
ahamo・povo・LINEMOの違いを比較!料金・データ容量・通信速度・特典・デメリットなどを詳しく解説。あなたに最適なプランが見つかる!
楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。
新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。
他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。
- 他社から乗り換えで14,000ポイント
- 新規契約で7,000ポイント
- Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
- 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
- Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
- 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
- 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象
2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。
キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。
iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。
- エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
- 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
ahamoとpovoとLINEMOの違い
運営会社・回線を比較
- ahamo:NTTドコモ(ドコモ回線)
- povo:KDDI(au回線)
- LINEMO:ソフトバンク(ソフトバンク回線)
これらの3ブランドは、各キャリアが提供する「オンライン専用ブランド」です。オンライン手続きに特化しているため、店舗での契約やサポートは受けられませんが、その分コストを抑えたプランを提供しています。
また、メインブランドと同じ通信網を利用しているため、エリアの広さや通信品質はキャリア本体とほぼ同等です。格安SIMは大手キャリアの回線を間借りしているため、混雑時に通信速度が制限されることがありますが、ahamo・povo・LINEMOは基本的に速度制限がかかりにくく、安定した通信が期待できます。
料金プラン・データ容量を比較
ahamoとpovo2.0とLINEMOの料金プラン・データ容量は以下の通り。
ahamo | povo2.0 | LINEMO | |
---|---|---|---|
3GB | – | 990円(30日間) | 990円 |
10GB | – | – | 2,090円 |
30GB | 2,970円 | 2,780円(30日間) | 2,970円 |
110GB | 4,950円 | ー | – |
povo2.0のデータトッピングは比較しやすいように、990円(30日間)と2,780円(30日間)のみを掲載しています。
かけ放題オプションを比較
プラン | ahamo | povo2.0 | LINEMOベストプラン | LINEMOベストプランV |
---|---|---|---|---|
基本の通話料 | 5分以内の国内通話が無料(超過分は30秒ごとに22円) | 30秒ごとに22円 | 30秒ごとに22円 | 5分以内の国内通話が無料(超過分は30秒ごとに22円) |
5分以内かけ放題 | 無料(標準装備) | +550円 | +550円(通話準定額) | 無料(標準装備) |
24時間かけ放題 | +1,100円 | +1,650円 | +1,650円(通話定額) | +1,100円)通話定額 for LINEMOベストプランV) |
ahamo
1回あたり5分以内の国内通話は無料です。5分超過後は30秒ごとに22円かかります。なお、「かけ放題オプション」(月額1,100円)を申し込みした場合は、 国内通話が24時間無料になります。
povo2.0
基本料金は0円のため、通話料は30秒ごとに22円かかります。
1回5分以内の通話が無料になる「5分以内通話かけ放題」が月額550円、国内通話がかけ放題になる[通話かけ放題」が月額1,650円で提供されています。
LINEMO
LINEMOベストプランVのみ、1回5分以内の国内通話が無料です(ahamoと同じ)。
LJNEMOベストプランの通話料は30秒ごとに22円かかります。通話オプションは以下が用意されています。
- 「通話準定額」(月額550円):1回5分以内の通話が無料
- 「通話定額」(月額1,650円):24時間かけ放題
- 「通話定額 for LINEMOベストプランV」(月額1,100円):LINEMOベストプランV専用のかけ放題オプション
留守番電話や転送電話などの通話オプションを比較
項目 | ahamo | povo2.0 | LINEMO |
---|---|---|---|
留守番電話 | なし | 月額330円 | 月額220円 |
転送電話 | なし | 無料 | 月額220円 |
着信お知らせ | なし | 留守番電話に内包 | 月額220円 |
povo2.0
留守番電話サービスを利用すると、ビジュアルボイスメール、着信お知らせ機能、伝言お知らせ機能も利用できるようになります。
LINEMO
LINEMOでは「留守番電話サービス」「着信転送サービス」「着信お知らせ機能」の3つのサービスがセットになった「留守電パック」(月額220円)への加入が必要です。個別加入はできません。
追加データ購入の料金を比較
プラン | 追加データ料金 |
---|---|
ahamo | 1GB:550円 「大盛りオプション」(+4,950円で80GB追加) |
povo2.0 | 【データ使い放題(6時間)】 250円/回 |
LINEMO | 1GB:550円 |
ahamo
追加データは1GBあたり550円です、「大盛りオプション」(+4,950円)をつけると、80GB追加されて合計110GB利用できます。
通常の追加購入より大容量なら「大盛りオプション」のほうがコスパが良いでしょう。
povo2.0
使いたい分だけトッピングで追加可能で、小容量から大容量まで選べます。
短時間のデータ使い放題トッピングや、1GB~360GBまでの豊富なデータトッピングが用意されています。
LINEMO
追加データは1GBあたり550円です。
LINEMOは段階制のため、LINEMOベストプラン(3GB/10GB)ユーザーは追加データよりプラン変更の方がコスパが良いこともあります。
テザリングを比較
プラン | テザリングの可否 | 追加料金 | 利用可能なデータ量 |
---|---|---|---|
ahamo | 利用可能 | 無料 | 月30GB/月110GB |
povo2.0 | 利用可能 | 無料 | 購入したデータ容量の範囲内で利用可能 |
LINEMO | 利用可能 | 無料 | 月3GB~10GB 月30GB(契約プランの範囲内) |
ahamo
- 追加料金なしでテザリング利用可能
- 月30GBまで利用可能(大盛りオプションを追加すれば最大110GBまで拡張)
- ドコモ回線を利用しているため、安定した通信が期待できる
povo2.0
- 追加料金なしでテザリング利用可能
- データトッピングを購入すれば、その範囲内で利用可能
- 必要なときにデータ量を追加できるので、テザリングの使用量に応じた調整がしやすい
LINEMO
- 追加料金なしでテザリング利用可能
- 契約プランのデータ容量の範囲内で利用可能
- LINEMOベストプラン(3GB / 10GB)
- LINEMOベストプランV(30GB)
データ専用SIMの申込はWEBサイトから!
ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
ahamoとpovoとLINEMOの違い(通信速度面)
通信速度の比較
プラン | 平均Ping値 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|---|
ahamo | 46.39ms | 129.84Mbps | 12.74Mbps |
povo | 43.28ms | 119.16Mbps | 19.41Mbps |
LINEMO | 39.32ms | 129.73Mbps | 20.87Mbps |
ahamo、povo、LINEMOはいずれも格安SIMではなく、ドコモ・au・ソフトバンクのサブブランド(オンライン専用料金プラン)です。そのため、通信品質は大手キャリアと同じ回線を使用しており、一般的な格安SIMよりも安定・高速です。
今回紹介している通信速度レポートは、実際にユーザーが計測・投稿したものであり、地域・端末・回線状況によってバラつきがある点には注意が必要です。特に時間帯ごとの速度は、測定された場所やタイミングによって大きく異なる可能性もあります。実測値ではありますが環境依存の要素が多いため、「絶対的な性能差」とまでは言い切れません。
とはいえ、数千件〜数万件というデータ数がある程度集まっているため、ざっくりとした傾向を見るには十分参考になります。
3ブランドともに平均ダウンロード速度は100Mbps超えており、非常に快適な通信環境といえます。特定の時間帯で若干の差は見られるものの、全体としては通信速度において大きな優劣はないのが実情です。
そのため、プラン選びにおいては通信速度よりも、料金・データ容量・通話オプション・キャンペーンなどの使い勝手を重視するのがおすすめです。
- Ping値:数値が小さいほど応答が速く、ゲームや通話に有利
- ダウンロード速度:動画・アプリの読み込みが速くなる
- アップロード速度:SNS投稿やクラウド送信が快適
ahamoの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 45.75ms | 129.17Mbps | 13.88Mbps |
昼 | 49.19ms | 110.8Mbps | 13.05Mbps |
夕方 | 47.5ms | 152.09Mbps | 13.23Mbps |
夜 | 45.21ms | 92.18Mbps | 10.17Mbps |
深夜 | 47.3ms | 120.07Mbps | 12.33Mbps |
- 夕方が最も速く(下り152Mbps)、ピーク時間でも安定した高速通信が可能
- 昼と夜はやや落ち込みが見られ、特に夜は90Mbps台まで下がる。
- アップロード速度は全体的に控えめ(10〜13Mbps)だが、日常用途には十分
- Pingはやや高め(45〜49ms)
povoの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 47.62ms | 119.34Mbps | 17.83Mbps |
昼 | 41.86ms | 80.41Mbps | 13.47Mbps |
夕方 | 45.38ms | 125.84Mbps | 20.03Mbps |
夜 | 38.99ms | 135.33Mbps | 23.4Mbps |
深夜 | 39.2ms | 157.6Mbps | 23.76Mbps |
- 夜・深夜の下り速度が非常に高い(135〜157Mbps)。混雑時間帯でもしっかり使える
- 昼間は下り・上りともに少し落ちる(80Mbps / 13Mbps程度)
- アップロードも比較的高水準(20Mbps超)を維持
- Ping値はややバラつきがあるが、概ね40ms台で良好
LINEMOの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 37.26ms | 199.93Mbps | 25.42Mbps |
昼 | 40.5ms | 80.13Mbps | 16.51Mbps |
夕方 | 41.97ms | 98.73Mbps | 17.84Mbps |
夜 | 41.03ms | 117.61Mbps | 20.9Mbps |
深夜 | 39.86ms | 97.91Mbps | 18.64Mbps |
- 朝は圧倒的な下り速度(200Mbps近く)を記録、一方で昼は80Mbps程度に低下
- アップロード速度は全時間帯で20Mbps前後と安定しており、SNSやクラウド用途に強い
- Ping値が最も低い(常に40ms未満)のも特徴
混雑時間帯の安定性
昼休みや帰宅ラッシュなど、混雑時間帯は通信速度が落ちやすい時間帯です。
ahamo・povo・LINEMOはいずれも大手キャリアのオンライン専用プランで、回線はキャリア本体と同じものを使用しています。そのため、混雑時でも一般的な格安SIMよりもはるかに高速かつ安定しています。
ahamoは昼の時間帯でも下り110Mbps前後を維持しており、他社より落ち込みが少ない印象です。また、夕方に最も速度が上がる(150Mbps超え)という特徴もあります。日中〜夕方にスマホをよく使う人には、安定した選択肢と言えるでしょう。
povoは夜〜深夜にかけて非常に高速(135〜157Mbps)なのが特徴です。一方で昼間の時間帯は速度が80Mbps台まで落ちる傾向があり、混雑の影響を少し受けやすい印象です。夜にスマホをたっぷり使う人には向いていますが、お昼によく使う人は注意が必要かもしれません。
