MENU

povo2.0と楽天モバイルを徹底比較!料金・データ量・通話・速度・キャンペーンの違いを解説!

povo2.0と楽天モバイル、どっちがお得?料金・データ容量・通話・速度・キャンペーンなどを徹底比較。あなたに最適なプランが見つかります。

楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。

新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。

他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。

  • 他社から乗り換えで14,000ポイント
  • 新規契約で7,000ポイント
  • Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
  • 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
  • Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
  • 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
  • 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象

2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。

キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。

iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。

  • エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
  • 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
  • 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント

詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。

  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント

詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。

目次

povo2.0と楽天モバイルの基本情報を比較(サービス概要・料金・通話)

運営会社・回線を比較

プラン運営会社回線
povo2.0KDDI株式会社au回線
楽天モバイル楽天モバイル株式会社・楽天回線
・パートナー回線(au回線)

povo2.0

povo2.0は、auが提供する「オンライン専用ブランド」です。オンライン手続きに特化しているため、店舗での契約やサポートは受けられませんが、その分コストを抑えたプランを提供しています。

また、au本家と同じ通信網を利用しているため、エリアの広さや通信品質はau本家とほぼ同等です。格安SIMは大手キャリアの回線を間借りしているため、混雑時に通信速度が制限されることがありますがpovo2.0は基本的に速度制限がかかりにくく、安定した通信が期待できます。

楽天モバイル

楽天モバイルは、革新的なネットワーク技術を基盤に、分かりやすく使いやすいモバイル通信サービスを提供しています。

自社で整備した「楽天回線」をメインに、全国エリアへの拡張を進めながら、カバーしきれない一部地域ではKDDI(au)の回線を使った「パートナー回線(ローミング)」を活用して、広い通信エリアを実現しています。

提供中の「Rakuten最強プラン」では、楽天回線だけでなくパートナー回線でもデータが使い放題となっており、通信量を気にせず安心して利用できるのが大きな魅力です。

ローミングは以下のような場所で実施されています。

  • 地下鉄、地下街、トンネルなどの地下環境
  • 商業施設・観光名所などの屋内施設や電波の届きにくい場所
  • 東京23区・名古屋市・大阪市の繁華街エリアの一部

ただしローミング対象外の地域もあり、たとえば以下のようなエリアでは原則ローミングが提供されていません。

  • 東京23区
  • 名古屋市
  • 大阪市
  • その他、トラフィック(通信量)の多い局所的な混雑エリア

このように、エリア全体ではなく場所ごとにきめ細かくローミングが行われているのが特徴です。楽天回線とパートナー回線の自動切り替えにより、広範囲での通信カバーが実現されています。

なお、パートナー回線の提供は2026年9月30日までの予定となっており(※延長の可能性あり)、将来的には楽天回線だけで全国をカバーできる体制を目指しています。

楽天モバイルの回線エリアについての詳しい解説は、楽天モバイルの回線エリア確認方法、楽天回線とパートナー回線について徹底解説をご覧ください。

料金プラン・データ容量を比較

楽天モバイル

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、毎月のデータ使用量に応じて自動的に料金が変わる段階制を採用しています。20GBを超えると上限料金でデータ無制限になります。

  • ~3GBまで:月額1,078円
  • 3GB~20GBまで:月額2,178円
  • 20GB超(無制限):月額3,278円

使用量が変動する人や、使い放題を安く利用したい人にはぴったりの料金設計です。

povo2.0

povo2.0は基本料金が0円で、使いたい分だけデータトッピングを購入する方式です。楽天モバイルの料金体系を意識したトッピングが豊富に用意されており、月換算で見れば楽天モバイルより安いパターンもあります。

データ容量(利用可能期間)料金/回約1カ月間あたりの料金
データ追加360GB(365日間)26,400円30GB/2,200円
※1カ月間あたり
データ追加300GB(365日間)24,800円25GB/約2,067円
※1カ月間あたり
データ追加120GB(365日間)21,600円10GB/1,800円
※1カ月間あたり
データ追加150GB(180日間)12,980円25GB/約2,164円
※30日間あたり
データ使い放題(7日間)12回分9,834円データ使い放題/3,278円
※4週間あたり
データ追加300GB(90日間)9,834円100GB/3,278円
※30日間あたり
データ追加60GB(90日間)6,490円20GB/約2,164円
※30日間あたり
データ追加30GB(30日間)2,780円
データ追加20GB(30日間)2,700円
データ追加1GB(180日間)1,260円
データ追加3GB(30日間)990円
データ追加1GB(7日間)390円
データ使い放題(24時間)330円
データ使い放題(6時間)250円

