
irumo(イルモ)とahamo(アハモ)はどっちが自分に合う?料金・データ容量・通話・サポートの違いをわかりやすく解説!割引適用後の料金や、メリット・デメリットも比較して最適なプランを選びましょう。
楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。
新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。
他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。
- 他社から乗り換えで14,000ポイント
- 新規契約で7,000ポイント
- Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
- 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
- Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
- 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
- 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象
2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。
キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。
iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。
- エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
- 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
ドコモの料金プランirumo(イルモ)とahamo(アハモ)の違いを徹底比較!
スマホの料金プランを選ぶとき、「irumoとahamo、どっちがいいの?」と迷っていませんか?
「irumo」は低料金で必要な分だけデータを使いたい人向けのプラン、一方で「ahamo」はシンプルな料金体系で大容量データを使いたい人向けのプランです。
この記事では、月額料金・データ容量・割引・通話オプション・海外ローミング・サポート対応など、両プランの違いをわかりやすく比較!あなたのスマホの使い方にピッタリなプランを見つけましょう!
irumo(イルモ)とは?

「irumo」は、生活に不可欠となったスマホ代を少しでも安く抑えたいというニーズに応えて、データ利用料が少なく、カスタマーサポートなどドコモの高品質なサービスを低廉な料金で利用したい人向けの料金プランです。
irumoはirumoサイト、ドコモのオンライン窓口、ドコモショップ・量販店・一般販売店から申し込みできます。
0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB | ||
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 550円 | 2,167円 | 2,827円 | 3,377円 | |
利用可能データ量 | 0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB | |
国内通話料 | 22円/30秒 | ||||
利用可能データ量超過後 | 送受信時最大128kbps | 送受信時最大 300kbps | |||
音声オプション | かけ放題オプション1,980円/月額 5分通話無料オプション850円/月額 | ||||
ドコモメールオプション | 330円/月額 |
irumoは0.5GB/3GB/6GB/9GBの少容量プランで構成されています。Wi-Fiが利用できることが前提です。
ahamo(アハモ)とは?

ahamoは料金やサービス内容について、しっかり納得して契約することをめざした料金プランです。そうしたコンセプトに基づき、新規契約事務手数料やMNP転出手数料、細かい割引の条件などを極力なくしたシンプルな料金プランです。デジタルネイティブ世代のニーズに特化しています。分かりやすくいうと若者向けプランです。
ahamoは実店舗ではなくオンラインで受付します。新規契約の手続きは専用のWEBサイトで受付します。契約後も、専用のアプリでデータ利用量や料金の確認、各種手続きなどができます。
操作やサービスについて不明なことがあれば、WEBサイトで簡単に調べることができ、チャットでの問い合わせもサポートするので、安心して利用いできます。
項目 | ahamo | ahamo 大盛り | ahamo ポイ活 |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,970円 | 4,950円 +大盛りオプション1,980円 | 7,150円 +大盛りオプション1,980円 +ポイ活オプション2,200円 |
月間利用可能データ量 | 30GB | 110GB | 110GB |
容量超過後通信速度 | 最大1Mbps | ||
テザリング | ◯ 30GB | ◯ 110GB | |
海外データ通信 | ◯ 30GBまで追加料金不要 |
irumo vs ahamo 比較表
項目 | irumo | ahamo |
---|---|---|
対象ユーザー | データ通信量が少ない人 | たくさんデータを使う人 |
申し込み方法 | オンライン ドコモショップ | オンラインのみ |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 | クレジットカード 口座振替 |
月額料金 | 550円~3,377円 | 2,970円~ |
データ容量 | 0.5GB / 3GB / 6GB / 9GB | 30GB / 110GB |
速度制限(超過時) | 最大128kbps or 300kbps | 最大1Mbps |
通話オプション | 5分無料: 850円 かけ放題: 1,980円 | 5分無料付き かけ放題: +1,100円 |
海外データ通信 | なし | 30GBまで無料 |
テザリング | ◯ | ◯ |
- irumoは「とにかく安くスマホを持ちたい人向け」
- ahamoは「データ通信を多く使う&海外でも使いたい人向け」
irumo(イルモ)の詳細はこちらから!
irumo公式サイト : https://irumo.docomo.ne.jp/に移動します
キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。
【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬
irumo(イルモ)とahamo(アハモ)を徹底比較!どっちがおすすめ?割引適用後の料金も解説
irumoは低容量向け、ahamoは大容量向け!割引適用時の料金もチェック!
