MENU

【2025年10月】ワイモバイルのキャンペーンまとめ!新規・MNPでお得に契約する方法を徹底解説!

ワイモバイルのキャンペーンを徹底解説。SIM契約で最大20,000円還元、1円スマホ、家族割、10周年記念特典まで詳しく解説。申し込み手順や注意点もこれ1本でOK。

【2025年10月最新】ワイモバイルキャンペーンまとめ!SIM契約で最大20,000円相当還元/1円スマホも多数登場!

スマホの乗り換えや新規契約を考えているなら、10月がおトクなタイミングです!ワイモバイルでは現在、最大20,000円相当のPayPayポイント還元や人気スマホの大幅割引を含む10周年記念キャンペーンを実施中です。

2025年10月の注目キャンペーン
  • SIMのみ新規契約で最大10,000円相当、乗り換え(MNP)で最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
  • moto g64y 5G, Samsung Galaxy A25 5G, nubia S 5G等が一括1円!(他社から乗り換え+シンプル3 M/L)
  • ワイモバイル契約者がもう1回線新規契約するとSIMやスマホが通常よりもお得に購入可能

さらに、家族割引サービスやデータ増量無料キャンペーンなど、ワイモバイルならではの特典も充実。乗り換え・新規契約が圧倒的にお得な理由を本記事で詳しく解説します。ワイモバイルのキャンペーンをチェックして最大級の特典を活用しましょう!

この記事を書いた人

サイバーバード

私は実際にワイモバイルを契約して利用しています(2017年9月23日契約、スマホベーシックプランSで利用中。このプランでも5Gデータ通信できます)

その実体験をもとに、通信速度・利用可能エリアなどを自ら検証しています。単なるアンケートや口コミを集めた「エアプ」情報ではなく、ワイモバイル契約者としてのリアルな使用感を踏まえて解説しています。

私は実際にワイモバイルを契約して利用しています。(2017年9月23日から契約中)
目次

【2025年10月】ワイモバイルキャンペーン一覧

ワイモバイルオンラインストアキャンペーン一覧

2025年10月にワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店で実施されているキャンペーンを解説します。

下記キャンペーン情報は2025年10月19日時点の情報です。最新キャンペーン情報はワイモバイル公式オンラインストア、ワイモバイル公式オンラインストアヤフー店をご覧ください。

IM契約で最大20,000円還元、端末セット割引、新どこでも特典など超充実! この記事では【ワイモバイル公式】【ワイモバイルヤフー店】【ワイモバイル共通】の全キャンペーンを一覧でわかりやすく整理しました。

【ワイモバイル公式】SIM・端末割引キャンペーン一覧

Y!mobileのサービスを提供しているソフトバンク株式会社が運営する、ワイモバイル公式オンラインストアが提供主体の特典・キャンペーンは以下の通り。

キャンペーン名キャンペーン内容
ワイモバSIM契約キャンペーン4(S増額)SIMのみ契約で最大20,000円相当のPayPayポイントが貰える(PayPayポイントコードでキャッシュバック)
ワイモバイルご利用者さま向け2回線目以降の新規申し込み特別優待ワイモバイル公式オンラインストアで、特別優待ページから追加契約する人向けの特別優待
※ワイモバイル公式オンラインストアでの追加契約(2回線目以降)のみ対象です
※申し込み時にMy Y!mobileへのログインが必要です
※キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります
最新機種も超おトク!対象のスマートフォンやiPhoneがオトクに購入できる機種代金割引キャンペーン
ソフトバンク認定中古品iPhoneソフトバンクが厳選した認定整備済みのiPhoneが購入できる
ワイモバ紹介キャンペーン家族や友人にワイモバイルを紹介し、契約&データ増量オプションに同日加入して契約すると、紹介した人にPayPayポイント最大5,000円相当プレゼント
LINEで超!抽選会ワイモバイル公式LINEを友だち追加で毎日抽選会に参加可能。最大10万円相当のPayPayポイントコードが必ず当たる。第1回 :8/1(金)〜10/26(日)まで

【ワイモバイルヤフー店】SIM・端末割引キャンペーン一覧

ワイモバイル公式オンラインストアヤフー店(Yahoo!モバイル)が提供主体の特典・キャンペーンは以下の通り。

キャンペーン名内容
新どこでももらえる特典対象期間中に買い物するとPayPayポイントが最大20%上乗せ付与(最大6,000円相当戻ってくる)
※公式・ヤフー店どちらでも併用OK
SIMご契約特典SIMのみを契約すると、最大20,000円相当のPayPayポイントが貰える(PayPayポイントでキャッシュバック)
スマホ大特価セール対象のスマートフォンやiPhoneがオトクに購入できる機種代金割引キャンペーン
ソフトバンク認定中古品iPhoneソフトバンクが厳選した認定整備済みのiPhoneを販売が購入できる

