MENU

ワイモバイルでもiPhone 12/iPhone 12 miniが発売

ワイモバイルのiPhone 16e(128GB)はMNPなら2年間実質24円!
iPhone 16e

ワイモバイルオンラインストアで、iPhone 16e 128GBを他社から乗り換え+シンプル2 M/Lで契約+48回払い・「新トクするサポート(A)」で購入する場合は、128GBモデルは1~24回目の支払いが月額1円で済みます。

25ヶ月目(2年後)に特典利用を申し込み、翌月末までにワイモバイルにiPhone 16eを返却することで、2年間実質24円で利用することができます。

ワイモバイル公式でSIMのみ契約で最大20,000円相当一括でもらえる!
ワイモバ SIM契約キャンペーン

ワイモバイル公式オンラインストアでSIMのみを/eSIMを契約+データ増量オプション(月額550円)に加入して契約すると、最大20,000円相当のPayPayポイントが貰えます!

2025年2月7日から乗り換え+シンプル2 S契約時の特典額が14,000円相当増額!(通常3,000円相当)

対象申込種別シンプル2 Sシンプル2 M/L
新規契約
(5歳~18歳以外)
PayPayポイント
3,000円相当
PayPayポイント
10,000円相当
新規契約
(5歳~18歳)
PayPayポイント
3,000円相当
PayPayポイント
20,000円相当
他社回線から
乗り換え(MNP)
PayPayポイント
17,000円相当
PayPayポイント
20,000円相当
楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。

新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。

他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。

  • 他社から乗り換えで14,000ポイント
  • 新規契約で7,000ポイント
  • Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
  • 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
  • Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
  • 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
  • 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象

2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。

キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。

iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。

  • エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
  • 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
  • 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント

詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。

  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント

詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。

ワイモバイルでもiPhone 12/iPhone 12 miniが発売されています。

目次

ワイモバイルでもiPhone 12/iPhone 12 miniが発売

iPhone 12の価格

64GB 128GB 256GB
支払い回数/分割支払金
36回払い
3,080円/月
24回払い
4,620円/月
36回払い
3,240円/月
24回払い
4,860円/月
36回払い
3,640円/月
24回払い
5,460円/月
現金販売価格/割賦販売価格
110,880円 116,640円 131,040円
割引(オンラインストアの場合)
最大18,000円割引
事務手数料(3,300円)無料
オンラインストアでの
割引適用後販売価格
92,880円 98,640円 113,040円

ワイモバイルで契約すると最大1万8000円割引が適用されます。公式オンラインストアだと3300円が無料になります。

オンラインストアでは割引適用後の価格で販売されています。割引額はセールなどによって変動することがあるので、最新の価格はワイモバイルオンラインストアでご確認ください。

SIMフリー版iPhone 12 64GBモデルは9万4380円なので、ワイモバイルで購入したほうが安いです。

SIMフリー版iPhone 12 128GBモデルは9万9880円なので、ワイモバイルで購入したほうが安いです。

SIMフリー版iPhone 12 256GBモデルは11万2178円なので、ワイモバイルで購入したほうが安いです。

iPhone 12 miniの価格

64GB 128GB 256GB
支払い回数/分割支払金
36回払い
2,680円/月
24回払い
4,020円/月
36回払い
2,860円/月
24回払い
4,290円/月
36回払い
3,240円/月
24回払い
4,860円/月
現金販売価格/割賦販売価格
96,480円 102,960円 116,640円
割引(オンラインストアの場合)
最大18,000円割引
事務手数料(3,300円)無料
オンラインストアでの
割引適用後販売価格
78,480円 84,960円 98,640円

ワイモバイルで契約すると最大1万8000円割引が適用されます。公式オンラインストアだと3300円が無料になります。

オンラインストアでは割引適用後の価格で販売されています。割引額はセールなどによって変動することがあるので、最新の価格はワイモバイルオンラインストアでご確認ください。

SIMフリー版iPhone 12 mini 64GBモデルは8万2280円なので、SIMフリー版を購入したほうが安いです。

SIMフリー版iPhone 12 128GBモデルは8万7780円なので、Sワイモバイルで購入したほうが安いです。

SIMフリー版iPhone 12 256GBモデルは11万2178円なので、ワイモバイルで購入したほうが安いです。

ワイモバイルの5Gが利用可能

iPhone 12とiPhone 12 miniは5Gに対応しているので、ワイモバイルの音声通話SIMを挿すとワイモバイルの5G通信サービスが利用できます。

 

この記事の内容は2021年2月27日時点の情報です。最新情報はワイモバイル公式サイト、ワイモバイル公式オンラインストアワイモバイル公式オンラインストアヤフー店をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・格安SIMのキャンペーン情報、新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライターの記事は1つもありません。

目次