楽天モバイルを明確に意識したデータトッピングとして、「データ使い放題(7日間)12回分」と「データ追加300GB(90日間)」があります。

トッピング名価格実質内容
楽天モバイル(無制限)3,278円自動で無制限に切り替わる/手間なし/パートナー回線含む
データ使い放題(7日間)12回分9,834円週単位で無制限を自由に使える/最大84日分/要手動適用
データ追加300GB(90日間)9,834円月100GB換算/動画やテザリングに最適/まとめ買いでお得

データ使い放題(7日間)12回分

7日間のデータ使い放題が12回分セットになったトッピングです。購入後すぐに1回目が適用され、その後、残りの11回分の引換コードがメールで送られてきます(有効期限は購入から160日間)。

つまり、1回7日間×12回=最大84日間、使い放題を自由に分けて使える柔軟な内容です。

毎日使わないけど、使いたい週にガッツリ使いたい人、旅行や出張時だけ一時的に無制限にしたい人に特におすすめです。約4週間あたりの料金が楽天モバイルと同じ 3,278円 なので、“週単位の楽天モバイル”のような使い方ができます。

データ追加300GB(90日間)

90日間で300GB使えるまとめ買い型の大容量トッピングです。月に換算すると 100GB / 月 となり、動画・ゲーム・テザリングもガンガン使えるレベルの容量です。

月に100GB前後使うようなヘビーユーザー、家族や複数端末でデータをシェアする人に最適で、povo2.0史上最大の大容量となっています。

楽天モバイルより安いpovo2.0のトッピング(1カ月あたり換算)

povo2.0の中で、楽天モバイルより安く使えるトッピングを以下にまとめました。

トッピング名(利用期間)価格1カ月あたりの料金1カ月あたりの容量楽天モバイル相当プラン比較結果
データ追加3GB(30日)990円990円3GB3GB(1,078円)88円安い
データ追加60GB(90日)6,490円約2,164円約20GB20GB(2,178円)ほぼ同額
データ追加150GB(180日)12,980円約2,164円約25GB無制限(3,278円)1,114円安い
データ追加360GB(365日)26,400円約2,200円約30GB無制限(3,278円)1,078円安い
  • povoの長期トッピング(150GB/360GBなど)は特にコスパが高い
  • 楽天モバイルは自動で最適料金・無制限対応なのが強み
  • povoは「自分で調整する人」向け、コスパ重視なら有力な選択肢

povo2.0の料金プランについて解説

項目「通話+データ」のベースプラン
基本料0円
データ容量0GB
通信速度最大128kbps
(データ容量0GBの場合)
国内通話料30秒あたり22円
国内SMS利用料【送信】1通あたり3.3円[70文字まで]
【受信】無料
支払い方法クレジットカード/Paidy
テザリング利用可能
海外ローミング利用可能
eSIM利用可能
SIMカード利用可能
  • 事務手数料無料、縛りなし、契約解除料もない
  • データ容量が0GBの状態でも最大128kbpsで使える
  • 基本料0円で自分でデータトッピングして使う。小容量、大容量、購入から24時間データ通信使い放題、期間限定トッピングも豊富
  • 5分以内通話かけ放題、通話かけ放題オプションあり
  • 13歳以上であれば本人名義で契約できる
  • 国際ローミングも利用可能。音声通話・SMSは海外200以上の国と地域で、データ通信は最大160以上の国と地域で利用できる

povo2.0でデータトッピングを購入していない=0GB状態でも、最大128kbpsでデータ通信できます。電話は通信速度は関係ありません。なお、180日間有料トッピングの購入がないと順次「利用停止」されます。利用停止後の30日の間に有料トッピングの購入がない場合は、povo2.0の契約が解除されます。

128kbpsで利用の場合、LINEメッセージのやり取り等テキストのやり取りはできますが、動画視聴やInstagramなどの画像や動画が関わるものは非常に時間がかかります。

povo2.0で高速データ通信したくなったときは、povo2.0アプリでデータトッピングを追加(購入)して使う形になります。小容量から大容量、データ使い放題まで幅広いトッピングが用意されています。