新どこでももらえる特典は、ワイモバイル公式・ヤフー店どちらで契約しても適用されます。

ワイモバイルの割引サービス・その他キャンペーン

割引サービス名内容
おうち割 光セット(A)SoftBank光またはSoftBank Airとワイモバイルのシンプル3 S/M/Lを契約すると、毎月1,650円割引
おうち割 でんきセット(E)「シンプル3 M/L」と対象の「おうちでんき」をセット利用すると、「シンプル3 M/L」の基本料から毎月1,100円を最大2年間割引
家族割引サービスワイモバイル2回線目以降の各基本使用料が、毎月550円または1,100円または1,188円割引(シンプル3 S/M/Lは1,100円割引)
基本料初月0円特典(ワイモバイル)ソフトバンク、LINEMO又はLINEモバイルの回線からのりかえで、ワイモバイル回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円
PayPayカード割ワイモバイルの料金支払い方法にPayPayカードゴールドを設定すると毎月550円割引、PayPayカードは毎月330円割引(シンプル3 S/M/Lの場合)
契約事務手数料特典(PayPayカード割加入)ワイモバイルを契約し、対象手続きの翌請求締め日までに「PayPayカード割」が適用されていると、1,100円相当のPayPayポイントを付与
PayPay使ってギガ増量キャンペーン「シンプル3」契約者が1回当たり200円以上対象のPayPay決済を月に10回以上行うと、決済回数・プランに応じて翌月にデータ容量プレゼント(Sは1GB、M/Lは最大10GB)
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン60歳以上の場合がシンプル3 M/Lに加入すると、国内通話かけ放題の「スーパーだれとでも定額+」の月額料が1,100円(永年)割引
LYPプレミアム無料ワイモバイルユーザーならLYPプレミアム会員の特典が無料で使い放題
下取りプログラム新規加入、MNP、機種変更した人を対象に、それまで利用していた端末を下取りし、下取り対象機種に応じて特典を付与(オンラインストアはPayPayポイント付与)

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルキャンペーン利用時の基礎知識

「ワイモバイル公式オンラインストア」と「ヤフー店」がある

「ワイモバイル公式オンラインストア」と「ヤフー店」がある

ワイモバイルには、ワイモバイル公式オンラインストアと、ワイモバイル公式オンラインストアヤフー店(ワイモバイルヤフー店、Yahoo!モバイル)」という2つのオンライン窓口があります。

それぞれの特徴を確認して、自分に合った方から申し込みましょう。

【公式オンラインストア】

  • ソフトバンク株式会社が運営
  • 申し込み画面でキャンペーン適用内容が明示される
  • はじめての人でも安心して申し込める設計

【ヤフー店】

  • LINEヤフー株式会社がワイモバイルの代理店になってオンラインストアを運営(Yahoo! JAPANやLINEの大手運営会社)
  • PayPayをよく使う人におすすめ

窓口によって還元額や割引価格が異なる場合があるため、「SIM契約の還元内容」「端末割引の価格や条件」は事前に比較するのがポイントです!端末割引の適用条件などを比較してから申し込むのがおすすめです。

ワイモバイルオンラインストアのほうが事務手数料が安い

ワイモバイルの契約時にかかる事務手数料は、申し込み窓口によって異なります。ワイモバイルオンラインストアから申し込む場合は3,850円、一方でワイモバイルショップなどの実店舗で契約すると4,950円が必要です。

つまり、同じ契約でもオンラインストアのほうが1,100円安く、初期費用を抑えることができます。

また、ワイモバイルの支払い方法をPayPayカード/PayPayカードゴールドに設定する、「PayPayカード割」が適用されているなどの条件を満たすと、後日PayPayポイント1,100ポイントがもらえて、契約事務手数料が実質2,750円になります。

「PayPayカード割」が適用されると毎月最大550円割引されます。契約時もオトクになります。ワイモバイルを契約するならPayPayカードの作成がおすすめです。

【2025年10月】ワイモバイルキャンペーンを1つずつ徹底解説

【公式】SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!

【公式】SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!

ワイモバイルオンラインストア公式では、SIMのみ契約+データ増量オプションに加入して契約すると、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーン「ワイモバSIM契約キャンペーン4」が実施されています。

2025年10月20日14時59分まで、他社から乗り換え+シンプル3 S契約時の特典額が20,000円相当に増額していて非常にオトクです。

契約種別プラン特典額
他社から乗り換えシンプル3 M/L20,000円相当
他社から乗り換えシンプル3 M/L20,000円相当
新規契約シンプル3 S対象外
新規契約シンプル3 M/L10,000円相当

キャンペーン特典のPayPayポイントは、開通月の翌々月初ごろにSMSで「PayPayポイントコード」として送信されます。PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayチャージにして、特典を受け取ってください。

