・のりかえ(MNP)・番号移行および指定プランからの変更で申し込みをしていること
- 申し込み後、ワイモバイルの契約が完了していること
- 指定プランからの変更の場合は、申込内容が適用されていること
- 申込日の翌月末日23:00までに、クーポン獲得済みのIDと申込した端末(回線)で Y!mobileサービスの初期登録をしていること
- 申込日から3カ月後の1日から15日の間に、特典の受け取り手続きをしていること
- 個人の契約であること(法人契約は対象外)
- 対象の契約の支払いに滞りがないこと
指定プラン
ケータイプランSS/ケータイベーシックプランSS /4G-Sプラン/4G-Sベーシックプラン /スマホプラン/スマホベーシックプラン/タブレットプラン/シンプルS/シンプルM/シンプルL
※機種変更のみの申し込みは対象外です(指定プランからの変更を伴う場合は対象)
現行料金プランである「シンプル2」については、ワイモバイルの料金プラン「シンプル2 S/M/L」を徹底解説、ワイモバイルはデメリットが多い?やめたほうがいい?メリット・注意点もあわせて徹底解説をご覧ください。

特典対象外となるケース(要注意)
- すでに新どこでももらえる特典が付与されているIDで契約の場合
- クーポン獲得前に申し込みした場合(同日内であれば対象)
- 機種変更で契約の場合(指定プランからの変更を伴う機種変更の場合は対象)
- 「シンプルS/M/L間」または「シンプル2 S/M/L間」の変更を申し込みした場合
- クーポン獲得されたIDで、申込日から申込日の翌月末日23:00まで Y!mobileサービスの初期登録がされていない場合
- クーポン獲得したYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントが申込日の翌月末日までに連携されていない場合
- 特典適用までに連携解除された場合を含む
- 2018年10月1日から2018年12月31日までにYahoo! JAPAN IDと連携されたPayPayアカウント
- 2019年1月以降に再度連携されている場合は適用
- 不正な行為を行っているIDであると判断された場合
- 申し込み内容に虚偽の記載があった場合
- 特典の受け取りまでに特典対象のIDを削除した場合
- 新どこでももらえる特典と併用不可のソフトバンクまたはワイモバイルのキャンペーン、プログラムへ申し込みした場合
- PayPayポイントの取得に関し、不正行為が行われたと判断された場合
下記指定プランからの変更を伴う機種変更
ケータイプランSS/ケータイベーシックプランSS /4G-Sプラン/4G-Sベーシックプラン /スマホプラン/スマホベーシックプラン/タブレットプラン/シンプルS/シンプルM/シンプルL
PayPay還元の対象外となる支払い
「新どこでももらえる特典」では、以下の支払い方法やサービスは対象外です。
■LINEヤフー株式会社の対象外サービス(例)
- Yahoo!ショッピング
- Yahoo!オークション
- LOHACO
- ZOZOTOWN
- エールマーケット
- Yahoo!フリマ
- ebookjapan
- 出前館
- Yahoo!ニュース
- Yahoo!トラベル
- Yahoo!占い
- GYAO!ストア
- PassMarket
- Yahoo!かんたん決済
- Yahoo!モバゲー
- Yahoo!ゲーム
- LINEギフト
- Yahoo!モバイル
- (順不同)
■その他対象外となる支払い
- ふるさと納税加盟店
- PayPayほけん
- ポイント運用
- ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOの携帯電話料金
- 請求書払いサービス
- 保険診療を取り扱う病院・医院など
- 調剤薬局
- 行政サービス利用料・自治体納付金(地方税など)
- 寄付
- 保険(満期型)
- 金券ショップなど再販売事業者が販売する、興行チケット(映画/施設など)、交通乗車券、金券類(地商品券など)
- 金券類(全国共通百貨店商品券など)
- 投票券購入代金(競馬、競輪、競艇、ボートレース)
- プリペイドカード
- PayPayステップの 「本特典の付与対象外となるお支払い」における「利用特典の付与」 も対象外です。
基本的には、「街のお店での実店舗決済(コンビニ・家電量販店など)」が還元対象になると考えればOKです。
ワイモバイルオンラインストアのキャンペーンと併用OK
新どこでももらえる特典は、ワイモバイルオンラインストアで実施されているキャンペーンとの併用が可能です。
SIMのみ契約でPayPayポイント最大20,000ポイント還元、スマホ機種代金割引と併用して契約できます。
ワイモバイルオンラインストアのキャンペーン全般についてはワイモバイルキャンペーンまとめ記事を、キャッシュバックキャンペーン情報を知りたい人はワイモバイルキャッシュバック解説記事をご覧ください。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!