LINEMOは朝の時間帯に200Mbps近い速度を出すなど、回線としてのポテンシャルは非常に高め。ただし、昼になると一気に80Mbps前後まで落ちるため、混雑時間帯には少し不安定さを感じるかもしれません。安定性よりも「時間を選べば爆速が使える」ことを重視する人に合っています。
速度制限時の通信速度
プラン | 制限時の通信速度 |
---|---|
ahamo | 30GB超過後:最大1Mbps(月末まで) |
povo2.0 | トッピングなし:最大128kbps |
LINEMOベストプラン | 10GB超過~15GB:最大300kbps 15GB超過後:最大128kbps |
LINEMOベストプランV | 30GB超過~45GB:最大1Mbps 45GB超過後:最大128kbps |
ahamoは月30GBまたは月110GB(大盛りオプション加入時)を超過すると、通信速度が最大1Mbpsに制限されます。最大1Mbpsになった後に更に速度制限されることはありません。
povo2.0はデータトッピング購入時は高速通信できます。データトッピングなしの場合は最大128kbpsになります。低速すぎてSNSやWEB閲覧も厳しいです。使いたい時だけトッピングでデータを追加する仕組みです。
LINEMOの「LINEMOベストプラン」と「LINEMO ベストプランV」は2段階の速度制限が設けられています。
- LINEMOベストプランの制限時
-
- 10GB超過後は最大300kbps
- 15GB超過後は最大128kbps(かなり遅い)
- LINEMOベストプランVの制限時
-
- 30GB超過後は最大1Mbps(動画やSNSはまだ使える)
- 45GB超過後は最大128kbps(かなり遅い)
どのプランが通信速度的におすすめ?
使い方 | おすすめプラン |
---|---|
データを使わない月がある人 | povo2.0(必要な時だけトッピングで購入) |
データ制限時もそこそこ快適に使いたい | ahamo(1Mbps) LINEMOベストプランV(1Mbps) |
データ専用SIMの申込はWEBサイトから!
ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
ahamoとpovo2.0とLINEMOの料金プランの特徴を解説
ahamoの料金プランについて解説
項目 | 内容 |
---|---|
基本料金 | 月額2,970円 |
データ容量 | 30GB |
追加データ購入 | 1GB:550円 |
大盛りオプション | +4,950円で80GB追加(合計110GB利用可能) |
データ量超過後の通信速度(最大) | 30GB超過後:最大1Mbps(月末まで) |
通話料金 | 30秒ごとに22円 |
通話オプション | 5分以内の国内通話無料(標準装備) 24時間かけ放題:+1,100円 |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替 |
テザリング | 無料・申込不要(30GBの範囲内で利用可能) |
海外ローミング | 海外データ通信30GBまで無料 |
eSIM | 利用可能 |
SIMカード | 利用可能(nanoSIMのみ) |
- 月額2,970円(機種代金別途)で月間データ容量30GB使える
- 大盛りオプション(月額1,980円)契約で、合計4,9950円で月110GBまで使える
- 30GB/10GB超過後は通信速度最大1Mbpsで通信できる。データ追加購入も可能(1GB/550円)
- 海外91の国と地域で追加料金無しで30GB使える(海外ローミング・海外データ通信が30GBまで無料)
- 1回5分以内の国内通話が無料、かけ放題オプションもあり
- 2年縛りや解約金は無く、契約事務手数料無料、MNP転出手数料無料
- dカードで支払うとデータ容量が増える「dカードボーナスパケット特典」がある
- 対象サービス契約でdポイント(期間・用途限定)が貰える「爆アゲセレクション」
povo2.0の料金プランについて解説
項目 | 「通話+データ」のベースプラン |
---|---|
基本料 | 0円 |
データ容量 | 0GB |
通信速度 | 最大128kbps (データ容量0GBの場合) |
国内通話料 | 30秒あたり22円 |
国内SMS利用料 | 【送信】1通あたり3.3円[70文字まで] 【受信】無料 |
支払い方法 | クレジットカード/Paidy |
テザリング | 利用可能 |
海外ローミング | 利用可能 |
eSIM | 利用可能 |
SIMカード | 利用可能 |
- 事務手数料無料、縛りなし、契約解除料もない
- データ容量が0GBの状態でも最大128kbpsで使える
- 基本料0円で自分でデータトッピングして使う。小容量、大容量、購入から24時間データ通信使い放題、期間限定トッピングも豊富
- 5分以内通話かけ放題、通話かけ放題オプションあり
- 13歳以上であれば本人名義で契約できる
- 国際ローミングも利用可能。音声通話・SMSは海外200以上の国と地域で、データ通信は最大160以上の国と地域で利用できる
povo2.0でデータトッピングを購入していない=0GB状態でも、最大128kbpsでデータ通信できます。電話は通信速度は関係ありません。なお、180日間有料トッピングの購入がないと順次「利用停止」されます。利用停止後の30日の間に有料トッピングの購入がない場合は、povo2.0の契約が解除されます。