新どこでももらえる特典の併用が可能で、併用する場合は合計最大26,000円相当お得になります。

適用条件

  • キャンペーン名 : ワイモバSIM契約キャンペーン4
  • キャンペーン期間:2025年9月19日10:00~10月20日14:59
  • 対象契約:USIMカード単体契約 / eSIM単体契約
  • 適用条件
    • ① 新規契約または他社から乗り換えで、シンプル3 S/M/Lで契約する
    • ② 対象プランの申し込みと同時にデータ増量オプションに加入
    • ③ PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayチャージすること

注意事項

  • ソフトバンク / LINEMO / LINEモバイル(ソフトバンク回線) / ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外
  • データ増量オプション(550円/月)に加入しない場合、特典は適用されません
  • 同一名義・同一使用者で複数回線を申し込んだ場合、特典適用は1回線のみ
  • PayPayポイントは非課税・出金不可・譲渡不可

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

【ヤフー店】SIMのみ契約で最大20,000円相当もらえる

【ヤフー店】SIMご契約特典

ワイモバイルオンラインストアヤフー店で実施されているSIMご契約特典は、SIMのみを新規契約または他社から乗り換え(MNP)契約すると最大15,000円相当のPayPayポイントが貰えます。データ増量オプションへの加入が必要です。

さらに、2025年10月31日まで「新プラン誕生キャンペーン」として、他社から乗り換え+シンプル3 S契約時は15,000円相当、シンプル3 M/L契約時は5,000円相当増額されて、シンプル3 S/M/Lで契約すると合計20,000円相当もらえるようになっています。

新どこでももらえる特典との併用が可能で、併用する場合は合計最大26,000円相当のPayPayポイントが貰えます。

受け取れるPayPayポイント

  • 【他社回線からの乗り換え(MNP)】
    • シンプル3 M/L:最大 15,000円相当→2025年10月31日まで最大20,000円相当に増額中!
    • シンプル3 S:最大 5,000円相当→2025年10月31日まで最大20,000円相当に増額中!
  • 【新規契約】
    • シンプル3 M/L:最大 10,000円相当
    • シンプル3 S:対象外

PayPayポイントは、申込日の翌々月の月末に「Y!mobileサービスの初期登録をしたYahoo! JAPAN ID」に付与されます。

適用条件

  • 【対象契約】 SIMカード単体 / eSIM単体契約
  • 【申込方法】 ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)から申し込み
  • 【対象プラン シンプル3 S / M / L
  • 【必須条件】
    • 申し込み時にデータ増量オプション(550円/月)に加入
    • 申込日の翌月末日23時までにYahoo! JAPAN IDで「Y!mobileサービスの初期登録」を完了
    • ワイモバイルの契約が完了していること
    • 支払いに滞りがないこと

注意事項

  • ソフトバンク / LINEMO / LINEモバイル(ソフトバンク回線) / ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外
  • データ増量オプション(550円/月)に加入しない場合、特典は適用されません
  • 同一名義・同一使用者で複数回線を申し込んだ場合、特典適用は1回線のみ
  • PayPayポイントは非課税・出金不可・譲渡不可

【公式】契約者限定!追加お申し込みがおトク!

ワイモバイルオンラインストア公式の、ワイモバイルご利用者さま向け2回線目以降の新規申し込み特別優待ページから、SIMカードやeSIMを申し込むと特典増額、スマホを申し込むと特別価格で購入できるようになっています。

増額対象/特別価格になるのは新規契約+シンプル3 M/Lで契約したときだけです。申し込み時にMy Y!mobileへのログインが必要です。

SIMの特典額

特別優待ページから申し込むことで、通常よりも特典額が増額します。

機種名シンプル Sシンプル3 M/L
新規契約対象外特別優待ページから申込限定で特典増額
通常10,000ポイントが15,000ポイント
他社回線から乗り換え20,000ポイント20,000ポイント

※1ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。
※プラン加入と同時にデータ増量オプションへの加入が必要。
※特典の価格は非課税です。

スマホの特別割引

特別優待ページから申し込むことで、特別割引が適用されて通常よりも安くスマホが購入できます。

製品名機種代金割引&特別割引合計一括払い総額
OPPO Reno11 A 26,928円-21,948円4,980円
Google Pixel 8a49,536円-24,736円24,800円
OPPO A3 5G21,996円-21,995円1円

※1ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。

ワイモバイルオンラインストアヤフー店では実施されていません。公式でのみ実施されています

【公式・ヤフー店共通】「新どこでももらえる特典」(SIMもスマホも併用OK)

新どこでももらえる特典(※公式も併用可能)

「新どこでももらえる特典」は、ワイモバイル申込月の4ヶ月後の1ヶ月間にPayPay支払いで買い物すると、最大6,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンです。PayPayポイントは買い物の1ヶ月後に自動付与されます。

プラン特典額
シンプル3 M/L付与上限6,000円相当 (回および期間)
シンプル3 S付与上限500円相当 (回および期間)