自分のライフスタイルに合わせて必要に応じてデータトッピングを購入していけばいいので、使わないときは節約できてお得です。期間限定データトッピング(お試しトッピング)も頻繁に登場しているため、オトクにpovoを利用できます。

povo2.0のデータトッピング

【データ使い放題(6時間)】 250円/回
【データ使い放題(24時間)】 330円/回
【データ使い放題(7日間)12回分】 9,834円/回
【データ追加1GB(7日間)】 390円/回
【データ追加3GB(30日間)】 990円/回
【データ追加1GB(180日間)】 1,260円/回
【データ追加20GB(30日間)】 2,700円/回
【データ追加30GB(30日間)】 2,780円/回
【データ追加60GB(90日間)】 6,490円/回
【データ追加300GB(90日間)】 9,834円/回
【データ追加150GB(180日間)】 12,980円/回
【データ追加120GB(365日間)】 21,600円/回
【データ追加300GB(365日間)】 24,800円/回
【データ追加360GB(365日間)】 26,400円/回

povo2.0の通話トッピング

トッピング名料金/月
5分以内通話かけ放題※550円
通話かけ放題1,650円
留守番電話サービス330円

povo2.0のメリット・デメリットについては、povo2.0はデメリットが多い?メリット・注意点についても徹底解説をご覧ください。

楽天モバイルの料金プランについて解説

楽天モバイルの料金プランは1プラン。利用するデータ量によって料金が決まる
項目内容
プラン名Rakuten最強プラン
基本料利用量に応じた段階制
3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
20GB超:3,278円
データ容量無制限(使った分だけ段階課金)
通信速度(制限時)国内:制限なし
海外:月2GB超過後 最大128kbps
国内通話料30秒あたり22円
(Rakuten Linkアプリ使用で無料)
国内SMS利用料【送信】3.3円/通(70文字まで)
【受信】無料
支払い方法クレジットカード / 口座振替 / デビットカード
テザリング利用可能(追加料金なし)
海外ローミング利用可能(2GB/月までは無料、超過後は128kbps)
eSIM対応
SIMカード対応(マルチサイズSIM)
  • 日本全国の通信エリアで、楽天回線エリア・パートナー回線エリアどちらもデータ高速無制限で利用可能
  • 楽天モバイルの料金プランは1プラン。利用するデータ量によって料金が決まる
  • Rakuten Linkアプリを使って通話すれば国内通話無料に
  • 追加料金なしで、80以上の国と地域でデータ通信が毎月2GBまで無料
  • 楽天市場の買い物が毎日全員ポイント5倍になり、楽天ポイントが貯まる・使える
  • クレジットカード払い、口座振替、楽天ポイント払いなど支払い方法が豊富
  • 実店舗があるため、店舗でのサポートを受けられる
  • 15分(標準)通話かけ放題、楽メールなどのオプションサービスあり

楽天モバイルの料金プランはすべての人に最適なワンプランです。楽天モバイルの月額料金は、毎月のデータ利用量で支払金額が決まります。

月額基本料金は、月のデータ利用量が3GBまでは月額1,078円、3GB超過後~20GBまでは月額2,178円、20GB超過後はどれだけ使っても月額3,278円です。100GB使っても200GB使っても、300GB使っても月額3,278円で無制限に利用できます。

楽天モバイルで提供されている専用アプリ「Rakuten Link」アプリを使って電話をかけると、今お使いの電話番号そのままで、他の携帯電話会社のケータイ、固定電話を含む国内通話が無料でかけられます。海外の対象国と地域からであれば、日本国内へは無料で電話がかけられます。

楽天モバイルは、海外ローミングにも標準対応しています。月2GBまでは追加料金なしで高速データ通信が可能で、2GBを超えた場合は速度が128kbpsに制限されます。海外でのちょっとした調べ物やマップ利用、メッセージアプリ程度であれば、追加課金なしでまかなえる点は大きな魅力です。

楽天モバイルの料金プランについての詳しい解説は、楽天モバイル料金プラン解説記事をご覧ください。

通話料金・かけ放題オプションを比較

プラン楽天モバイルpovo2.0
基本の通話料30秒ごとに22円
Rakuten Link利用で通話料無料
30秒ごとに22円
5分以内かけ放題+550円
15分かけ放題+1,100円
24時間かけ放題+1,100円+1,650円

楽天モバイル

Rakuten Linkアプリを使えば通話料無料で電話をかけられます。Rakuten Linkアプリを使わずにOS標準アプリから電話をかけた場合は通話料が30秒ごとに22円かかります。

