MENU

LYPプレミアム会員のメリット・デメリット・注意点を解説

LYPプレミアム

LYPプレミアム会員のメリット・デメリット・注意点を解説。

ahamoのSIMのみを他社から乗り換えで契約するとdポイント(期間・用途限定)が20,000ポイント貰える!

ahamo公式キャンペーンサイトからエントリーし、ahamoサイトでSIMのみの他社からの乗り換え(MNP)で、dポイント(期間・用途限定)が20,000ポイントもらえます。(4,000円分が5ヶ月間毎月進呈)

キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。

【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】進呈条件を満たした月の翌々月以降 5ヶ月間毎月10日までに進呈

目次
この記事を書いた人

サイバーバード

私は実際に楽天モバイルのRakuten最強プランを契約して利用しています。(2020年4月15日から契約中)

その実体験をもとに、通信速度・利用可能エリア・海外ローミングなどを自ら検証しています。単なるアンケートや口コミを集めた「エアプ」情報や外注WEBライターのコタツ記事ではない、契約者としてのリアルな使用感を踏まえて解説しています。

楽天モバイルを2020年4月から契約しています

LYPプレミアムについて解説

LYPプレミアムとは

LYPプレミアム」(旧 Yahoo!プレミアム)は、LINE、ヤフー、PayPayがもっと楽しく便利になる特典を月額508円から利用できる月額制サービスです。

1,500万種類以上の対象スタンプが使い放題になる「LINEスタンプ プレミアム」(月額240円)を追加費用無しで利用できたり、100GBまでトーク履歴をバックアップできるプレミアムバックアップ機能、友だちに表示するプロフィールを使い分けられるサブプロフィール機能といった、多種多様なニーズに合わせた便利な「LINE」特典が利用できます。

また「Yahoo!ショッピング」の利用で「PayPayポイント(期間限定)」が+2%貯まる、会員限定の「PayPayクーポン」が利用できるなど、おトクで便利な特典を利用できます。

LYPプレミアムの月額料金

ウェブ版(Yahoo!ウォレット決済)LYPプレミアム会員費は、月額508円です。

アプリ版=Yahoo!ショッピングアプリまたはLINEアプリからLYPプレミアムを登録した場合のLYPプレミアム年会費は、月額650円です。App StoreやGoogle Playを通じて申し込むアプリ版では、各ストアの決済手数料が加わるためウェブ版よりも高くなってしまいます。

支払い方法により金額が異なりますが、特典やサービスの内容自体に変わりありません。

ウェブ版アプリ版どちらも、LYPプレミアム会員登録した日の属する月からLYPプレミアム会員費が発生します。

LYPプレミアムの料金支払い方法

ウェブ版では、Yahoo!ウォレットに登録したクレジットカード(PayPayカード、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners)、Yahoo! JAPAN指定銀行(PayPay銀行や楽天銀行の口座)が利用できます。

アプリ版では、iPhoneならApple IDに紐づいたApp Store決済、AndroidならGoogleアカウントに紐づいたGoogle Play決済で毎月自動的に引き落とされます。

いずれも、こちらから解約手続き(退会手続き)をしない限り、自動更新で翌月以降も継続して課金されます。

ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザーは特典で無料に

ソフトバンクやワイモバイルのスマホを利用していて、「スマートログイン」や対象のYahoo! JAPAN ID連携を設定している場合は、特典としてLYPプレミアムの月額料金が無料なります。

この場合も、特約が適用されている限りは追加料金なくLYPプレミアムの特典を利用できますが、回線契約を解約したり、条件を外れたりすると有料に切り替わります。

LYPプレミアムの解約方法について

ウェブ版(Yahoo!ウォレット決済)の解約は、[ウェブ版(Yahoo!ウォレット決済)]LYPプレミアムをやめたい(解約)から行えます。

Androidアプリ版(Google Play決済)の解約は、Googleが提供するGoogle Playのページで定期購読をオフにしてください。Googleが提供する自動継続購読を利用しているため、LYPプレミアムのサイト上で解約できません。またYahoo! JAPANカスタマーセンターに問い合わせても手続きの代行はできません。詳細は、Google Play での定期購入の解約、一時停止、変更をご覧ください。

iPhoneアプリ版(Apple ID決済)のLYPプレミアムの解約は、Appleが提供するiTunes Storeのページでサブスクリプションを解約してください。詳細は、Apple のサブスクリプションを解約する必要がある場合をご覧ください。