ワイモバイル契約後、申込日の翌月末日23時までに、Y!mobileサービス初期登録とPayPayアカウント連携が必要です。さらに、申し込みの3ヶ月後に受け取り手続き(アンケートへの回答・事前にお知らせメールあり)が求められます。 Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、LOHACOなど、LINEヤフー株式会社のサービスは対象外です。

新どこでももらえる特典解説記事もあわせてご覧ください。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

【公式・ヤフー店共通】おトクなラインアップ

【公式】おトクなラインアップ(機種代金割引)

ワイモバイル公式オンラインストアで、AndroidスマートフォンやiPhoneを新規契約・他社から乗り換えで契約するときは、機種代金割引が適用されてお得に購入できます。ヤフー店でも同内容で実施されています。

他社から乗り換え+シンプル3 M/Lで契約するときの販売価格は以下の通り。

機種名支払方法支払総額分割払い
iPhone 16e48回払い75,096円1〜24回:1円/月~
25〜48回:3,128円/月~
iPhone 1548回払い89,568円1〜24回:1,832円/月~
25〜48回:1,900円/月~
iPhone 13一括払い52,800円~
iPhone 14一括払い51,984円~
moto g66y 5G48回払い15,120円1〜24回:1円/月
25〜48回:629円/月
OPPO Reno13 A48回払い38,160円1〜24回:235円/月
25〜48回:1,355円/月
AQUOS wish548回払い15,120円1〜24回:1円/月
25〜48回:629円/月
nubia Flip 248回払い69,120円1〜24回:40円/月
25〜48回:2,840円/月
OPPO Reno11 A一括払い4,980円
Google Pixel 8a一括払い29,800円
moto g64y 5G一括払い1円
Samsung Galaxy A25 5G一括払い1円
nubia S 5G一括払い1円
OPPO A3 5G一括払い1円
AQUOS wish4一括払い1円
らくらくスマートフォン a一括払い4,980円
かんたんスマホ4一括払い1円
Libero Flip一括払い9,800円
Android One S1048回払い10,080円1〜24回:45円/月
25〜48回:375円/月

「新トクするサポート(A)」について

新トクするサポート(A)は、端末を48回払いで購入し、24回分支払ったあとに返却すると、残りの支払いが不要になるプログラムです。たとえば、iPhone 16eなど一部機種は条件を満たすと、月額1円×24回払いで、実質24円で利用できる場合もあります。

iPhone 16eの価格は2025年10月19日時点の情報です。最新情報はワイモバイル公式サイト、ワイモバイル公式オンラインストアワイモバイル公式オンラインストアヤフー店をご覧ください。

新トクするサポートの注釈

  • 48回割賦で対象機種を購入し、25ヵ月目以降に特典利用を申込み、翌月末までに当社で機種の回収・査定完了が必要。
  • 査定条件を満たさない場合、機種の回収に加えて22,000円(不課税)の支払いが必要。
  • お客さまが特典利用を申し込むタイミングによって、お支払い不要になる金額が変わります。
  • ご購入の機種・時期によって、1~24回目と25~48回目の分割支払金(賦払金)の金額が異なる場合があります。

対象外となるケース

  • ソフトバンク本家/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)から乗り換え
  • 格安SIMのソフトバンク回線プランから乗り換え

ワイモバイルで1円になるスマホのスペックは、ワイモバイルの1円スマホまとめで解説しています。

【公式・ヤフー店共通】ソフトバンク認定中古品iPhone

ソフトバンク認定中古品iPhone

ワイモバイル公式オンラインストア・ヤフー店では、ソフトバンク認定中古品iPhoneを販売しています。

ソフトバンク認定中古品iPhoneとは?
  • ソフトバンクの公式リユース品(動作確認済み・バッテリー80%以上保証)
  • Apple認定整備済製品ではないため、メーカー保証なし
  • MNP・新規契約で最大50%オフ!

ソフトバンク認定中古品iPhoneを新規契約・他社回線から乗り換え(MNP)・機種変更で契約するときに機種代金割引が適用されてお得に購入できます。

一例として、ワイモバイルオンラインストア公式のソフトバンク認定中古品iPhoneのラインナップと、他社から乗り換え+シンプル3 M/Lで契約時の機種代金価格は以下の通り。

機種名通常機種代金割引後機種代金
iPhone SE(第3世代)64GB31,680円9,720円
iPhone SE(第3世代)128GB41,760円19,800円
iPhone 13 128GB59,040円29,520円
iPhone 13 256GB69,120円39,600円
iPhone 12 64GB36,000円19,800円
iPhone 12 128GB39,600円23,400円