新どこでももらえる特典の申し込みからPayPayポイント受け取りまでの流れ【STEP形式で解説】


「新どこでももらえる特典」は、手順さえ守れば最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえる非常にお得なキャンペーンです。ただし、1つでも手順を忘れると特典は受け取れません。
- クーポンは契約前に必ず取得すること
- PayPayとYahoo! JAPAN IDを連携すること
- 指定された時期にPayPayで買い物すること
Yahoo! JAPAN IDを作成する(まだ持っていない場合)
まずはYahoo! JAPAN IDの作成が必要です。このIDは新どこでももらえる特典のクーポン取得や、PayPayとの連携に使います。
Yahoo! JAPAN IDの作成には携帯電話番号が必要です。携帯電話番号を持っていない人はYahoo! JAPAN IDの新規作成ができません。
以前は「IDを作成した当月にはクーポンを獲得できない」ルールでしたが、2023年12月21日の仕様変更により、当月でもでクーポン獲得が可能になりました。
つまり、Yahoo! JAPAN IDを作成 → クーポン取得 → すぐ申し込むという流れで問題ありません。
新どこでももらえる特典のクーポン取得する【重要】
ワイモバイルを契約する前に、新どこでももらえる特典のクーポンを取得してください。
- 新どこでももらえる特典ページにアクセス
- Yahoo! JAPAN IDでログイン
- 「クーポンを獲得」ボタンをタップして獲得完了
⚠️ クーポン取得は必須です!取得せずに申し込むと特典は受け取れません。
新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!
ワイモバイルのSIMやスマホを申し込む
クーポン取得の翌月末までに、ワイモバイルの対象プランを契約します。
対象プラン
シンプル2 S / M / L
申込場所(どこでもOK)
- ワイモバイル公式オンラインストア
- ワイモバイルオンラインストア ヤフー店
- ワイモバイルショップ(実店舗)
- 家電量販店や取扱店
ワイモバイル契約と同時に家族割引サービスに申し込めます。詳細は、ワイモバイルの家族割引サービスを徹底解説!適用条件・割引額・注意点まとめをご覧ください。
SIMカードのみ/eSIMのみ/端末セットどれでも対象です
「Y!mobileサービス初期登録」「PayPayアカウント連携」を行う
申込日の翌月末日23時までに、クーポン獲得したYahoo! JAPAN IDで以下の受け取り手続きを行ってください。
- Y!mobileサービスの初期登録(契約した回線で)
- Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携
受け取り手続きをする(アンケートへの回答)
申込月の3カ月後の1日~15日の間に、ワイモバイルヤフー店(Yahoo!モバイル)からアンケート付きの案内メールが届きます。
- 特典の受け取り手続きを完了
- メールに記載されたアンケートに回答
メールが無事に届いていても、この手続きを忘れると新どこでももらえる特典は無効になります!
お知らせメールは、手続き開始の前月下旬にYahoo! JAPAN IDに登録されているメインメールアドレス宛にお送りします。
- 送信元メールアドレス:Yahoo!モバイル <mobile-info-master@mail.yahoo.co.jp>
- 件名:【重要】特典の受け取り手続きをしてください。ワイモバイル 新どこでももらえる特典 [Yahoo!モバイル]
20%上乗せ特典対象の買い物をする
申込月の4カ月後の1カ月間がPayPay還元の対象期間です。
- 対象加盟店でPayPay決済を行う
- クレジットカード支払いは対象外
- Yahoo!ショッピング、LOHACO、ヤフオクなど(※LINEヤフー系のサービス)は対象外
※1 クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の加盟店があります。Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、LOHACOなど、LINEヤフー株式会社のサービスは対象外です。詳細は 適用条件 をご確認ください。
※2 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
特典受け取り
PayPayポイントは買い物の約1カ月後に付与されます。
PayPayポイントは、「PayPay残高の明細」画面で確認できます。また、PayPayアプリまたはYahoo! JAPANアプリのPayPay機能の残高でも確認できます。
特典の付与は1つのYahoo! JAPAN IDにつき1回限りです。
🎁 最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえるチャンス!クーポン取得後は今すぐ申し込みへ!
新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!
忘れがちなポイントを最終チェック!
以下の項目をすべて満たせていれば、PayPayポイント最大6,000円還元のチャンスを逃しません!
✅ チェックリスト | 完了したら✔ |
---|---|
クーポンを取得してから申し込んだ | ☐ |
初期登録とPayPay連携を申込翌月末までに完了 | ☐ |
申込3カ月後にアンケートに回答して手続きした | ☐ |
指定月にPayPayで買い物した(LINEヤフー系以外) | ☐ |
💡 ひとつでも漏れていると、ポイントは付与されないので注意してください!
スケジュールの一例(3月申し込みの場合)
ステップ | タイミング(例:3月申込) |
---|---|
クーポン取得 | 3月1日にクーポン取得 |
申し込みした | 3月15日に申し込み |
Y!mobileサービス初期登録・PayPayアカウント連携 | 4月末まで連携 |
アンケート回答 | 6月1日〜15日までに回答 |
対象の買い物期間 | 7月1日〜30日に買い物 |
ポイント付与 | 8月中(買い物翌月)にPayPayポイント付与 |
新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!
