MENU

ワイモバイル端末が楽天モバイルで使えるか確認する方法

ワイモバイル端末・スマホ(AndroidスマホやiPhone)が楽天モバイルで使えるかどうかを解説。

iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで契約すると最大36,000円相当おトク!
 最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!1/7(火)08:59までポイント増量中!

エントリー後、他社から乗り換え+初めて楽天モバイルに申し込み+iPhone 16(128GB)を一括払いまたは24回払いで購入すると、20,000円値引き+楽天ポイントが合計最大16,000ポイントが貰えて、合計最大36,000円相当おトクです!

iPhone 16(128GBを48回払いで購入・256・512GB)、iPhone 16 Plus, iPhone 16 Pro, iPhone 16 Pro Maxを契約する場合は楽天ポイントが最大21,000ポイント貰えます。

エントリーやキャンペーンの詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!1/7(火)08:59までポイント増量中! をご覧ください!

楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン

【2回線目以降ならこちらが超お得】楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。

  • 他社から乗り換えで14,000ポイント
  • 新規契約で7,000ポイント
  • Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
  • 2回線目の契約、再契約の人も対象!1人で10回線までOK
  • Rakuten Linkアプリの利用も不要!

2024年12月に他社から乗り換えで申し込み、12月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年4月に4,000ポイント、5月に5,000ポイント、6月に5,000ポイント付与されます。

キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。

目次

ワイモバイルで購入したAndroidスマホを楽天モバイルで使うときの基礎知識

「楽天回線対応製品」であれば絶対に使えるが、ワイモバイルのAndroidは「楽天回線対応製品」はほぼ無い

楽天回線対応製品です
すべての機能がご利用いただけます

「楽天回線対応製品」を簡単に説明すると、楽天モバイルの楽天回線での接続性検証の確認が取れていて、楽天モバイルで提供されている全ての機能が使えるスマホのことです。

4Gデータ通信、5Gデータ通信(対応機種のみ項目あり)、通話、SMS、APN自動設定 海外/国内、ETWS、110/119通話などでの高精度な位置情報即位などの機能が全て利用できます。

なお、ワイモバイルのAndroidスマホで楽天回線対応製品になっているものはほぼ無いです。一部のGoogle Pixelシリーズは楽天回線対応製品です。

「楽天回線対応製品」かどうか調べる方法

方法
  1. ご利用製品の対応状況確認 | 製品 | 楽天モバイルにアクセス
  2. 選択肢から選んで調べるでは「Androidスマートフォン」を選ぶ
  3. どのメーカーのAndroidスマートフォンをお使いですか?では当てはまるメーカーを選ぶ
  4. 「お使いのAndroidスマートフォンはどちらで購入しましたか?」では「ワイモバイル」を選択する
  5. 機種を選択する
  6. 「楽天回線対応製品です。」なら楽天モバイルでも絶対に使える
  7. 「一部機能がご利用可能な製品です」は条件次第で使える

「この製品は一部の機能が~」でも、利用できる機能次第では自己責任で使える

「この製品は一部の機能がご利用いただけますが、楽天モバイルで販売中の製品のご購入をおすすめします。」と表示された場合でも、利用できる機能次第では自己責任で使えます。

  • ①4Gデータ通信
  • ②5Gデータ通信(対応機種のみ項目あり)
  • ③通話
  • ④SMS

の3つまたは4つがピンク色のチェックマークになっていたら、そのスマホは楽天モバイルでも使える可能性が高いです。

たとえばワイモバイルから販売されたAQUOS wish3は、4Gデータ通信、5Gデータ通信、通話、SMSがチェックマークになっているので、楽天モバイルでも使える可能性が高いです。

ちなみに私ならAQUOS wish3は楽天モバイルが使えると判断して申し込みます。APN設定は自分でやればいいだけ、ETWS、110/119通話などでの高精度な位置情報即位は別にどうでもいいです。

楽天モバイルで提供されている全ての機能が利用できないことが不安な人は、楽天モバイルで販売されているAndroidスマホを購入して使うのが一番安心です。

「この製品はご利用いただけません」→諦めるべき

「この製品はご利用いただけません。楽天モバイルで販売中の製品のご購入をおすすめします。」が表示された場合は、そのスマホを楽天モバイルで使うのは素直に諦めてください。