なお、アプリ版LYPプレミアムを利用していてYahoo! JAPAN IDの削除を希望する場合は、LINEアカウントとの連携を解除してから、Yahoo! JAPAN IDの削除を行ってください。LINEアカウントとの連携解除について詳しくは「LINEアカウントとの連携を解除するには」をご確認ください。

LYPプレミアム会員のメリットを解説

対象者限定で合計5,000円相当のPayPayポイント(期間限定)がもらえる

【対象者限定】LYPプレミアム加入で、PayPayポイント合計5,000円相当プレゼント+LINEアカウントと連携で最大2ヶ月無料で登録可能!

LINEヤフーでは、LYPプレミアムへ新規登録したユーザーかつ対象者限定で、PayPayポイント(期間限定)合計5,000円相当を付与するキャンペーン、LINEアカウントと連携でLYPプレミアムの料金が最大2ヶ月無料になるキャンペーンを実施しています。

対象者かどうかはキャンペーンページですぐに分かります。

ポイントは一度にまとめてではなく段階的に進呈されます。LYPプレミアム会員登録と同時に2,000円相当が付与され、さらに2カ月後に2,000円、3カ月後に1,000円が付与されます。これらすべてを受け取るには、ポイント付与のタイミングまでLYPプレミアムを継続しており、Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携も継続している必要があります。

キャンペーン正式名称は、LYPプレミアム会員登録でPayPayポイント(期間限定)合計5,000円相当プレゼント特典です

対象者限定で最大2ヶ月間無料で利用できる(登録月含む2ヶ月)

LINEアカウントと連携すると最大2ヶ月間無料LYPプレミアムが利用できます。

無料期間は登録日にかからず登録翌月の月末までです。無料期間が終了すると、自動的に有料会員になり、会員費 月額508円が発生します。無料期間中に解約する事は可能ですが、解約すると会員特典は利用できなくなります。

無料期間は、Web版(Yahoo!ウォレット決済) LYPプレミアムの場合は、Yahoo!ウォレットの「利用明細」上で確認できます。LYPプレミアムヘルプの無料期間の確認、請求についてもあわせてご覧ください。

1500万種以上のLINEスタンプが使い放題

LYPプレミアムに登録すると、1,500万種類以上の対象スタンプが使い放題になります。人気キャラクターのスタンプはもちろん、気に入ったスタンプを事前にダウンロードしておけば、いつでも簡単にトークで使えます。さらに、メッセージ入力欄に表示される予測変換からおすすめスタンプを選べば、ダウンロード不要でそのまますぐに送信できるため、スタンプ中心のにぎやかなトークを手軽に楽しめます。

LINEのアルバムに動画とオリジナル画質の写真を保存できる

アルバム機能では、1つのアルバムにつき5分以内の動画を最大100個まで追加できるようになり、思い出の動画をまとめて残せます。さらに、写真は圧縮されずオリジナル画質のまま保存できるため、きれいな状態で保管・共有できます。アルバムに追加した動画や写真は、LYPプレミアムに未登録の友だちでも見ることができ、みんなで高画質な思い出を楽しめます。

LINEで通知無しで送信取消ができる

LYPプレミアムに加入すると、未読メッセージであれば相手に通知を送らずに送信取消できるため、誤送信に気づいたときも相手に知られずに取り消せるようになります。さらに、相手が既読にしてしまったメッセージでも、最大7日前までさかのぼって送信取消が可能です。言い間違いや送信ミスを後から修正しやすくなり、誤解を防ぎながら安心してメッセージのやり取りができます。

他にもLINE向け特典が充実

「プレミアムバックアップ」は、トークルームのメッセージや写真、動画、ファイル、ボイスメッセージを最大100GBまでリアルタイムに自動バックアップできます。スマホが故障したり機種変更をしても、最新の状態のトーク履歴をそのまま復元でき、iPhoneとAndroid間のデータ移行にも対応しているため、大切な思い出やデータを安心して保管できます。