月額料金の比較
irumoでhome 5Gセット割またはドコモ光セット割、dカードお支払割が利用できる場合の料金は以下の通り。
プラン名 | データ量 | 通常料金 | 最大割引適用後 |
---|---|---|---|
irumo | 0.5GB | 550円 | 550円(割引なし) |
3GB | 2,167円 | 880円(最大1,287円割引) | |
6GB | 2,827円 | 1,540円(最大1,287円割引) | |
9GB | 3,377円 | 2,090円(最大1,287円割引) | |
ahamo | 30GB | 2,970円 | 2,970円(割引なし) |
110GB※ | 4,950円 | 4,950円(割引なし) |
irumoは割引適用で3GBなら最安880円から利用可能
ahamoは割引対象外のため、通常料金そのまま
割引サービス
割引名 | 適用プラン | 割引額 |
---|---|---|
みんなドコモ割 | ー(irumo & ahamoは対象外だが回線数にカウント) | ー |
dカードお支払割 | irumo(3GB/6GB/9GB) | 187円割引 |
ドコモ光セット割 | irumo(3GB/6GB/9GB) | 1,100円割引 |
home 5Gセット割 | irumo(3GB/6GB/9GB) | 1,100円割引 |
irumo(3GB/6GB/9GB)はdカードお支払割+ドコモ光 or home 5Gセット割で最大1,287円割引
irumo(0.5GB)とahamoは割引対象外だが、みんなドコモ割のカウントには含まれる
みんなドコモ割とは
みんなドコモ割とは、同一ファミリー割引グループ内で条件を満たした回線数に応じて、月額料金を回線ごとに最大1,100円割引するサービスです。
irumo・ahamoは「みんなドコモ割」の割引対象外ですが、グループ回線数にはカウントされます。ただし、irumoの0.5GBプランはカウント対象に含まれません。
- eximo/eximo ポイ活
- 5Gギガホ プレミア
- 5Gギガホ
- 5Gギガライト
- ギガホ プレミア
- ギガホ
- ギガライト
dカードお支払割とは
dカードお支払割とは、対象の料金プランを契約し、毎月の利用料金をdカード(GOLD U、GOLD、PLATINUM、家族カードを含む)に設定すると、月額187円割引されるサービスです。
irumoの3GB/6GB/9GBプランは割引対象です。irumoの0.5GBプランとahamoは割引対象外です。
ドコモ光セット割とは
ドコモ光セット割とは、ドコモのスマホと「ドコモ光」をセットで契約している場合、手続き不要で「ドコモのスマホ」の月額料金が割引になるサービスです。対象料金プランの契約で、月額料金から最大1,100円割引します。
irumoの3GB/6GB/9GBプランは割引対象です。irumoの0.5GBプランとahamoは割引対象外です。
ahamo契約回線が「ドコモ光のペア回線」となる場合、同一ファミリー割引グループ内の他の回線は「ドコモ光セット割」の対象になりますが、ahamo自体には割引は適用されません。
home 5G セット割とは
home 5G セット割とは、ドコモのスマホと「home 5G」をセットで契約している場合、「eximo」「eximo ポイ活」「irumo(3/6/9GB)」の月額料金が割引になるサービスです。
irumoの0.5GBプランとahamoは割引対象外です。
あなたに合うのはどっち?irumo vs ahamoの選び方!
- スマホ代をとにかく安くしたい → irumo(3GB~9GB)(最大1,287円割引で月880円~!)
- 大容量データが必要 & シンプルなプランがいい → ahamo(30GB/110GB)(データたっぷりで2,970円~!)
- 家族でドコモ光 or home 5Gを契約している → irumo(3GB~9GB)なら割引適用でさらにお得!
- 外で動画やSNSをたくさん使う → ahamo(30GB/110GB)が最適!
キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。
【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬
irumoとahamoのサービスの違いを比較!通話・データ・海外ローミング・メールを徹底解説
項目 | irumo | ahamo |
---|---|---|
契約できるもの | SIMカード / eSIM / 端末セット | SIMカード / eSIM / 端末セット |
国内通話料 | 22円/30秒 | 5分以内無料 それ以降22円/30秒 |
通話オプション | かけ放題:1,980円 5分無料:880円 | かけ放題:1,100円 |
ネットワーク | 0.5GBプランは4Gのみ(最大3Mbps) 3GB以上は5G/4G | 5G/4G対応 |
データチャージ | 1GB:1,100円 | 1GB:550円 |
メールサービス | ドコモメール利用可(330円/月) | なし |
海外ローミング | 有料(1時間200円~7日間5,280円) | 30GBまで無料(91の国・地域で利用可) |
契約事務手数料 | オンライン無料 店頭3,850円 | 無料 |
MNP転出手数料 | 無料 | 無料 |
契約できるもの
プラン名 | 契約できるもの |
---|---|
irumo | SIMカード / eSIM / 端末セット |
ahamo | SIMカード / eSIM / 端末セット |
irumoは2024年6月27日より、irumoサイトで新規契約または他社から乗り換えと同時に端末が購入できます。
ahamoサイトで新規契約または他社から乗り換えと同時に端末が購入できます。
irumo/ahamo契約後の機種変更は、両プランともにドコモオンラインショップでの機種変更となります。
国内通話料
プラン名 | 国内通話料 |
---|---|
irumo | 22円/30秒 |
ahamo | 5分以内の通話:無料 5分超過後:22円/30秒 |
irumoは通話オプションを契約していない場合、30秒ごとに22円の通話料がかかります。
ahamoは1回5分以内の通話が回数無制限で定額対象となります。ただし、1回あたりの通話時間が5分を超過した場合、超過分について30秒ごとに22円の通話料がかかります。
LINEなどの無料通話アプリを利用すれば、どちらのプランでも通話料金を抑えられます。
通話オプション
プラン名 | オプション名 | 月額料金 |
---|---|---|
irumo | かけ放題オプション(国内通話かけ放題) | 1,980円 |
irumo | 5分通話無料オプション | 880円 |
ahamo | かけ放題オプション(国内通話かけ放題) | 1,100円 |
- irumoは「かけ放題オプション(1,980円)」と「5分通話無料オプション(880円)」の2種類が選べる
- ahamoの「かけ放題オプション」は1,100円とirumoより安い!
- irumoは標準通話料が22円/30秒なので、長時間通話する人はオプション加入がおすすめ!
- ahamoは5分以内の通話が無料なので、短時間の通話が多い人はオプション不要!
どのプランでも以下の通話は定額の対象外 となり、別途料金が発生します。
- 海外での発着信
- 「WORLD CALL」、「SMS」などの特番通話
- 0570・0180・0067など他社が料金を設定しているサービス
- 188(特番)・104(番号案内)・衛星電話・船舶電話など
ネットワーク
プラン名 | データ量 | ネットワーク | 通信速度制限 |
---|---|---|---|
irumo | 0.5GB | 4G (LTE) のみ | 最大3Mbps |
irumo | 3GB / 6GB / 9GB | 5G / 4G (LTE) | 混雑時の速度制限あり |
ahamo | 30GB / 110GB | 5G / 4G (LTE) | 制限なし (通常時) |
irumoとahamoのネットワークの違い
- irumoの0.5GBプランは4G(LTE)のみ対応!5G通信は不可!
- irumo(3GB以上)とahamoは5G対応!ただし、irumoは混雑時に制限がかかる可能性あり!
- ahamoは通信制限がなく、混雑時でも安定した速度が期待できる!
