
楽天モバイルを解約・MNP転出する方法まとめ。
楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。
新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。
他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。
- 他社から乗り換えで14,000ポイント
- 新規契約で7,000ポイント
- Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
- 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
- Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
- 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
- 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象
2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。
キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。
iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。
- エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
- 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
楽天モバイルを解約する方法は2つ
【その①】楽天モバイルから他社に乗り換えずに、シンプルに解約する(純解約)
楽天モバイルから他社に乗り換えず、シンプルに解約することを純解約といいます。
今楽天モバイルで利用している携帯電話番号は、楽天モバイルを解約すると当然使えなくなります。
楽天モバイルの解約後、すぐに楽天モバイル再契約しても同じ携帯電話番号は利用できません。再度契約すると別の携帯電話番号が付与されます。
【その②】楽天モバイルから他社に乗り換える(MNP転出)
楽天モバイルでMNP予約番号を発行する・MNPワンストップを利用して他社へ転出(MNP転出)すると、他社側での回線切替手続き完了後に楽天モバイルが自動で解約されます。
たとえば、
- 楽天モバイルからpovo2.0に乗り換える
- povo2.0ではSIMカードのみ契約する
- 【2024年1月15日】他社から乗り換えでpovo2.0を申し込んだ
- 【2024年1月16日】SIMカードが発送された
- 【2024年1月17日】SIMカードが手元に届き、同日中にpovo2.0で開通手続き(回線切替手続き)をした
場合は、2024年1月17日に楽天モバイルとの契約が自動で解約されます。
【注意】データタイプは乗り換え不可
Rakuten最強プラン(データタイプ)を契約中の場合、SMSで利用の電話番号を引き継いでの他社への乗り換え(MNP転出)はできません。
Rakuten最強プランのデータタイプから、通話もできる通常タイプへ変更したうえで、他社への乗り換え(MNP転出)手続きを行ってください。
手続きについては「Rakuten最強プラン(データタイプ)から通常タイプへの変更方法」を確認してください。
楽天モバイルの解約で発生する費用や注意点
契約解除料(違約金)やMNP転出手数料は無料
楽天モバイルには契約解除料(違約金)はありません。MNP転出手数料も無料です。
ただし、契約者が申し込み後1年以内に回線契約を解約し、かつサービスの利用実態がない場合、楽天モバイルが契約解除料として、プランの月額最低利用料金1カ月分を請求する場合があります。契約解除料の詳細はこちら
をご確認ください。
楽天モバイルの利用料金の支払いが必要(日割り計算なし)
月途中で解約した場合、プラン料金は解約までに利用したデータ利用量に応じて請求します。日割り計算はありません。
解約月はユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料は請求されません。
たとえば1月途中に解約し、データ利用量が2GBだった場合、3GBまでのプラン料金91,078円の請求となります。
スマホの分割請求が残っている場合、請求は継続される
楽天モバイルで製品を分割払いで購入した場合、支払いはクレジットカード会社の分割払いを利用するため、製品の代金はクレジットカード会社より請求されます。
なお、製品の総額、分割払いの回数、毎月のお支払い金額は、「my 楽天モバイル」の[申し込み履歴]から確認できます。
楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用の場合
楽天モバイル買い替え超トクプログラムの代金は、楽天モバイルから毎月の請求を行うため、「my 楽天モバイル」で残りの支払い回数と金額を確認できます。
※クレジットカード会社ではご案内できません。楽天モバイル買い替え超トクプログラムで製品を購入した際の、支払い残額や毎月の支払い金額の確認はできますか?