新どこでももらえる特典の申し込み前に必ず確認しておきたい注意点とポイント解説

「新どこでももらえる特典」は、手順をしっかり守れば最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえるお得なキャンペーンです。ただし、以下の注意点を知らずに申し込むと、特典が無効になるリスクがあります。
特典は買い物しないと受け取れない
新どこでももらえる特典は、対象期間中にPayPayアプリを使って買い物をすることが条件です。いくら条件を満たしていても、PayPay支払いをしないとポイントは一切もらえません。
買い物が対象となる期間は「申込月から4カ月後の1カ月間」
たとえば2025年4月に申し込んだ場合、2025年8月の1カ月間がポイント還元対象の買い物期間となります。
それ以前/以後の支払いは対象外になるため、スケジュールをしっかり把握しましょう。
ポイント付与は即時付与ではない。付与時期に注意
20%のPayPayポイントは、対象の買い物をした翌月に自動付与されます。
「買い物したその場ですぐもらえる」わけではないので、焦らず待ちましょう。
新どこでももらえる特典は「1IDにつき1回線のみ」適用
新どこでももらえる特典は、1つのYahoo! JAPAN IDにつき1回限りの適用です。
同じIDで2回線目を申し込んでも、2回目の特典はもらえません。
クーポンは契約前に取得しないと特典が無効に
新どこでももらえる特典は、クーポンを取得する前に申し込んだ場合、特典は受け取れません。
同日中であれば、申し込みとクーポン取得の順が逆でも対象になることがありますが、確実なのは先にクーポンを取ってから申し込むことです。
特典適用状況は「確認できない」仕組みです
新どこでももらえる特典は、適用条件を満たしているかどうかの確認ができません。
条件を満たしていると、申込月の3カ月後に特典受け取りアンケートメールが届きます。メールが来れば対象確定。来なければ対象外になります。
ワイモバイルの申し込みはどこからでもOK

「特典を受けるためにはワイモバイルヤフー店から申し込みが必要」というのはデマです。
どの申し込み窓口でも新どこでももらえる特典は適用されます。
- ワイモバイルオンラインストア公式
- ワイモバイルオンラインストアヤフー店
- ワイモバイルショップ(実店舗)、家電量販店・街のケータイショップなど
- すべてのワイモバイル取扱店
新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!
「申込日」と「開通日」の違いにも注意
ワイモバイルオンラインストア公式やワイモバイルオンラインストアヤフー店からSIMやスマホを申し込んだ場合、申込手続きが完了した日が「申込日」となります。
ワイモバイルオンラインストアヤフー店では、「新どこでももらえる特典」および「スマホご契約特典」「SIMご契約特典」とも「申込日」を起点としています。
「回線開通日」は、ネットで注文した端末が自宅に届いた後、所定の手続きを経て回線が開通した日なので「申込日」ではありません。
キャンセルや審査落ちなど、契約成立に至らなかった場合は特典対象外
ソフトバンクから乗り換えで利用する場合はスマートログインの連携解除が必要
すでにソフトバンクのスマートログインに紐づいているYahoo! JAPAN IDでは、そのままでは「新どこでももらえる特典」のクーポンを取得することができません。
この場合、以下の対応が必要になります。
- My SoftBankでスマートログインの連携を解除する
- その後、解除済みのYahoo! JAPAN IDでクーポンを取得する
- クーポン取得後は、申込日の翌月末までに、申し込んだ新しい回線でY!mobileサービスの初期登録を行う
今なら最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえるチャンス!↓ クーポン取得後に今すぐ申し込み ↓
新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!
【まとめ】PayPayポイント最大6,000円還元のチャンスをお見逃しなく!
「新どこでももらえる特典」は、ワイモバイル契約前にクーポンを取得して申し込み、指定の期間中にPayPay支払いで買い物をすることで、PayPayポイントが最大6,000円分もらえる超お得なキャンペーンです。
- クーポンは契約前に取得すること
- 申込翌月末までに初期登録とPayPay連携を忘れないこと
- 申込3カ月後に受け取り手続きを実施(アンケート)
- 申込4カ月後の1カ月間にPayPayで買い物する(※対象外店舗に注意)
これらのポイントを押さえて、確実に特典を受け取りましょう!
ワイモバイルは「端末割引」や「SIM限定キャンペーン」など、他にも見逃せない特典が盛りだくさん!
ワイモバイルオンラインストアのキャンペーン全般についてはワイモバイルキャンペーンまとめ記事を、キャッシュバックキャンペーン情報を知りたい人はワイモバイルキャッシュバック解説記事をご覧ください。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!