ネットワークの注意点
- 0.5GBプランは待ち受け画面に「5G」の表示が出ることがあるが、実際の通信は4G(LTE)のみ
- irumo(3GB/6GB/9GB)は5G対応だが、エリアによっては4G(LTE)接続
- ネットワーク混雑時、irumoは他のドコモプランよりも先に速度制限がかかる可能性がある
データチャージ
プラン名 | 料金 |
---|---|
irumo | 1GB : 1100円 |
ahamo | 1GB : 550円 |
- ahamoのデータチャージはirumoの半額
- irumoは1GBあたり1,100円と割高なので、プラン変更も検討すべき
- ahamoは大容量プラン(110GB)もあるため、追加購入の必要が少ない
当月の利用可能データ量を超えスピードモード/1GB追加オプションで追加したデータ量は、翌月末までくりこしすることができ、契約料金プランのご利用可能データ量より前に利用されます。
メールサービス
ドコモメール | 必要なサービス | 月額料金 | |
---|---|---|---|
irumo | ○ | ドコモメールオプション | 330円 |
ahamo | ○ | ドコモメール持ち運び | 330円 |
irumoとahamoのメールサービスの違い
irumoは契約時または契約後に「ドコモメールオプション(330円/月)」を申し込めば、@docomo.ne.jpのメールアドレスを利用可能です。
ahamoは、新規契約または他社から乗り換え時に「ドコモメールオプション」に申し込みはできません。ドコモからahamo、irumoからahamoに移行と同時に「ドコモメール持ち運び」に申し込めば、ahamoでもキャリアメールが使えます。
ahamoでドコモメールを使いたい人へのテクニック
irumo → ahamo乗り換え時にドコモメールを引き継ぐ方法を解説します。
- irumoを契約(新規契約 or MNP)
- irumoで「ドコモメールオプション(330円/月)」を申し込む
- ahamoにプラン変更する際、「ドコモメール持ち運び(330円/月)」を申し込む
- これでahamoでも@docomo.ne.jpのメールアドレスが利用可能に!
海外ローミング
プラン名 | |
---|---|
irumo | 1時間 : 200円 24時間 : 980円 2日間 : 1,780円 3日間 : 2,480円 4日間 : 3,280円 5日間 : 3,980円 6日間 : 4,680円 7日間 : 5,280円 |
ahamo | 30GBまで無料 |
irumoは、日本で契約しているプランのデータ量を海外でも使えるデータ定額サービス「世界そのままギガ」を利用すれば海外でも利用できますが、利用料金高いです。
ahamoは30GBの月間利用可能データ量で、追加料金なく海外で利用可能です。海外91の国・地域でデータ通信が利用できます。日本人の渡航先約98%のエリアをカバーしています。
ahamoの海外ローミングの注意点
- 大盛りオプション加入中の場合でも、海外での月間利用可能データ量は30GB
- 海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日経過後の日本時間0時以降に、海外では通信速度が送受信最大128kbpsとなる
- 速度制限は、利用可能データ量を追加購入しても日本に帰国しデータ通信を行うまで解除されない
どっちがオススメ?
✈️ 短期間の海外旅行なら → irumo(必要な日数分だけ支払い)
🌏 長期の海外滞在なら → ahamo(追加料金なしで30GB利用可能)
手数料
項目 | irumo | ahamo |
---|---|---|
送料 | 0円 | 0円 |
契約事務手数料 | 店頭・ドコモショップ : 3850円 オンライン : 無料 | 0円 |
契約解除料(違約金) | 0円 | 0円 |
MNP転出手数料 | 0円 | 0円 |
irumoは店頭でも申し込みできますが、契約事務手数料3,850円かかります。オンラインから申し込めば無料です。
irumoとahamoともに、契約解除料やMNP転出手数料は発生しません。
irumo(イルモ)の詳細はこちらから!
irumo公式サイト : https://irumo.docomo.ne.jp/に移動します
irumoとahamoをサポート面で比較
有料サポート(irumo)
irumoの有料サポートは以下の通り。
サポート内容 | 詳細 | 利用料金 |
---|---|---|
初期設定サポート (OSアカウント設定) | Apple ID、Googleアカウントの新規作成または引継ぎ | 1,100円 |
初期設定サポート (データ移行) | ドコモデータコピーアプリ(またはDOCOPY)での操作案内 電話帳、写真、動画、音楽データの移行 | 2,200円 |
故障時代替機お貸出し | 修理中の代替機貸出し 補償サービス加入機器:2,200円 補償サービス未加入機器:5,500円 | 2,200円 / 5,500円 |
その他設定サポート | スマホ初期化、生体認証設定、ウェアラブル設定、容量オーバー解消、バックアップ、OSアップデート | 1,100円 |
ahamo、irumoを契約中の回線で利用中の端末の修理申し込みの際、代替機の貸出は有償となります。
オンライン修理受付サービスでの修理申し込みの際の代替機の貸出についても有償となります。
修理中(代替機貸出中)にahamo、irumoへプラン変更し場合、修理手続き完了の際に代替機貸出の料金が発生しますの注意してください。その他、修理申込の際の確認事項および注意事項をご確認ください。
有料サポート(ahamo)
ahamoの有料サポートは以下の通り。
サポート内容 | 詳細内容 | 利用料金 |
---|---|---|
ahamo WEBお申込みサポート | ahamoの新規契約、他社からの乗り換え、ドコモのギガプラン等からの料金プラン変更の申込をサポート | 3,300円 |
ahamo WEBお手続きサポート | ahamo契約後の各種手続きの申込をサポート | 3,300円 |
申込時の端末操作は自分で行います。手続きの補助を行うスタッフは端末操作画面を見てし、必要に応じて操作の案内を行います。
ahamoの申込に際しては自分でサービス内容および注意事項確認が必要となります。手続きの補助を行うスタッフは、契約にあたっての注意事項等の説明義務を負うものではありません。
ahamo契約後の相談は専用チャットを利用することになり、ドコモショップやインフォメーションセンターでは相談できません。ドコモショップでのサポートを希望の場合は必要に応じて有料の「ahamo WEBお手続きサポート」等を利用してください。
ahamoを新規契約するにあたっては契約審査があり、「ahamo WEBお申込みサポート」は契約の成立を約束するものではありません。
irumo(イルモ)の詳細はこちらから!