128kbpsで利用の場合、LINEメッセージのやり取り等テキストのやり取りはできますが、動画視聴やInstagramなどの画像や動画が関わるものは非常に時間がかかります。
povo2.0で高速データ通信したくなったときは、povo2.0アプリでデータトッピングを追加(購入)して使う形になります。小容量から大容量、データ使い放題まで幅広いトッピングが用意されています。
自分のライフスタイルに合わせて必要に応じてデータトッピングを購入していけばいいので、使わないときは節約できてお得です。期間限定データトッピング(お試しトッピング)も頻繁に登場しているため、オトクにpovoを利用できます。
povo2.0のデータトッピング
【データ使い放題(6時間)】 250円/回
【データ使い放題(24時間)】 330円/回
【データ使い放題(7日間)12回分】 9,834円/回
【データ追加1GB(7日間)】 390円/回
【データ追加3GB(30日間)】 990円/回
【データ追加1GB(180日間)】 1,260円/回
【データ追加20GB(30日間)】 2,700円/回
【データ追加30GB(30日間)】 2,780円/回
【データ追加60GB(90日間)】 6,490円/回
【データ追加300GB(90日間)】 9,834円/回
【データ追加150GB(180日間)】 12,980円/回
【データ追加120GB(365日間)】 21,600円/回
【データ追加300GB(365日間)】 24,800円/回
【データ追加360GB(365日間)】 26,400円/回
povo2.0の通話トッピング
トッピング名 | 料金/月 |
---|---|
5分以内通話かけ放題※ | 550円 |
通話かけ放題 | 1,650円 |
留守番電話サービス | 330円 |
LINEMOの料金プランについて解説
LINEMOでは「LINEMOベストプラン」、「LINEMOベストプランV」の2つのプランが提供されています。
LINEMOベストプラン | LINEMOベストプランV | |
---|---|---|
月間データ容量 | 【3GBまで】月額990円 【10GBまで】月額2,090円 | 【30GBまで】月額2,970円 |
通話料 | 22円/30秒 | 1回5分以内の 国内通話が無料 |
通話オプション | ①通話準定額 ②通話定額 | ①通話定額 for LINEMOベストプランV |
データ量超過後の通信速度(最大) | 【10GB超~15GB】300kbps 【15GB超】128kbps | 【30GB超~45GB】1Mbps 【45GB超】128kbps |
LINEギガフリー | 対応 | 対応 |
eSIM | 対応 | 対応 |
テザリング | 無料・申込不要 | 無料・申込不要 |
契約後のプラン変更 | LINEMOベストプランVに 変更可能 | LINEMOベストプランに 変更可能 |
ミニプラン・スマホプランは2024年7月29日で新規受付終了
- 「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」の2プラン
- LINEのトーク・音声・ビデオ通話が使い放題(ギガノーカウント)
- ソフトバンクと同じネットワークを使っているので高速通信できる。追加料金なしで5G通信が利用可能
- クレジットカード、口座振替で契約できる。「PayPay残高払い」も利用可能
LINEMOベストプラン
毎月のデータ使用量に応じて2段階の月額基本料が自動的に適用されます。月額基本料はデータ使用量が3GB以下なら月額990円、3GBを超え10GB以下なら月額2,090円です。通話料は30秒ごとに22円かかります。
1カ月あたりのデータ量が10GBを超えた場合は月末まで通信速度が送受信時最大300kbps、15GBを超えた場合は月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsに制限されます。
LINEMOベストプランV
30GBまで月額2,970円で利用できます。1回5分以内の国内通話が無料です。5分を超える国内通話は30秒ごとに22円の通話料が別途かかります。
1カ月あたりのデータ量が30GBを超えた場合は月末まで通信速度が送受信時最大1Mbps、45GBを超えた場合は月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsに制限されます。
なお、ナビダイヤル(0570から始まる電話番号)や国際通話、他社が料金設定している電話番号への通話料、番号案内(104)など、無料対象外かつ異なる料金の電話番号があります。
その他特徴的なサービス
LINEMOは、LINEアプリのトーク利用や音声通話・ビデオ電話に加え、データ容量の大きな画像・動画の送受信やLINE VOOM(旧:タイムライン)への投稿などが使い放題になります。(=ギガフリー)
通常、SNSや動画などを利用すると利用分のデータ通信量を消費しますが、LINE利用分については月間データ通信量を消費することなく使い放題で利用できます。契約プランの月間データ通信量を超過してもLINEに関しては速度制限がかかりません。
たとえばLINEの無料通話は10分間で3MB消費、ビデオ通話は10分間で51MB消費しますが、LINEMO回線利用時はこれらがデータ消費量にカウントされません。
家族割・光回線セット割は対象外?