楽天モバイルでスマホを購入するか、楽天回線対応製品になっているSIMフリー版Androidスマホを用意しましょう

【上級者向け】「LTE Band 3/18/26」対応機種は理論上は楽天モバイルで使える

これは上級者向けの解説です。

楽天回線対応製品ではないワイモバイルのAndroidスマホに楽天モバイルのSIMを入れて使う場合は、ワイモバイルが公開している「SIMロックが解除可能な機種及びSIMフリー機種の周波数帯一覧」を見て、以下のLTE Bandに対応しているか確認してください。

  • ①LTE Band 3(楽天回線)
  • ②LTE Band 18(パートナー回線)
  • ③LTE Band 26(パートナー回線)
  • ④LTE Band 28(楽天モバイルのプラチナバンド)
    ※プラチナバンドの電波を出している基地局は2024年6月27日時点で1局だけなので無視してOK

に対応していれば、理論上は楽天モバイル回線が利用できます。①②対応、①③対応、①②③対応のどの組み合わせでもOKです。

楽天モバイルは、自社で基地局を整備している「楽天回線(楽天回線エリア)」と、auから回線を借りてサービスを提供している「パートナー回線(パートナー回線エリア)」の2つの回線(通信エリア)があります。

「楽天回線」→LTE Band 3/28を使用

「楽天回線」や「楽天回線エリア」は、LTE Band 3およびLTE Band 28を使用しています。

LTE Band 3は、楽天モバイルのサービス開始当初から整備している電波になります。楽天モバイルが自社で携帯基地局を設置してサービスエリアを広げています。LTE Band 3がメインです。

楽天モバイルは2024年6月27日から「プラチナバンド(700Mhz)」(LTE Band 28)のサービスを開始しましたが、同日時点ではプラチナバンドの電波を飛ばしている携帯基地局は東京都世田谷区にある1局のみです。

世田谷まで行って基地局1局を特定し、基地局の電波が受信できる場所まで行って初めてプラチナバンドで通信できます。プラチナバンド(LTE Band 28)はシカトしてOKです。

まとめると、楽天回線でデータ通信したいならLTE Band 3に対応していればOKです。

「パートナー回線」→LTE Band 18/26を使用

パートナー回線は、楽天モバイルがauにお金を払ってau回線を借りて、楽天モバイルが繋がりにくい場所をカバーしています。

パートナー回線はLTE Band 18/26を使用しています。LTE Band 18とLTE Band 26はどちらか片方が対応していればOKです。以下のエリアで提供されています。

全国エリア(東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアは除く)
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所などの一部
東京23区、名古屋市、大阪市の繁華街エリアの一部

楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について | 公開情報 | KDDI株式会社

AndroidスマホのSIMサイズはほぼ「nanoSIM」

楽天モバイルのSIMカードを入れて使いたいスマホのSIMサイズを確認してください。ほとんどの人はSIMサイズは「nanoSIM」のはずです。

自分のスマホのSIMサイズが分からないときは、手持ちのスマホからSIMカ

ドコモで購入したiPhoneは楽天モバイルでも使える?

SIMロックを解除したiPhoneであれば絶対に使える

ドコモから発売されたiPhoneは、SIMロックを解除すれば楽天モバイルでも絶対に使えます。

ドコモのiPhoneはSIMロックあり状態だとドコモ回線のみ利用できますが、SIMロック解除手続きが完了したSIMフリー状態であれば、ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線・楽天モバイルすべて利用できます。

具体的に言うと、iPhone 6sからiPhone 12シリーズ/iPhone SE(第2世代)まではSIMロックあり状態で販売されています。楽天モバイルのSIMを使う場合はSIMロック解除手続きが必須です。

iPhone 6sから16シリーズまで楽天回線対応製品。eSIMも利用可能

楽天モバイルはiPhone 6sからiPhone 16シリーズ、iPhone SE(第3世代)までが楽天回線対応製品になっているので絶対に使えます。ご安心ください。

楽天モバイルのeSIMを入れて利用する場合は、そのiPhoneがeSIMに対応していることを確認してください。

eSIMに対応・非対応のiPhoneは以下の通り。

SIMカードeSIM
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
対応(nanoSIM)非対応
iPhone SE(第1世代)対応(nanoSIM)非対応
iPhone 7
iPhone 7 Plus
対応(nanoSIM)非対応
iPhone 8
iPhone 8 Plus
対応(nanoSIM)非対応
iPhone X対応(nanoSIM)非対応
iPhone XS
iPhone XS Max
対応(nanoSIM)対応
iPhone XR対応(nanoSIM)対応
iPhone 11シリーズ対応(nanoSIM)対応
iPhone SE(第2世代)対応(nanoSIM)対応
iPhone 12シリーズ対応(nanoSIM)対応
iPhone 13シリーズ対応(nanoSIM)対応
iPhone SE(第3世代)対応(nanoSIM)対応
iPhone 14シリーズ対応(nanoSIM)対応
iPhone 15シリーズ対応(nanoSIM)対応
iPhone 16シリーズ対応(nanoSIM)対応

iPhone 6s以降のiPhoneは、iOS 14.4以降/キャリア設定が最新状態なら「楽天回線対応製品」になるので絶対に使える

iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone SE(第1世代)からiPhone 12シリーズまでのiPhoneは、iOS14.4以降/キャリア設定アップデートを最新状態にすることで、楽天回線対応製品になります。