会員限定PayPayクーポン

LYPプレミアム会員限定のPayPayクーポンは、外食チェーンやカフェ、ドラッグストア、100円ショップといった日常的に利用するお店で、最大5%相当のPayPayポイントが戻ってきます。

牛丼や定食といった食事の場面でも、カフェでのちょっとした休憩でも、日用品を買う時でも、対象店舗で支払うだけで自動的に還元が受けられるため、ふだんの生活の中で気軽におトクを実感できます。

ショッピング以外では、出前館での注文が一定条件を満たすと「配送料が実質無料になる特典」もあり、デリバリー利用でもLYPプレミアムのメリットを受けられます。どの特典も「LYPプレミアム会員限定」「対象者限定」「要エントリー/専用ページでクーポン獲得」といった条件付きですが、うまくハマる人にとっては、商品券・割引クーポン・ポイント還元が組み合わさってかなりおトクになる内容になっています。

Yahoo!オークション特典

出品時にLYPプレミアムに登録していると、複数の配送方法を選択肢に設定できるなど、便利な機能を利用できます。

プレミアム登録なしだと出品できない一部のカテゴリに出品できるようになり、商品説明にHTMLタグを使って見やすく装飾したページも作れます。1つの出品で扱える個数も1個だけでなく最大9個まで設定でき、送料は「あとから連絡」や「着払い」も選べて、配送方法も複数パターンを登録できます。

自動延長や自動再出品、評価の悪い入札者をブロックするといった制限機能を使えるようになり、「注目のオークション」などの有料オプションで露出を増やすことも可能です。

Yahoo!ショッピングが毎日7%貯まる&クーポンや日曜日特典などあり

LYPプレミアムに登録+LINEアカウント連携してYahoo!ショッピングで買い物すると、通常のポイントに加えて+2%分のPayPayポイントが上乗せされ、毎日7%相当のポイントが貯まります。普段どおり日用品や趣味のものを買うだけで、ポイントがたまりやすくなります。

さらに、「プレミアムな日曜日」や「日曜クーポン」など、LYPプレミアム会員だけが使えるキャンペーンも定期的に行われます。5のつく日や日曜日もポイント還元率が上がったり、割引クーポンが使えたりします。「LYPプレミアム会員特価」で、会員限定の割引価格が設定される商品が出ることもあります。

ファッション分野では、ZOZOTOWN Yahoo!店との連携特典もあり、キャンペーン期間中はポイント還元が上乗せされたり、LYPプレミアム会員限定の割引クーポンが配布されるなど、洋服やファッションアイテムをよく買う人にとってもメリットがあります。

Yahoo!トラベルで5%戻ってくる

Yahoo!トラベルの「宿泊予約」や「宿泊+航空券」のヤフーパック(JAL/ANA利用)を、予約時にオンラインカード決済で申し込み、実際に宿泊・旅行すると、通常のポイントに加えてLYPプレミアム特典のPayPayポイントが加算されます。

宿泊予約なら通常2%に特典3%が加わって合計5%、ヤフーパックなら通常1%+特典4%で合計5%のポイント還元になります。

Yahoo!かんたんバックアップが保存容量 5GB→無制限に

Yahoo!かんたんバックアップアプリの保存容量が無制限になります。

写真や動画、連絡先などのデータをボタン1つでかんたんにバックアップできるアプリです。通常は利用容量が5GBまでのところLYPプレミアム会員は使い放題となり、容量無制限で利用できます。

なお、LYPプレミアムが利用不可になった場合、プレミアム特典の利用が取り消されます(特典容量無制限がなくなり、通常の5GBとなります。90日以上経過しても5GB以上の容量を使っている場合、データはすべて削除されます)。

LYPプレミアム会員のデメリット・注意点を解説

月払いのみで年払いはない

LYPプレミアムは毎月支払うタイプの月額制サービスで、1年分をまとめて払い、トータル料金を安くできるような「年額プラン」は用意されていません。長く利用するつもりでも、ずっと月額料金を払い続ける必要があり、できるだけ固定費を抑えたい人にとってはやや割高に感じる場面もあります。