おトクに機種変更するならワイモバイルスマートフォン

ワイモバイルオンラインストアにて、ワイモバイル契約者が専用ページから機種変更で申し込むとお得にスマホを購入できます。

機種支払方法価格
iPhone 13(128GB)一括69,800円
iPhone 13(512GB)一括114,440円
iPhone 16e(128GB)48回払119,088円
(1,834円×24回 / 25回目以降免除可)
iPhone 15(128GB)48回払119,088円
(3,062円×24回 / 25回目以降免除可)
iPhone SE 第3世代 中古(64GB)一括31,680円
iPhone 13 中古(128GB)一括34,920円
iPhone 12 中古(64GB)一括24,840円
AQUOS wish548回払31,680円
(691円×24回 / 25回目以降免除可)
moto g66y 5G48回払31,680円
(691円×24回 / 25回目以降免除可)
OPPO Reno13 A48回払54,720円
(925円×24回 / 25回目以降免除可)
Google Pixel 8a48回払49,536円
(950円×24回 / 25回目以降免除可)
nubia Flip 248回払85,680円
(730円×24回 / 25回目以降免除可)
AQUOS wish4一括21,996円
OPPO Reno11 A一括26,928円
かんたんスマホ4一括21,996円
らくらくスマートフォン a一括26,640円

※My Y!mobileログインが必要です
※クレジットカード決済の場合
※現在契約している料金プランやオプションサービスはそのまま引き継がれます(My Y!mobileで変更可能)

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルで共通して使える基本キャンペーンを解説(公式・ヤフー店・店舗どこでも併用OK)

ワイモバイル公式・ヤフー店どちらで契約しても利用・併用可能な基本キャンペーン

ここでは、ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店、ワイモバイルショップ店舗どちらでも利用・併用可能な基本キャンペーンを紹介します。

紹介キャンペーン(紹介すると合計最大20,000円相当もらえる)

【ワイモバイル超!感謝祭】「紹介キャンペーン」

家族や友人にワイモバイルの対象プランを紹介し、ワイモバイルのシンプル3 S/M/Lを契約&データ増量オプション(550円/月)に同日加入すると、紹介した人にPayPayポイント最大5,000円相当をプレゼントします。

さらに、ワイモバ紹介キャンペーンの紹介者のうち、8月1日から9月30日までに被紹介者が対象プランに申し込みをするなどの条件を満たした上で、10月31日までに「ワイモバ紹介キャンペーン」への申し込みが完了した人を対象として、抽選で1等1万円相当のPayPayポイントを10人に、2等100円相当のPayPayポイントを9,000人にプレゼントする「超!抽選会 ~紹介編~」が実施されています。対象であれば自動でエントリーされます。

項目内容
実施期間2025年8月1日から毎月開催(終了日未定)
対象プランシンプル3 S/M/L
対象契約種別新規契約・MNP(転入)・番号移行・対象プランへの変更
特典内容紹介1件ごとにPayPayポイント進呈(※最大4人)
・59歳以下: 2,500円相当/1人
・60歳以上: 5,000円相当/1人
最大還元額月あたり最大20,000円相当
(60歳以上を4回線紹介した場合)
申込方法紹介者が専用ページから申し込み
(被紹介者の申込月の翌月末まで)
特典進呈時期対象プランの申込月を1か月目として7か月目に紹介者に対して特典を付与

詳細については、ワイモバイル10周年記念紹介キャンペーンでも解説しています。

超!抽選会〜シンプル3編〜

超!抽選会〜シンプル3編〜

ワイモバイルでは、期間限定で「超!抽選会〜シンプル3編〜」を開催中です。期間中に「シンプル3 S/M/L」いずれかのプランを申し込み、専用ページからエントリーすると、最大1等10,000円相当のPayPayポイントコードが当たります。

抽選結果は2026年4月に当選者のみに通知・付与されます。対象プラン間の変更は対象外で、携帯電話番号1件につき1回のみ有効です。応募には専用フォームでの申込が必須となっています。

項目内容
キャンペーン名超!抽選会〜シンプル3編〜
特典内容抽選で最大10,000円相当のPayPayポイントコード
1等 : 10000ポイント✕10人
2等 : 100ポイント✕9000人
応募期間2025年10月1日(水)~2026年2月2日(月)
応募条件
①期間中に「シンプル3 S/M/L」いずれかの対象プランを新規・MNP・番号移行・プラン変更で申し込み
②専用申込フォームにて、対象プランの携帯電話番号を入力しキャンペーン申込み
注意事項・対象プラン間の変更は対象外
・携帯電話番号1回線につき1回のみ有効(複数回の場合は最後を適用)

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

データ増量オプション無料キャンペーン3

データ増量オプション無料キャンペーン3
シンプル3 Sシンプル3 Mシンプル3 L
通常のデータ通信量
(規定容量)
5GB30GB35GB
データ増量
オプション増量分
+2GB+5GB+5GB
合計7GB35GB40GB

「データ増量無料キャンペーン3」は、初めてデータ増量オプションを申し込みすると、オプション料金月額550円が6ヶ月間無料で使えるキャンペーンです。

データ増量オプションは申し込むと高速データ通信量が増量されます。シンプル3 Sは+2GB追加され合計7GB、シンプル3 M/Lは毎月5GB追加され、シンプル3 Mは合計月35GB、シンプル3 Lは合計月40GB利用できます。