ahamo、povo、LINEMOはいずれもオンライン専用の料金プランであり、ドコモ・au・ソフトバンクの家族割・セット割(光回線割引など)は適用されません。
そのため、家族全員で同じキャリアにして割引を受けるような従来の契約スタイルには向いていません。
プラン | 家族割の適用 | セット割(光回線等) |
---|---|---|
ahamo | ✕(対象外) | ✕(対象外) |
povo2.0 | ✕(対象外) | ✕(対象外) |
LINEMO | ✕(対象外) | ✕(対象外) |
ahamo
ahamoは、家族契約による割引特典(ファミリー割引/みんなドコモ割)はありませんが、カウント対象にはなります。
まず、「ファミリー割引」においては、ahamoから家族への国内通話は無料の対象外となります。つまり、ahamo回線からグループ内の家族に電話をかけた場合は、通常の通話料が発生します。
一方で、家族側からahamo回線へ発信した場合は無料の対象になります。ただしこの場合も、ahamo回線があらかじめファミリー割引グループに加入している必要があります。
また、「みんなドコモ割」に関しては、ahamo回線も回線数としてカウントされるため、他の家族の割引には貢献します。しかし、ahamo回線そのものには割引は適用されません。
povo2.0
povo2.0では、auスマートバリュー、家族割プラス(カウントを含む)、au PAY カードお支払い割、スマイルハート割引、家族間通話料・SMS利用料の割引(家族割)、auまとめトーク、auまとめライン などの割引サービスの提供はありません。
LINEMO
LINEMOは固定回線との設置割や家族割は適用されません。
ソフトバンク、ワイモバイルとのブランドを跨いだ家族割引サービスの提供もありません。
データ専用SIMの申込はWEBサイトから!
ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
ahamoとpovoとLINEMOの違い(手数料など)
契約する方法・解約する方法
プラン | 契約期間の縛り | 契約・解約の手続き |
---|---|---|
ahamo | なし | オンラインで手続き |
povo2.0 | なし | オンラインで手続き |
LINEMO | なし | オンラインで手続き |
ahamo
- 契約期間の縛りなし・違約金なし
- オンライン専用プランのため、契約・解約・プラン変更はすべてオンラインで手続き
- ドコモの回線を利用するが、ドコモショップでのサポートは基本的に受けられない
povo2.0
- 契約期間の縛りなし・違約金なし
- 完全オンライン専用プラン
- 180日間以上有料トッピングを購入しない場合、利用停止や契約解除の可能性あり
- povo2.0は基本料金0円のため、長期間未使用だと強制解約のリスクがある点に注意
LINEMO
- 契約期間の縛りなし・違約金なし
- オンライン専用プランのため、契約・解約はすべてオンラインで手続
- ソフトバンク回線を利用するが、ソフトバンクショップではサポートを受けられない
契約・解約時の手数料について
プラン | 契約時事務手数料 | 契約解除料 | MNP転出手数料 |
---|---|---|---|
ahamo | 無料 | 1,100円(諸条件あり) | 無料 |
povo2.0 | 無料 | 無料 | 無料 |
LINEMO | 無料 | 無料 | 無料 |
ahamo, povo2.0, LINEMOともに契約事務手数料無料で契約できます。
ただしpovo2.0だけは、同一名義で5回線契約の場合、累計6回線目以降は1回線ごとに契約事務手数料3,850円かかります。(過去1年以内に解約済、povoによりキャンセルした回線も含む)
ahamo
ahamoは、2025年3月1日以降に新規契約した回線について、短期間(1年以内)での解約かつ、以下➀➁のいずれかを満たす場合は、通常の利用を目的とした契約ではないとドコモが判断し、契約解除料1,100円を請求します。
ahamo契約回線を解約する場合解約金はかかりません。なお、以下の場合は契約解除料1,100円が発生します。
➀利用実態がない場合
➁当該回線の解約日から過去1年間に、同一名義の他の回線が契約期間1年以内に解約されていた場合
これは普通に利用していれば発生することはありません。
povo2.0
povo2.0は契約解除料はありません。
LINEMO
LINEMOは契約解除料はありません。
データ専用SIMの申込はWEBサイトから!
ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
ahamoとpovoとLINEMOの違い(サービス面)
eSIMの対応状況・切り替えやすさ
ahamo、povo、LINEMOの3プランはすべてeSIMに対応しており、物理SIMの到着を待たずに開通できるため、申込から利用開始までが非常にスムーズです。
海外ローミングで比較
ahamo, povo2.0, LINEMOは海外ローミングに対応しています。
プラン | 追加料金 | 利用可能なデータ量 | 対応エリア |
---|---|---|---|
ahamo | 無料(基本料金内で利用可能) | 30GBまで | 約91の国・地域 |
povo2.0 | トッピング料金が必要 | 購入したデータ容量の範囲内 | 主要な国・地域 |
LINEMO | 必要 | 購入したデータ容量の範囲内 | 主要な国・地域 |
ahamo
追加料金不要で、海外91の国・地域でデータ通信が利用できます。日本人の渡航先約98%のエリアをカバーしています。大盛りオプション加入中の場合でも、海外での月間利用可能データ量は30GBです。
ただし注意点として、海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日経過後の日本時間0時以降に、海外では通信速度が送受信最大128kbpsとなります。この速度制限は、利用可能データ量を追加購入しても日本に帰国しデータ通信を行うまで解除されませんので注意してください。
povo2.0
povo2.0 トッピングを購入すれば利用可能です。購入しない場合海外では通信できません。
対応の国・地域 | データ容量 / 有効期限 / 料金 |
---|---|
【エリアトッピング】韓国 | 1GB / 3日間 / 680円 |
3GB / 7日間 / 1,980円 | |
【エリアトッピング】アメリカ※1 | 1GB / 3日間 / 760円 |
3GB / 7日間 / 2,200円 | |
【エリアトッピング】ヨーロッパ9カ国※2 | 1GB / 3日間 / 840円 |
3GB / 7日間 / 2,430円 | |
【エリアトッピング】台湾 | 1GB / 3日間 / 680円 |
3GB / 7日間 / 1,980円 | |
【エリアトッピング】中国・香港・マカオ | 1GB / 3日間 / 680円 |
3GB / 7日間 / 1,980円 | |
【エリアトッピング】タイ・ベトナム | 1GB / 3日間 / 760円 |
3GB / 7日間 / 2,200円 | |
【エリアトッピング】シンガポール・マレーシア | 1GB / 3日間 / 840円 |
3GB / 7日間 / 2,430円 | |
【レギュラートッピング】90以上の国・地域 | 0.5GB / 24時間 / 640円 |
1GB / 3日間 / 1,480円 | |
2GB / 5日間 / 2,880円 | |
3GB / 7日間 / 4,280円 | |
5GB / 14日間 / 7,080円 | |
10GB / 30日間 / 9,800円 | |
【ワイドトッピング】160以上の国・地域 | 0.3GB / 30日間 / 6,980円 |
- 1) ハワイ・アラスカ・プエルトリコ・米領バージン諸島でも利用できます。グアム・サイパンでは利用できません
- 2) ヨーロッパ 9カ国=イギリス、イタリア、オーストリア、オランダ、スイス、スペイン、ドイツ、フランス、ベルギー
- リヒテンシュタイン、サンマリノ、バチカン、カナリア諸島、スペイン領北アフリカ、ガーンジー島、マン島、ジャージー島でも利用できます
- ※フランス領ギアナ、英領バージン諸島では利用できません
LINEMO
「海外あんしん定額」または「海外パケットし放題」に申し込むことで利用できます。
プラン | データ容量 | 料金 |
---|---|---|
定額国L | 24時間 3GB | 980円 |
72時間 9GB | 2,940円 | |
96時間 12GB | 3,920円 | |
定額国S | 1MB | 1,980円 |
5MB | 9,800円 | |
10MB | 19,600円 |
定額国L = アメリカ本土、アラスカ、ハワイ、プエルトリコ、バージン諸島(アメリカ領)、タイ、台湾、中国、韓国、香港、モルディブ、ドイツ、フランス、イタリア、グアム、オーストラリア、カナダ、メキシコ、ブラジルなど
定額国S = バハマ、ジンバブエ、イラン、ミクロネシア、ジブチ、レバノン、ベリーズなど
サポート対応の比較
項目 | ahamo | povo2.0 | LINEMO |
---|---|---|---|
サポート形態 | オンライン専用 | オンライン専用 | オンライン専用 |
公式サイト / FAQ | 〇 | 〇 | 〇 |
チャットサポート | 〇 | 〇 | 〇 |
電話サポート | ✕ | ✕ | ✕ |
メールサポート | ✕ | ✕ | ✕ |
店舗対応 | ◯有料サービスあり | ✕(auショップでの対応不可) | ✕(ソフトバンクショップでの対応不可) |
基本は公式サイトのよくある質問を参照、チャットサポートになります。
ahamo
ahamoはよくある質問ページ、チャットで相談できます。AIチャットボットによる対応は24時間、専門スタッフによる対応は午前9時から午後10時までです。なおドコモショップにおいて、自分でahamoサイトでの手続きを手伝いするサービスを有料にて提供しております。