月途中の登録や解約での日割り計算はない

月の途中で登録した場合や、月の途中でLYPプレミアムを解約した場合でも1カ月分の会員費の支払いが必要です。月の途中で登録または解約の手続きした場合や、実際にサービスの利用がない場合であっても、返金や未利用期間の日割り計算による精算は行っていません。

キャンペーンなど会員費無料で登録した人が無料適用期間中に解約した場合、料金は発生しません。

無料期間の終了後は有料になる

LYPプレミアムの初回登録時には、一定期間の無料お試しキャンペーンが適用されることがありますが、無料期間が終わるとそのまま自動で有料プランに切り替わります。こちらで解約手続きをしない限り課金が継続する仕組みなので、「試しに登録したまま放置していたら、いつの間にか料金が発生していた」というパターンには注意が必要です。

解約すると特典を利用できなくなる

LYPプレミアムを解約すると、LYPプレミアム専用サービスや特典を利用できなくなります。 また、LYPプレミアム会員価格が適用されている月額課金の商品は通常価格になります。ご注意ください。

たとえばアカウント連携を解除、またはLYPプレミアムを解約した場合、LINE特典は以下のとおり変更されます。

特典名称注意事項
LINEアルバム動画:動画は削除される
写真:オリジナル画質から標準画質に変更される
LINEスタンプダウンロードしたスタンプは利用できなくなる
着信音・呼出音初期設定の着信音・呼出音に変更される
※LINE MUSICアプリのほかの音楽への変更もできない
会員限定フォント基本フォントに変更される
LINEのアプリアイコン会員限定のアイコンは利用できなくなる(iOS版利用の場合、初期アイコンに変更される)
イベントアイコンの利用期間が最長7日間になる
サブプロフィールサブプロフィールが削除され、メインプロフィールが表示される
プレミアムバックアップバックアップデータが削除される
LINE AI サービス利用可能回数が、1日3回までになる
※生成したものは、LYPプレミアムを解約後も利用できる
通知なしで送信取消送信取消時に「ッセージの送信を取り消しました」の通知が表示されるようになる
送信取消可能期間が7日間から標準仕様に戻る

その他詳細は、LYPプレミアムをやめたらどうなりますかをご覧ください。

ahamoに関する注釈

ahamoでは、一部利用できないサービスがあります。

サポートについてahamoは申し込みからサポートまでオンラインで受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートを希望する場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) を利用してください。
なお、申し込み時の端末操作は契約者自身で実施することになります。また、端末初期設定およびデータ移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助を希望する人は「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途申し込んでください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
オンライン手続きについてオンラインで24時間いつでも受付可能ですが、サイトメンテナンス中など受付できない場合があります。
月額料金についてahamoは30GB使えて月額2970円です(機種代金別途)。
国内通話料金についてahamoは国内通話料金は5分以内無料ですが、5分超過後は22円/30秒の通話料がかかります。SMSや他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
海外パケット通信について海外91の国・地域でのパケット通信も30GBまで無料ですが、15日を超えて海外で利用する場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です
端末の契約について利用端末がドコモで提供している通信方式とは異なる通信方式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がされていない場合については、ahamoを利用することはできません。利用中の機種が対応しているかどうかはahamoサイトにてご確認ください。
SIMカードの契約についてMNP予約番号を取得の上、ahamoサイトからMNPによる新規申し込み手続きが必要です。
契約解除料について・契約解除料(※1) 1,100円
・2025年3月1日新規申込分より条件を満たす場合は契約解除料が適用されます

条件:「1年以内の解約(※2)」かつ以下(1)もしくは(2)の条件を満たした場合
(1)「利用実態がない場合(契約初日および解約日の通話通信を除く(※3)」
(2)「(利用実績を問わず)当該回線解約から過去1年間に同一名義の他回線で1年以内の解約があった場合(法人除く)」
※1 契約解除料を下回る料金プランの場合は、月額料金を上限。(ahamoでは該当なし)
※2 対象は申出解約・PO(強制解約含む)
※3 MNP(PO)の場合、予約番号発行前日までの利用で判定
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・サブブランド・格安SIMを新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。ドコモ/ahamo、au/UQモバイル/povo、ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイルを実際に契約して利用しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライター、名前だけを借りた監修者の記事は1つもありません。

目次