  • 契約初月無料。ご契約翌月を1ヵ月目として6ヵ月間無料となります
  • ケータイベーシックプランSSへの変更時は、割引期間を継続します
  • キャンペーン期間中にデータ増量オプションを解約しても割引期間は継続します

60歳以上通話ずーっと無料キャンペーン

60歳以上の場合、通話時間・回数ともに無制限、国内通話がかけ放題の通話定額サービス「スーパーだれとでも定額(S)」または「スーパーだれとでも定額+」の月額料が 1,100円(永年)割引になります。

「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン」への申込が別途必要です。

項目内容
期間2021年2月18日~終了日未定
特典「スーパーだれとでも定額」「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料が1,100円(永年)割引
適用条件・個人契約であること
・シンプル3 S/M/L(対象プラン)に加入
・スーパーだれとでも定額+/スーパーだれとでも定額(S)に申し込み
・使用者年齢が本キャンペーン申し込み時点で60歳以上であること

国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・ワイモバイルが指定し別途公表する電話番号などは、当サービスにおける無料通話の対象外です

下取りプログラム

下取りプログラム

新規加入、他社から乗り換え(ソフトバンクを含む)、機種変更をした人を対象に、それまで利用していた端末を下取りに出すと、対象機種に応じてPayPayポイント特典が付与されます。

新規契約・乗り換え・番号移行で契約と同時に下取りプログラムを利用する場合は「シンプル3 S/M/L」を契約が条件です。

ワイモバイルオンラインストアで下取りプログラムを利用する場合はPayPayポイント付与のみです。下取り特典金額相当分のPayPayポイントを、受取先として登録したPayPayアカウントに付与します。

機種代金の割引特典は、ワイモバイル店舗で機種の購入と同時に下取りする場合に選択できます。

基本料初月0円特典(ワイモバイル)

基本料初月0円特典(ワイモバイル)

ソフトバンク、LINEMO又はLINEモバイルの回線からのりかえで、ワイモバイル回線の基本料、データ増量オプション、だれとでも定額、スーパーだれとでも定額等の月額使用料が初月0円になります。

項目内容
受付期間2023年1月18日~
適用条件 (1) ソフトバンク、LINEMO又はLINEモバイルの回線から、番号移行によりワイモバイルの回線を契約すること
(2) 旧回線の提供を終了する時点で、以下のキャンペーンが適用されていないこと
「基本料初月0円特典(ソフトバンク)」
「基本料初月0円特典(LINEMO)」

その他キャンペーン

キャンペーン名内容
HELPOワイモバイルユーザーがHELPOに初めて加入すると実質2ヶ月間無料。1ヶ月目月額550円が無料(2ヶ月目以降550円/月)、2ヶ月目はスタートチャレンジ達成でPayPayポイント550円相当プレゼント

家族割引サービス

家族割引サービス

家族で利用する複数の契約をシンプル3 S/M/Lで契約すると、2回線目以降の各基本使用料が毎月1,100円割引になります。(最大9回線まで割引が適用)

割引は同居の家族だけでなく、遠くの親戚や同居している恋人やパートナーでも対象になります。適用には家族(血縁・婚姻)、もしくは同住所であることが確認できること、家族確認書類が必要となります。

1回線目
(主回線)
シンプル3 S/M/L1回線目は割引対象外
2回線目
(副回線)
シンプル3 S/M/L毎月1,100円割引

家族割引サービスについては、ワイモバイルの家族割「家族割引サービス」について解説でも解説しています。

※通信料・端末代金別途要
※家族割とおうち割 光セット(A)は併用不可
※2回線目以降の基本使用料が割引

おうち割 光セット(A)

おうち割 光セット(A)

SoftBank AirまたはSoftBank光を契約している人がワイモバイルをセットで契約すると、シンプル3 S/M/Lの利用料金から1,650円割引されます。

対象料金プラン割引額
シンプル3 S1,650円割引
シンプル3 M/L1,650円割引

※1【加入例】SoftBank 光 ファミリーの場合、月額基本料金5,720円/月+指定オプション550円/月~が別途必要です(2年自動更新プラン:2022年7月1日以降の契約者は、契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外での解約には解除料5,720円が必要)。
※ 端末代金別途要

おうち割光セット(A)についての詳細は、ワイモバイルの「おうち割光セット(A)」について解説をご覧ください

ワイモバイルの家電量販店のキャンペーンについて

ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店では、ワイモバイルの契約がお得になるキャンペーンが行われていることがありますが、これらはワイモバイル本体(ソフトバンク)ではなく、正規販売代理店が独自に実施しているキャンペーンです。また、SNSに投稿されているのはすべて過去のキャンペーン情報であり、全く参考になりません。