サービス名称 | 利用料金 | サポート内容 |
---|---|---|
ahamo WEBお申込みサポート | 3,300円 | ahamoの新規契約、他社からの乗り換え、ドコモのギガプラン等からの料金プラン変更の申込をサポート |
ahamo WEBお手続きサポート | 3,300円 | ahamo契約後の各種手続きの申込をサポート |
povo2.0
povo2.0の各種問い合わせはチャットでサポートします。au・UQ mobileの店舗や電話によるサポートはありません。
LINEMO
問い合わせなどの質問は、チャットやLINEで受け付けています。ソフトバンク・ワイモバイルの店舗や電話では対応していません。
データ専用SIMの申込はWEBサイトから!
ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
ahamoとpovoとLINEMOの比較まとめ
メリット&こんな人におすすめ
- ahamoのメリット&こんな人におすすめ
-
✅ メリット
- シンプルな30GBプラン(月額2,970円)
- 5分以内の通話無料(標準装備)
- 海外ローミングが無料(91カ国・30GBまで)
- 大盛りオプションで110GBの大容量利用可能
- 通信制限時も最大1Mbpsでそこそこ快適
🎯 おすすめの人
- 月30GBの大容量プランを定額で使いたい
- 海外でも追加料金なしでデータを使いたい
- テザリングをよく使う(30GBまで無料)
- シンプルな料金体系を求める人
- povo2.0のメリット&こんな人におすすめ
-
✅ メリット
- 基本料金0円で、使う分だけデータ購入
- データ使い放題トッピング(6時間250円 / 24時間330円)あり
- データプランの選択肢が豊富(1GB~360GB)
🎯 おすすめの人
- 月によってデータ使用量が変動する人
- 短期間だけ大量にデータを使いたい人(6時間 / 24時間のデータ使い放題)
- 最小限のコストで運用したい人(使わない月は0円)
- LINEMOのメリット&こんな人におすすめ
-
✅ メリット
- LINEのデータ通信が無料(ギガフリー対応)
- LINEMOベストプランVなら月30GB+5分以内通話無料がついて月額2,970円
- ソフトバンク回線の安定した通信品質
- PayPay還元キャンペーンあり
🎯 おすすめの人
- LINEを頻繁に使う(データ消費なしで利用可能)
- シンプルな料金体系(3GB / 10GB / 30GB)を求める人
- ソフトバンク回線の安定性を重視する人
注意点やデメリット
- ahamo → シンプルで分かりやすいが、プランの選択肢が少ない。
- povo2.0 → データ購入の手間・契約解除リスク・低速時128kbpsがネック
- LINEMO → ータ超過時の追加料金が高め
- ahamoのデメリット
-
- プランがシンプルすぎて細かい選択ができない
- 30GBプラン一択で、3GBや10GBなどの小容量プランがない
- 20GB前後のデータ量で十分な人にはやや割高になる可能性あり
- 通話無制限オプションは別料金(+1,100円)
- 5分以内の通話は無料だが、長時間の通話をする人には追加コストがかかる
- ドコモショップでは基本サポート不可
- ahamoは完全オンライン専用プランなので、対面サポートが受けられない
- 一部の手続きはドコモショップで可能だが、3,300円の有料サポートが必要
- 海外ローミングは30GBまでの制限あり
- 追加料金なしで海外利用できるが、15日間以上の滞在や30GBを超えると制限がかかる
- ヘビーユーザーには物足りないかも
- プランがシンプルすぎて細かい選択ができない
- povo2.0のデメリット
-
- トッピングの都度購入が必要で手間がかかる
- 自動更新がないため、毎回トッピングを購入する必要がある
- 一定のデータ量を継続して使いたい人には不向き
- 基本料金0円だが、180日間未使用で強制解約の可能性
- 6カ月以上有料トッピングを購入しないと、利用停止や契約解除のリスクがある
- 定期的に最低1回はトッピングを購入する必要あり
- データ使い放題は時間制限付き
- 6時間250円 / 24時間330円と安いが、期間限定
- 1カ月ずっと使い放題ではないので、大容量ユーザーには向かない
- 通信制限時の速度が遅い(128kbps)
- データトッピングがない状態だと、最大128kbpsの低速モードになる
- SNSやWeb閲覧もほぼ不可能なレベルなので、都度トッピングの購入が必要
- 海外ローミングはトッピング必須
- ahamoのように無料では使えず、都度データ購入が必要
- 海外で長期間使うと、コストがかさむ可能性あり
- トッピングの都度購入が必要で手間がかかる
- LINEMOのデメリット
-
- ソフトバンクショップではサポート不可
- 家族割・セット割が適用されない
- ソフトバンクの家族割や光回線とのセット割引は対象外
- 家族でソフトバンク回線を使う場合は、割引が受けられないので注意
- データ追加料金がやや割高(1GB 550円)
- LINEMOベストプラン(3GB/10GB)は段階制のため、超えたら追加料金がかかる
- 1GBあたり550円と高めなので、超過しそうならプラン変更の方がコスパが良い
- PayPay還元キャンペーンは一時的な特典
- 定期的にPayPayポイント還元キャンペーンがあるが、終了する可能性がある
- 長期的にお得かどうかは不透明なので、キャンペーンに頼るのは注意が必要
データ専用SIMの申込はWEBサイトから!
ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
ahamoとpovoとLINEMOでよくある質問
ahamo / povo / LINEMOは格安SIMなの?
いいえ、格安SIMではありません。
これらは大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)が提供するオンライン専用の料金プランで、回線もキャリア本体と同じものを使用しています。
そのため、通信品質は格安SIMよりも高く、安定性・速度ともに優秀です。
通信速度に差はある?
大きな差はありません。
3社とも平均ダウンロード速度は100Mbps超で、日常利用では体感に差はほとんどないレベルです。
時間帯による傾向の違いはありますが、どれも安定した速度を維持しています。
3社の中で一番安いのはどれ?
povo2.0が最安です。
基本料金は0円で、使いたい分だけデータをトッピング購入する形式です。
ただし、まったく使わない期間が180日以上続くと、契約が解除されるリスクがあります。
海外で使えるのはどれ?
ahamoのみ、追加料金なしで海外82カ国で利用可能です(最大30GB/月)。
povoとLINEMOも海外利用は可能ですが、別途トッピングや申し込みが必要です。
povo2.0を使わずにずっと0円で契約し続けられる?
基本料金は0円ですが、180日間トッピング購入がないと回線が利用停止になる可能性があります。
さらに30日間何も購入がないと契約解除される場合もあるので注意しましょう。
ただし、通話・SMSで660円以上の利用があれば回避可能です。
ahamo, povo2.0, LINEMOのキャンペーンまとめ
ahamoのキャンペーン
ahamoでは、SIMのみを他社から乗り換えで契約するとdポイント20,000ポイントが貰えるキャンペーン、スマホを購入すると機種代金割引されるお得なキャンペーンが実施されています。
キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。
【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬
キャンペーンの詳細は、ahamo(アハモ)キャンペーン解説記事をご覧ください。

povo2.0のキャンペーン
還元額は購入したトッピングの金額で決まります。
たとえば「データトッピング 180GB/365日」22,800円/回を購入すると、8,000円相当のau PAY残高が還元されます。
トッピング金額 | au PAY 残高への還元 (不課税) |
---|---|
24,000円以上で 販売されているトッピング |
10,000円 |
16,000円以上〜24,000円未満で 販売されているトッピング |
8,000円 |
12,000円以上〜16,000円未満で 販売されているトッピング |
4,000円 |
9,000円以上〜12,000円未満で 販売されているトッピング |
3,000円 |
povo2.0のキャンペーンの詳細は、povoキャンペーンまとめ記事をご覧ください。

データ専用SIMの申込はWEBサイトから!
ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します
LINEMOのキャンペーン
キャンペーン名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
![]() LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 2024/12/20~ 終了日未定 | LINEMOベストプランを他社から乗り換えで14,000円相当PayPayポイントが貰える 新規契約時はPayPayポイント7,000円相当もらえる |
![]() LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 2024/11/15~終了日未定 | LINEMOベストプランVを他社から乗り換えで20,000円相当PayPayポイントが貰える 新規契約時はPayPayポイント10,000円相当もらえる |
LINEMOのキャンペーンの詳細は、LINEMO(ラインモ)キャンペーン情報まとめをご覧ください。

LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
※通話料別(LINEMOベストプランのみ)
※5分超過の国内通話料は従量制、一部対象外の通話あり(LINEMOベストプランVのみ)
※時間帯により速度制御の場合あり
※オンライン専用
※表記は基本料金