かけ放題オプションは、OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話がかけ放題、国内SMSの送受信が使い放題になる「15分(標準)通話かけ放題」が提供されています。

povo2.0

基本料金は0円のため、通話料は30秒ごとに22円かかります。

1回5分以内の通話が無料になる「5分以内通話かけ放題」が月額550円、国内通話がかけ放題になる[通話かけ放題」が月額1,650円で提供されています。

povo2.0の通話オプションについての詳細は、povo2.0の通話料・かけ放題オプションについて解説をご覧ください。

留守番電話や転送電話などの通話オプションを比較

項目楽天モバイルpovo2.0
留守番電話月額330円月額330円
転送電話無料無料
着信お知らせ無料留守番電話に内包

楽天モバイル

楽天モバイルでは、留守番電話が月額330円、着信転送は無料、着信SMS通知が無料で利用できます。

povo2.0

留守番電話サービスを利用すると、ビジュアルボイスメール、着信お知らせ機能、伝言お知らせ機能も利用できるようになります。

追加データ購入の料金を比較

プラン追加データ料金
楽天モバイル国内なし
海外は1GBあたり500円
povo2.0

【データ使い放題(6時間)】 250円/回
【データ使い放題(24時間)】 330円/回
【データ使い放題(7日間)12回分】 9,834円/回
【データ追加1GB(7日間)】 390円/回
【データ追加3GB(30日間)】 990円/回
【データ追加1GB(180日間)】 1,260円/回
【データ追加20GB(30日間)】 2,700円/回
【データ追加30GB(30日間)】 2,780円/回
【データ追加60GB(90日間)】 6,490円/回
【データ追加300GB(90日間)】 9,834円/回
【データ追加150GB(180日間)】 12,980円/回
【データ追加120GB(365日間)】 21,600円/回
【データ追加300GB(365日間)】 24,800円/回
【データ追加360GB(365日間)】 26,400円/回

楽天モバイル

楽天モバイルでは、国内利用において追加データ購入という概念はありません。ただし、海外ローミング時のみ追加購入が必要で、料金は1GBあたり500円となっています。

povo2.0

使いたい分だけトッピングで追加可能で、小容量から大容量まで選べます。

povo2.0では、基本料金が0円である代わりに、使いたい分のデータを「トッピング」として購入します。1GBから大容量360GB、さらには短時間の使い放題まで多彩な選択肢があります。

povoは「自分の使い方に合わせて細かく容量を調整できる」のが大きな特徴です。

テザリングを比較

プランテザリングの可否追加料金利用可能なデータ量
楽天モバイル利用可能無料使い放題
povo2.0利用可能無料購入したデータ容量の範囲内で利用可能

楽天モバイル

  • 追加料金なしでテザリング利用可能
  • プランで使えるデータ容量をそのままテザリングにも利用可能
  • テザリングでも無制限で利用可能なので、PC・タブレットとのデータ共有にも強い
  • 利用機種によっては、5G環境下でも快適にテザリング可能

povo2.0

  • 追加料金なしでテザリング利用可能
  • データトッピングを購入すれば、その範囲内で利用可能
  • 必要なときにデータ量を追加できるので、テザリングの使用量に応じた調整がしやすい
  • 長期・大容量トッピングを購入しておけば、Wi-Fi代わりに使うことも可能

音声SIM(通話+データ)の申込はpovo2.0アプリから!

ボタンを押すとpovo2.0アプリインストール画面に移動します

データ専用SIMの申込はWEBサイトら!

ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します

楽天モバイルの詳細はこちらから!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/に移動します

povo2.0と楽天モバイルの比較(データ通信面)

「通信速度はどっちが速い?」「混雑時に安定して使えるのは?」

スマホを選ぶうえで、データ通信の快適さは最重要ポイントです。

povo2.0はau回線を使ったオンライン専用プランで安定性に定評があり、楽天モバイルは無制限で使える自社回線を武器にユーザーを拡大中。どちらも一般的な格安SIMより高速ですが、速度の傾向や制限の条件は大きく異なります。

ここでは、povo2.0と楽天モバイルの通信速度・混雑時の安定性・速度制限時の仕様について、実測データや公式情報をもとに比較・解説していきます。

通信速度の比較

プラン平均Ping値平均ダウンロード速度平均アップロード速度
povo43.28ms119.16Mbps19.41Mbps
楽天モバイル50.4ms169.62Mbps36.86Mbps
みんなのネット回線速度(みんそく)より

povo2.0は、KDDIが提供するオンライン専用プランで、いわゆる「auのサブブランド」に位置づけられます。格安SIM(MVNO)とは異なり、本家auと同じ回線を使用しているため、通信品質は非常に高く、混雑時でも安定しやすいのが特徴です。

一方、楽天モバイルも自社で通信網を持つMNO(移動体通信事業者)であり、格安SIMとは異なる立場です。自社回線「楽天回線」に加え、エリア補完として「パートナー回線(au)」も併用しており、全国的な通信エリアの整備を進めています。

💡 ワンポイント補足
  • Ping値:数値が小さいほど応答が速く、ゲームや通話に有利
  • ダウンロード速度:動画・アプリの読み込みが速くなる
  • アップロード速度:SNS投稿やクラウド送信が快適

povoの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)