irumo公式サイト : https://irumo.docomo.ne.jp/に移動します
キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。
【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬
irumoとahamoのメリット・デメリット
irumoのメリット
- 0.5GB/3GB/6GB/9GBの小容量プランがある
- 0.5GBプランは何もしなくても月額550円で利用できる
- 割引がフル活用できる場合は格安SIMと同等レベルで安くなる
- ドコモのキャリアメールアドレスが有料だが利用できる
- 店舗でサポートが受けられる
0.5GB/3GB/6GB/9GBの小容量プランがある
irumoは、スマホのデータ通信をあまり使わない人向けに、0.5GB / 3GB / 6GB / 9GBの4つのプランを用意しています。「家ではWi-Fi中心でスマホのデータ消費が少ない」「通話メインで使いたい」といったライトユーザー向けのプランが充実しています。
また、格安SIMと違い、ドコモ回線の安定した通信品質を維持したまま低価格で利用できる点も魅力です。
0.5GBプランは何もしなくても月額550円で利用できる
irumoの0.5GBプランは、何の割引も適用しなくても「月額550円(税込)」という破格の安さで利用できます。
- 「通話専用で番号を持ちたい」
- 「デュアルSIMでサブ回線として使いたい」
- 「子どもやシニア向けに最低限のスマホを持たせたい」
といった用途に最適です。ただし、0.5GBプランは割引が一切適用されないため、注意が必要です。
割引がフル活用できる場合は格安SIMと同等レベルで安くなる
irumoの3GB / 6GB / 9GBプランは、以下の割引が適用できます。
- dカードお支払割(月額187円割引)
- ドコモ光セット割 or home 5Gセット割(月額1,100円割引)
例えば、3GBプランなら、最大1,287円の割引適用で月額880円に!これは格安SIM並みの料金で、ドコモの通信品質をそのまま維持しながら利用できる点が大きなメリットです。
ドコモのキャリアメールアドレスが有料だが利用できる
irumoでは、月額330円でドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)が利用可能です。
他の格安SIMではキャリアメールを引き継げない場合が多いため、長年使っているメールアドレスを維持したい人にとっては大きなメリットです。
irumoのデメリット
- 店舗で申し込む場合契約事務手数料3,850円かかる(オンライン申し込みなら無料)
- ドコモの割引サービスが何も利用できない場合は割高(特に6GB/9GBプラン)
- 0.5GBプランの通信速度は送受信最大3Mbps、5G非対応
- ネットワーク混雑時・大量通信時などに他の料金プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合がある
- データ超過後の速度制限が厳しい(0.5GBプランは最大128kbps、3GB/6GB/9GBプランは最大300kbps)
- ファミリー割引の家族間通話無料が適用されない
- 0.5GBプランは、dカードお支払割、ドコモ光セット割、home 5Gセット割の対象外
- 0.5GBプランは、ファミリー割引グループ回線数にカウントされない
- ドコモメールアドレスは有料オプション(月額330円)
店舗で申し込む場合契約事務手数料3,850円かかる(オンライン申し込みなら無料)
irumoはドコモショップや家電量販店で申し込むことができますが、店舗で手続きすると契約事務手数料3,850円が発生します。
一方で、オンライン申し込みなら無料なので、手数料を節約したい人はオンライン手続きをおすすめします。
割引サービスが使えないと割高になる(特に6GB/9GBプラン)