ヨドバシカメラのワイモバイルキャンペーン

ヨドバシカメラでは、ワイモバイルのMNP契約で18,000~20,000円分のポイント還元や、SIMフリースマホ・iPhoneの割引キャンペーンが実施されていることがあります。店舗によっては、Google PixelやOPPOのAndroidスマートフォンなどのAndroid端末が大幅値引きされていたことがあります。

ビックカメラのワイモバイルキャンペーン

ビックカメラでは、ワイモバイルのMNPで20,000~22,000円分のビックポイント還元や、ソフトバンク光とのセットで最大33,000円分の家電割引、端末一括1円などのキャンペーンが実施されていたことがあります。

ヤマダ電機のワイモバイルキャンペーン

ヤマダ電機では、ワイモバイルのMNPで最大1~2万円分の商品券還元、ソフトバンク光セットで15,000円還元や家電最大45,000円割引、iPhone SE2やAndroidスマホの一括1円キャンペーンなどが実施されていたことがあります。

ケーズデンキのワイモバイルキャンペーン

ワイモバイルに乗り換えると家電が6万6000円割引、6万円~7万円分の買い物ができるなどのキャンペーンが実施されていたことがあります。

【注意】以下はすべて過去の実施例であり、現在も同様の内容で実施中とは限りません

ワイモバイルのネット上の代理店もキャッシュバックは絶滅

ワイモバイルと正規代理店契約を結び、店舗がほぼ存在しないネット専門の正規代理店がキャッシュバックキャンペーンを実施していましたが、2025年9月時点でキャッシュバックを実施している代理店はありません。

二社あるうちの一社の正規代理店は、キャンペーン内容を一切更新しておらず、問い合わせ・申込みボタンをタップしてもワイモバイルオンラインストアに移動するため、正規代理店業務はほぼやっていないようです。

もう一社の正規代理店は、2025年9月11日に確認したところキャッシュバックの金額表の掲載を取りやめており、内容も削除していたため、正規代理店の業務は行っているものの、キャッシュバックをやめてしまったのでしょう。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

ワイモバイルオンラインストアでの申込手順を解説

STEP
新どこでももらえる特典エントリー

新どこでももらえる特典のみ、ワイモバイル申し込み前にクーポン獲得が必要です。

クーポン取得方法
  • Yahoo! JAPAN IDを取得(未登録の人は新規作成)
  • 新どこでももらえる特典のページにアクセス
  • クーポンを獲得し、ワイモバイル申し込み時に自動適用
STEP
ワイモバイルの契約に必要なものを用意する

ワイモバイルオンラインストアで契約するときに必要なものを用意してください。

項目詳細
ワイモバイル動作確認済み端末ワイモバイルのSIMで動作確認されているかチェック
SIMロック解除他社で購入したスマホを利用する場合、SIMロック解除が必要
MNP予約番号他社から乗り換え(MNP)の場合は取得が必要(※MNPワンストップ利用なら不要)
本人確認書類運転免許証、マイナンバーカード、在留カードなど
支払い方法クレジットカードまたは口座振替(契約者と同一名義)

MNPワンストップを利用してMNPワンストップ対応事業者(ドコモ/ahamo、au/UQモバイル、楽天モバイルなど)からの乗り換えはMNP予約番号不要で乗り換え可能です。

MNP予約番号を発行して申し込む場合、ワイモバイルオンラインストアでは有効期限は10日以上残っている状態での申し込みを求められるので、取得後は早めに申し込みましょう。ソフトバンクやLINEMOからの乗り換えは「番号移行」となり、MNP予約番号の発行は不要です。

STEP
ワイモバイルオンラインストアから申し込む

契約に必要なものを用意したら、ワイモバイルオンライストア公式・ヤフー店でSIMやスマホを申し込んでください。

新どこでももらえる特典以外のキャンペーンは事前エントリー不要です。SIMのみ契約でPayPayポイントが貰える系キャンペーン、スマホ機種代金割引は条件を満たしていれば自動で適用されます。

データ増量オプション加入が適用条件になっているキャンペーンが多いので忘れずに加入してください。

手順
  • 契約方法の選択(新規契約か他社から乗り換えか)
  • 料金プラン・割引サービス・オプションサービスの選択
  • 本人確認書類をアップロードする
  • 契約者の氏名・連絡先電話番号・生年月日・住所・メールアドレスなどの個人情報を入力する
  • 支払い情報を入力する(クレジットカード払いまたは口座振替の選択)
  • 同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 申込完了メールを受け取る
STEP
ワイモバイルの開通&利用開始
ワイモバイルで回線切り替え手続きを行う

他社から乗り換えでワイモバイルを申し込んだ場合は、回線切り替え手続きを行うことで、ワイモバイルのSIMやスマホが使えるようになります。

ワイモバイルのキャンペーンの中には、Y!mobileサービスの初期登録やPayPayアカウントとの連携が条件になっているものもあります。手続きを忘れると特典が受けられなくなってしまうため、申し込み後は必ず忘れずに完了させましょう。