オプションサービスは日割り計算
オプションサービスを月途中で解約した場合、解約月の料金は日割り計算されます。
※「15分(標準)通話かけ放題」、「国際通話かけ放題」、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」は日割り計算対象外です。
楽天モバイルを解約しても自動解約されないオプションサービスに注意
楽天モバイルで購入した製品に紐づく以下のオプションサービスは、自動解約されません。個別でサービスの解約手続きが必要となります。
製品保証オプションサービス
- スマホ交換保証プラス
- 故障紛失保証 with AppleCare Services
- あんしん保証with AppleCare Services for Apple Watch
製品保証オプションサービスの解約方法は以下よりご確認ください。
製品購入サポートオプションサービス
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラム
SIMカードは自分で破棄してOK
使えなくなった楽天モバイルのSIMカードは自分で破棄してOKです。適当に捨てましょう。
Rakuten Linkのデータは削除される
解約と同時に、Rakuten Linkのデータ(通話履歴・メッセージなど)は全て削除されます。
楽メールのデータ保持期間は31日間
「楽メール」は、契約中の楽天モバイル(楽天回線)を解約、譲渡もしくは、MNP転出から31日間は、メールアカウント・データは削除されずに保持されます。
回線解約後楽メールを使用するには、解約から31日以内に有料オプションサービスの「楽メール持ち運び」の申し込みが必要です。
楽天モバイルの解約手順を解説
Rakuten最強プランの解約方法(楽天モバイルから他社へ乗り換えしない)
- my 楽天モバイル「契約プラン」画面を開く
- 各種手続き「その他のお手続き」内の「各種手続きへ進む」をタップする
- 「解約のお手続き」内の「解約」をタップする
- 他社へのお乗り換え(MNP転出)を希望の場合は、「他社へのお乗り換え(MNP)」をタップ
- 解約に関する注意事項を確認する
- 製品保証サービスをご利用中の方は、製品保証サービスを継続利用するかを選択し、「次へ進む」をタップする
- 解約に伴う注意事項を確認する
- アンケートに回答し、「解約内容を確認する」をタップする
- ワンタイムパスワードを入力し、「認証する」をタップする
- 申し込み内容を確認し、「解約を完了する」をタップする
- 解約完了画面を確認する。手続きが完了しましたら、「回線の解約手続き完了」と表示される
- 登録のメールアドレス宛に「解約完了のお知らせ」メールが届く
製品保証オプションサービスの解約方法
製品保証オプションサービスは、以下の手順にて解約できます。
- スマホ交換保証プラス
- スマホ交換保証プラス & 家電補償
- 故障紛失保証 with AppleCare Services
- 故障紛失保証 with AppleCare Services & iCloud+
- あんしん保証with AppleCare Services for Apple Watch
- my 楽天モバイルの「ホーム」画面を開く
- 画面を下にスクロールし、「製品情報」内の「全ての製品情報」をタップする
- 解約したいオプションサービス部分にある「解約する」をタップする
- 内容を確認後、解約理由を選択し「解約する」をタップする
楽天モバイルのMNP予約番号の発行方法を解説
MNPワンストップを利用する場合は、MNP予約番号の発行不要
MNPワンストップを利用して楽天モバイルから他社へ乗り換える場合は、MNP予約番号の発行は不要です。MNP予約番号を発行した状態でMNPワンストップを申し込むとエラーになります。
MNP予約番号を発行した場合は、従来通りにMNP予約番号を入力する方式で申し込んでください。
MNP予約番号の発行方法
- 「my 楽天モバイル」にログインし、契約プラン画面を表示する
- 各種手続きの「その他のお手続き」から「各種手続きへ進む」ボタンを選択する
- 「他社へのお乗り換え(MNP)」を選択する
- 注意事項が数ページ表示されるので、確認/同意のうえ「次へ進む」を選択し、手順5の画面まで進む
- 必要事項を入力し、「MNP予約番号を発行する」ボタンを選択する
- ワンタイムパスワードを入力し、「認証する」ボタンを選択する
- MNP予約番号、有効期限、対象の電話番号を確認する
MNP予約番号を再発行する方法
- 「my 楽天モバイル」にログインし、契約プラン画面を表示する
- 各種手続きの「その他のお手続き」から「各種手続きへ進む」ボタンを選択する
- 「他社へのお乗り換え(MNP)」を選択する
- 注意事項が数ページ表示されるので、確認/同意のうえ「次へ進む」を選択し、手順5の画面まで進む
- 必要事項を入力し、「MNP予約番号を発行する」ボタンを選択する
- ワンタイムパスワードを入力し、「認証する」ボタンを選択する
- 発行済みの MNP 予約番号が表示されるので、「MNP予約番号を発行する」を選択する
- 手順6で入力したワンタイムパスワードを入力し、「認証する」ボタンを選択する
- 再発行したMNP予約番号、有効期限、対象の電話番号を確認する