irumoの3GB/6GB/9GBプランは、「dカードお支払割」「ドコモ光セット割」「home 5Gセット割」の適用で最大1,287円割引されますが、これらの割引が使えないと、格安SIMと比較して割高になってしまう可能性があります。
特に6GB(月額2,827円)、9GB(月額3,377円)は、割引なしの状態では他社の格安SIMの大容量プランと比べるとコスパが悪くなります。
0.5GBプランの通信速度は送受信最大3Mbps、5G非対応
irumoの0.5GBプランは、
- 通信速度が最大3Mbps(4G LTEのみ対応)
- 待ち受け画面に「5G」の表示が出ることがあるが、実際には5G通信はできない
そのため、0.5GBプランは動画視聴や大容量データ通信には向かないという点に注意が必要です。
混雑時の速度制限が厳しめ&データ超過後の速度制限が厳しい
irumoのデータ超過後の通信速度は、
- 0.5GBプラン → 最大128kbps(ほぼ使い物にならないレベル)
- 3GB/6GB/9GBプラン → 最大300kbps(SNSのテキスト閲覧程度なら可能)
300kbpsでも遅いですが、0.5GBプランの128kbpsはかなり厳しく、実質的に「何もできない」レベルになります。
ahamoのメリット
- 4Gネットワークだけでなく5Gネットワークにも対応。高速・大容量のドコモの瞬速5Gをahamoでも体験できる
- 月額2,970円(機種代金別途)で月間データ容量30GB、30GB超過後は通信速度最大1Mbpsで通信できる
- 大盛りオプション(月額1,980円)契約で月110GBまで使える
- 海外91の国と地域で追加料金無しで30GB使える(海外ローミング・海外データ通信が30GBまで無料)
- 1回5分以内の国内通話が無料、かけ放題オプション(+1,100円)もあり
- dカードで支払うとデータ容量が増える「dカードボーナスパケット特典」がある
- 契約事務手数料無料、契約解除料(違約金)無料、MNP転出手数料無料
ドコモの安定した回線をフル活用!
ahamoは、4G(LTE)だけでなく5G通信にも対応しているため、高速・大容量通信が可能です。格安SIMと違い、ドコモ本家の回線品質をそのまま利用できるのが大きな強みです。
- ドコモ回線の広範囲なエリアに対応!
- 格安SIMのように混雑時間帯(昼休み・夜間)に速度低下しにくい!
30GBの大容量データが月額2,970円で使える!
ahamoは月額2,970円で30GBのデータ通信が可能です。さらに、30GBを超過しても最大1Mbpsの速度で通信ができるため、SNSや軽い動画視聴なら問題なく利用できます。
- 月30GBの大容量!
- 超過後も最大1Mbpsの速度で通信可能!(動画視聴は低画質ならOK)
- テザリングも無料で使える!
大盛りオプション(月額1,980円)で月110GBまで利用可能!
とにかく大容量データを使いたい人に最適!ahamoの「大盛りオプション(月額1,980円)」を契約すれば、月間データ容量が110GBに増加します。「データ無制限ではないが、ほぼ使い放題レベル」のプランなので、Wi-Fi環境がない人にもおすすめです。
- 30GBでは足りない人向け!
- Wi-Fiなしでも動画・ゲーム・リモートワークが快適!
- テザリングもOK!
海外91の国と地域で追加料金なしで30GB使える!
海外ローミングが無料!追加料金なし!ahamoは、海外91の国と地域で月30GBまで追加料金なしでデータ通信が可能です。日本国内と同じ感覚でネットを使えるので、海外旅行や出張が多い人に最適です。
- 海外91の国・地域で利用可能!(渡航先98%カバー)
- 追加料金なしで30GBまでデータ通信OK!
- 「SIMの差し替え不要」でそのまま使える!
海外ローミングが無料なのは、他の格安SIMにはない大きなメリットです。
1回5分以内の国内通話が無料!かけ放題オプションもあり
短時間の通話なら完全無料!ahamoは、1回5分以内の国内通話が無料となっています。LINE通話を使わなくても、普通の電話で気軽に通話できるのが便利!
- 5分以内の通話なら何回でも無料!