切り替えの手順
  1. オンライン回線切替受付サイトにアクセス
  2. WEB受注番号・携帯電話番号を入力
  3. 回線切り替えを実行(最大15分で完了)

回線切り替え窓口

切替方法受付時間完了時間
オンライン回線切替9:00~21:00大15分
カスタマーセンターへ電話9:00~21:00最大1~2時間

オンラインで切り替えができない場合は、ワイモバイルカスタマーセンターに電話して切り替えを依頼しましょう。

切り替え後は、端末で機内モードのオン・オフや再起動をすると電波が入りやすくなります。

商品到着から6日以内に切り替えを行わなかった場合、7日目にワイモバイル側で自動的に切り替えが行われます

ワイモバイルオンラインストアキャンペーンの注意点

ソフトバンク・LINEMOなどから乗り換えは適用対象外

ワイモバイルオンラインストアで実施されている、SIM向けのPayPayポイントがもらえる系キャンペーンやスマホ機種代金割引では、ソフトバンクやLINEMOからの乗り換えは適用対象外になることが非常に多いです。

契約元キャンペーン適用
ドコモ
au
楽天モバイル
ドコモ回線/au回線の格安SIM
キャンペーン適用
ソフトバンク
LINEMO
LINEモバイル(ソフトバンク回線)
ソフトバンク回線MVNO
適用外
(「新どこでももらえる特典」のみ適用)

特にソフトバンク系の回線からの乗り換えを検討している場合は、適用される特典を確認しましょう。

「現金キャッシュバック」ではなく「PayPayポイント」が付与

ワイモバイル公式オンラインストア・ワイモバイル公式オンラインストアヤフー店で実施されているSIM向けキャンペーンは、現金キャッシュバックではなくPayPayポイントプレゼント(PayPayポイント還元)されます。

以前はワイモバイル公式オンラインストアは現金キャッシュバック、ワイモバイル公式オンラインストアヤフー店はPayPayポイント還元(更に前はTポイント還元)でしたが、今はPayPayポイントでの還元に統一されてしまいました。

今後ワイモバイル公式オンラインストアで現金キャッシュバックキャンペーンが実施されることは無いでしょう。

データ増量オプションへの加入が条件になっているものがある

ワイモバイルオンラインストアで実施されているSIM向けキャンペーンは、データ増量オプション(月額550円)への加入が適用条件になっていることが非常に多いです。ワイモバイル申込時に忘れずに加入するようにしてください。

なお、データ増量オプションは初めて申し込むと6ヶ月間無料になるキャンペーンが実施されています。契約時に加入して、PayPayポイントをもらったあとに解約すればいいでしょう。

対象キャンペーン

  • 【公式】ワイモバ SIM契約キャンペーン4
  • 【公式】契約者限定!追加お申し込みがおトク!
  • 【ヤフー店】SIMご契約特典

PayPayの還元額・機種代金割引額を比較

ワイモバイル公式オンラインストアとヤフー店では、PayPayポイントの還元額や機種代金の割引額が異なることがあります。申し込み前にどちらがお得か比較しましょう。

【まとめ】ワイモバイルオンラインストアでの申し込みが圧倒的に便利でオトク

ワイモバイルを契約するなら、店舗よりワイモバイルオンラインストアでの申し込みが断然おすすめです。理由はシンプル。料金・キャンペーン・利便性のすべてにおいてオンラインが優れているからです。

  1. 送料0円、15時までに審査完了で最短当日発送
  2. オンライン限定のSIM向けキャンペーン、機種代金割引キャンペーンが多数。実店舗とは違いキャンペーン内容をいつでも事前に確認できる
  3. 24時間いつでもどこでも申し込み可能/スキマ時間でOK
  4. 来店不要・待ち時間ゼロ・混雑なし

SIMのみ契約時はPayPayポイント還元、スマホ契約時は機種代金割引が受けられます。また、契約事務手数料もオンラインのほうが安くなっています。

SoftBank AirやSoftBank光を利用している場合はおうち割光セット(A)が利用できます。家族で複数回線契約する場合は家族割引サービスが利用できてお得です。

店舗ではスタッフに相談できるメリットもありますが、オンライン申し込みでもわかりやすい案内ページ・チャットサポート・電話サポートが整っているので安心です。

  • 子育て中の人
  • 平日仕事で店舗に行けない人
  • 混雑や予約を避けたい人

どんな人にも、オンライン申し込みなら自分のタイミングで最も効率よく・お得に契約できます。

新どこでももらえる特典エントリーはこちらから!

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/に移動します

ワイモバイル公式オンラインストアはこちら

↑ソフトバンク株式会社が運営するhttps://www.ymobile.jp/store/に移動します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・サブブランド・格安SIMを新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。ドコモ/ahamo、au/UQモバイル/povo、ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイルを実際に契約して利用しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライター、名前だけを借りた監修者の記事は1つもありません。

目次