2021年4月27日(火)より、iOS14.4以降に対応する最新のキャリア設定が順次配信されます。
これにより、iOS14.4以降を搭載し、キャリア設定アップデートを実施した以下に記載のiPhoneで、楽天回線のすべての機能をご利用いただけるようになります。以下の内容をご確認いただき、【キャリア設定アップデート手順】にしたがって、キャリア設定のアップデートをお願いいたします。

お手持ちのiPhoneで、これから楽天モバイルをご利用開始される方は、初期設定ご案内ページをご確認ください。

iPhoneのSIMサイズは、iPhone 5シリーズ以降からずっとnanoSIM

iPhoneのSIMサイズは、iPhone 5シリーズ以降からずっとnanoSIMです。

楽天モバイルのSIMカードは絶対に利用できるのでご安心ください。

ワイモバイルスマホの楽天モバイルでも使うなら、SIMロック解除手続きをする

2021年5月12日以降にワイモバイルでスマホを購入した場合

SIMロック解除対応製品を購入した場合、購入時にSIMロック解除手続きが実施された状態で製品が引き渡しされているため、SIMロック解除手続きは不要です。

また、2021年6月以降にワイモバイルから発売された機種は、SIMロックがかかっていないSIMフリー機種です。

iPhoneでいうと、iPhone 13シリーズ以降/iPhone SE(第3世代)以降の機種がSIMロックなしのSIMフリー状態で販売されています。

2021年5月11日までにワイモバイルでスマホを購入した場合

スマホは「SIMロックあり」状態なので、SoftBankからワイモバイルに乗り換える前にSIMロック解除手続きを実施してください。

iPhoneでいうと、iPhone 12シリーズ/iPhone SE(第2世代)までは、SIMロックあり状態で販売しています。

ワイモバイルスマホのSIMロック解除は、MyY!mobileかワイモバイルショップ実店舗で受け付けています。2023年9月13日以降、SIMロック解除は手数料無料です。

iPhoneのSIMロック有無

機種名SIMサイズSIMロック解除
対象機種
SIMフリー端末
iPhone 13nanoSIM
iPhone SE
(第3世代)
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone SE
(第2世代)
iPhone 11
iPhone 7
iPhone 6s
iPhone SE
iPhone 5s

AndroidスマホのSIMロック有無

機種名SIMサイズSIMロック解除
対象機種
SIMフリー端末
Libero 5G IIInanoSIM
OPPO Reno7 A
AQUOS wish2
Xperia Ace III
Android One S9
かんたんスマホ2+
AQUOS wish
Libero 5G II
Redmi 9T
Xperia 10 III
OPPO Reno5 A
Libero 5G
AQUOS sense3
Android One S8
AQUOS sense4 basic
OPPO Reno3 A
かんたんスマホ2
Xperia 10 II
Android One S7
Android One S6
Libero S10
arrows J
Xperia 8
HUAWEI P30 lite
LG Q Stylus 801LG
Android One S5
Android One X5
かんたんスマホ
HUAWEI P20 lite
Android One X4
Android One X3
Android One S4
Android One S3
Android One X2
HUAWEI nova lite for Y!mobile
Android One X1
Android One S2
Android One S1
Nexus 6P
507SH,Android One
DIGNO E
AQUOS CRYSTAL Y2
AQUOS Xx-Y
Nexus 5X
LUMIEREmicroSIM
AQUOS CRYSTAL YnanoSIM
DIGNO C
SpraymicroSIM
Nexus 6nanoSIM
Nexus 5microSIM
DIGNO T

SIMロック解除手続きは全ての窓口で無料

ワイモバイルは2023年9月13日以降、すべての窓口でSIMロック解除手数料が無料になっています。

My SoftBankまたはワイモバイルショップで手続きできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・格安SIMのキャンペーン情報、新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライターの記事は1つもありません。

目次