- 長電話する人向けに「かけ放題オプション(+1,100円)」も用意!
☑ 通話が多い人は「かけ放題オプション(月1,100円)」の追加もおすすめ!
dカードで支払うとデータ容量が増える「dカードボーナスパケット特典」
ahamoでは、dカードGOLDまたはdカードPLATINUMで料金を支払うと、データ容量が増量される特典があります。
- dカード PLATINUMの場合 +5GB/月
- dカード GOLDの場合 +5GB/月
- dカード GOLD Uの場合 +5GB/月
- dカードの場合 +1GB/月
ahamoのデメリット
- ahamoはドコモの割引サービス(みんなドコモ割・光セット割など)は適用されない。ドコモの契約回線数にはカウントされる
- ahamoではドコモのキャリアメールアドレス(@docomo.ne.jp)は提供していない
- 30GBまたは110GBなのでプランの選択肢が少ない(小容量・中間容量がない)
- ahamoには余ったデータ容量を翌月に繰越できない(毎月30GBまたは110GBスタート)
- ファミリー割引グループ内の家族間国内通話について、ahamoからの発信は無料にならない
- 着信転送(転送電話)サービス・留守番電話サービスがない
- ahamoが契約できるのは18歳以上(親権者名義で契約し、18歳未満を利用者登録は可能)
- ahamo契約後の相談は「専用チャット」の利用が必要。ドコモショップやインフォメーションセンターでは受け付けていない。ドコモショップでの対面サポートを希望する場合は有料の「お手続きサポート」等を利用
ドコモの割引サービス(みんなドコモ割・光セット割など)が適用されない
ahamoは、「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「home 5Gセット割」などのドコモの割引が一切適用されません。そのため、家族でドコモを利用している場合や、ドコモ光/home 5Gを契約している場合でも割引は受けられません。
プランの選択肢が少ない(30GB or 110GBのみ)
ahamoの基本プランは「30GB(2,970円/月)」と「110GB(4,950円/月, 大盛りオプション込み)」の2種類のみ。そのため、毎月1GB〜10GB程度しか使わない人には、割高になる可能性があります。
家族間通話無料が適用されない
ahamoは、ドコモの「ファミリー割引」に加入できるものの、家族間の国内通話は無料になりません。そのため、家族間で無料通話を利用したい場合は、irumoやeximoの方が適しています。
家族と電話をよくする人は「かけ放題オプション(+1,100円)」を検討するのがいいでしょう。なお、LINEの無料通話を利用すれば通話料タダです。
ahamoは「着信転送(転送電話)」・「留守番電話サービス」に非対応
ahamoでは、「着信転送(転送電話)」や「留守番電話サービス」には対応していません。そのため、ビジネス用途で「転送設定を使いたい人や留守番電話が必要な人」には不向きです。
キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。
【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬
irumo(イルモ)の詳細はこちらから!
irumo公式サイト : https://irumo.docomo.ne.jp/に移動します
irumo(イルモ)とahamo(アハモ)どちらがオススメ?
irumoはこんな人におすすめ
- 毎月の利用データ量が数GBの人
- 格安SIMのように安く使いたい人(割引適用で3GB 880円~)
- ドコモ光やhome 5Gを契約していて、割引を活用できる人
- 家にWi-Fi環境があり、外出先で動画などを見ない人
- 家族もドコモを使っていて、まとめてお得にしたい人
- irumoを音声通話用SIMにして、他社SIMとのデュアルSIMにして利用したい人
- ドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)を使いたい人(有料オプション)
- ドコモショップで対面サポートを受けたい人(irumoの店頭申し込みは手数料3,850円)
ahamoはこんな人におすすめ
- 大容量データを安く使いたい人(月30GB 2,970円 / 月110GB 4,950円)
- 1回5分以内の電話を頻繁にかける人(無料通話付き)
- 海外でも追加料金なしで30GB使いたい人(海外91カ国で無料)
- 動画・SNS・ゲームなどで毎月20~30GB以上使う人
- 月に100GB以内で収まる人(大盛りオプション利用で月110GB)
- 1人で1回線だけ契約する人(家族でドコモ割引を適用しない)
- 手続きや操作を自分でできる人(ドコモショップのサポートは基本なし)
【結論】どっちがオススメ?
- 💰 安さ&小容量重視 → irumo(3GB 880円~)
- 📱 大容量&シンプルさ重視 → ahamo(30GB 2,970円~)
- ✈ 海外でも使いたい → ahamo(追加料金なしで30GB利用可能)
- 📞 電話もよく使う → ahamo(5分通話無料付き)
- 🏡 家族やドコモ光とセットで安くしたい → irumo(最大1,287円割引可能)
irumo(イルモ)の詳細はこちらから!
irumo公式サイト : https://irumo.docomo.ne.jp/に移動します
キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。
【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬
irumoとahamoのキャンペーンまとめ
irumo
irumoでは、SIMのみを他社から乗り換えで契約するとdポイント最大20,000ポイントが貰えるキャンペーン、スマホを購入すると機種代金割引されるお得なキャンペーンが実施されています。
キャンペーンの詳細は、irumo(イルモ)のキャンペーンや割引を徹底解説記事をご覧ください。
irumo(イルモ)の詳細はこちらから!
irumo公式サイト : https://irumo.docomo.ne.jp/に移動します
ahamoのキャンペーン
ahamoでは、SIMのみを他社から乗り換えで契約するとdポイント20,000ポイントが貰えるキャンペーン、スマホを購入すると機種代金割引されるお得なキャンペーンが実施されています。
キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。
【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬
キャンペーンの詳細は、ahamo(アハモ)キャンペーン解説記事をご覧ください。

irumo(イルモ)でよくある質問
irumoではドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)は利用できる?
はい、「ドコモメールオプション(月額330円)」 に加入すれば、ドコモのキャリアメールを利用できます。
契約時・契約後のどちらでも申し込み可能です。
irumoは家族間通話は無料になる?
いいえ、irumoからの発信は無料になりません。
ただし、家族が「eximo」や「5Gギガホ プレミア」など、「ファミリー割引」の無料通話対象プランを契約している場合は、家族側の通話は無料になります。
irumoの0.5GBプランの通信速度は遅い?
最大3Mbpsでの通信となり、5Gは非対応です。
また、混雑時は他の料金プランよりも先に速度制限がかかる可能性があります。
irumoの割引(ドコモ光セット割・home 5Gセット割・dカードお支払割)は0.5GBプランも対象?
いいえ、0.5GBプランは対象外です。
割引を適用できるのは 3GB / 6GB / 9GBプランのみ です。
irumoはドコモショップで申し込める?
はい、可能です。ただし、店頭申し込みの場合は契約事務手数料3,850円がかかります。
オンラインで申し込めば無料 です。
ahamo(アハモ)でよくある質問
ahamoではドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)は利用できる?
新規契約や他社からの乗り換え(MNP)では利用できません。
ただし、ドコモからahamoにプラン変更する際に 「ドコモメール持ち運び(月額330円)」 に加入すれば、引き続き利用可能です。
ahamoの通話は無料?
1回5分以内の国内通話は無料です。
5分を超えた場合、超過分は30秒あたり22円の通話料がかかります。
「かけ放題オプション(月額1,100円)」 に加入すれば、国内通話が無制限になります。
ahamoでは「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」は適用される?
適用されません。ただし、「みんなドコモ割」の回線数カウントには含まれます。
また、ahamoをドコモ光の「ペア回線」とすることで、家族の割引適用には貢献できますが、ahamo自身の料金は割引されません。
ahamoはドコモショップでサポートを受けられる?
基本的には受けられません。サポートはオンライン専用で、専用チャットで対応します。
どうしても店舗でサポートを受けたい場合は、「ahamo WEBお手続きサポート)3,300円)」を有料で利用する必要があります。
ahamoは海外で利用できる?
はい、91の国・地域で追加料金なしで30GBまで利用可能です。
30GBを超えると速度制限(最大128kbps)がかかります。
「ahamo大盛りオプション」に加入していても、海外でのデータ通信は30GBまでです。
irumo(イルモ)の詳細はこちらから!
irumo公式サイト : https://irumo.docomo.ne.jp/に移動します
キャンペーンのエントリーおよびahamoの申し込みにはdアカウントが必要です。持っていない人は作成しましょう。
【エントリー期間】2022年5月13日(金)~終了日未定で実施中
【対象手続き】エントリー翌月末までに、他社から乗り換え+SIMカードのみ/eSIMのみ契約して開通手続き(利用開始手続き)を完了させる
【特典進呈時期】開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