時間帯Ping下り上り
47.62ms119.34Mbps17.83Mbps
41.86ms80.41Mbps13.47Mbps
夕方45.38ms125.84Mbps20.03Mbps
38.99ms135.33Mbps23.4Mbps
深夜39.2ms157.6Mbps23.76Mbps
みんなのネット回線速度(みんそく)より
  • 夜・深夜の下り速度が非常に高い(135〜157Mbps)。混雑時間帯でもしっかり使える
  • 昼間は下り・上りともに少し落ちる(80Mbps / 13Mbps程度)
  • アップロードも比較的高水準(20Mbps超)を維持
  • Ping値はややバラつきがあるが、概ね40ms台で良好

楽天モバイル(キャリア)の時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)

時間帯Ping下り上り
46.24ms278.77Mbps49.92Mbps
49.75ms267.31Mbps47.73Mbps
夕方46.94ms208.1Mbps42.57Mbps
50.19ms243.66Mbps46.53Mbps
深夜51.48ms215.76Mbps43.22Mbps
みんなのネット回線速度(みんそく)
  • 楽天モバイルは全時間帯で200Mbps以上のダウンロード速度をキープしており、非常に快適な通信環境
  • 朝・昼にかけては270Mbps前後と最高速レベル
  • 夜・深夜も200Mbps超えを維持しており、混雑の影響を感じにくい点は高評価
  • 上り速度(アップロード)も全時間帯で40〜50Mbps台と高水準

通信速度の実測データは目安として見るのが基本

今回紹介しているみんなのネット回線速度(みんそく)の通信速度レポートは、実際にユーザーが計測・投稿したものであり、地域・端末・回線状況によってバラつきがある点には注意が必要です。特に時間帯ごとの速度は、測定された場所やタイミングによって大きく異なる可能性もあります。実測値ではありますが環境依存の要素が多いため、「絶対的な性能差」とまでは言い切れません。

とはいえ、数千件〜数万件というデータ数がある程度集まっているため、ざっくりとした傾向を見るには十分参考になります。

混雑時間帯の安定性

昼休みや帰宅ラッシュなど、混雑時間帯は通信速度が落ちやすい時間帯です。

povo2.0はauのオンライン専用プランで、回線はau本体と同じものを使用しています。そのため、混雑時でも一般的な格安SIMよりもはるかに高速かつ安定しています。

楽天モバイルは通信速度に関しては、基地局の密度や利用者の多さによってエリアごとの差がやや出やすい傾向がある一方で、最近は全国的にエリア整備が進み、特に都市部では非常に高速な通信が可能になっています。

実測データでは、混雑時間帯でも200Mbps以上を記録する場面が多く、通信品質は大手キャリアと遜色ない水準に達しているといえます。ただし、郊外や建物の中では一部パートナー回線への切り替えが発生するため、若干の速度変動が見られるケースもある点は理解しておくとよいでしょう。

速度制限時の通信速度

プラン制限時の通信速度
povo2.0トッピングなし:最大128kbps
楽天モバイル国内制限なし
海外は月2GB超過後最大128kbps

povo2.0

povo2.0はデータトッピングを購入している間だけ高速通信できます。データトッピングなしの場合は最大128kbpsになります。128kbpsは非常に低速で、SNSやWEB閲覧も厳しいです。

LINEのテキスト送信など最低限の通信は可能ですが、実用性はかなり限定的です。つまり、povo2.0は「使いたいときにだけ高速通信を買って使う」という、自分で調整するスタイルの人向けのプランです。

楽天モバイル

楽天モバイルは、日本国内においては速度制限は原則ありません。20GBを超えてもそのまま無制限で高速データ通信できます。

一方で、海外ローミング利用時のみ、毎月2GBを超過した場合は最大128kbpsに制限されます。ただしこれは日本国内では一切影響しないため、通常利用には関係ありません。

比較まとめ

比較ポイントpovo2.0楽天モバイル
国内の速度制限トッピング未購入時に128kbps制限なし(無制限で高速)
海外の速度制限トッピングの購入が必要月2GB超過で128kbpsに制限
制限時の実用性非常に限定的(LINE程度)海外時以外は快適、高速を維持
  • 「制限を気にせず使いたい人」には楽天モバイルが断然おすすめ
  • 「必要なときだけ使う・通信量を自分で管理する人」にはpovo2.0が向いている

音声SIM(通話+データ)の申込はpovo2.0アプリから!

ボタンを押すとpovo2.0アプリインストール画面に移動します

データ専用SIMの申込はWEBサイトら!

ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します

楽天モバイルの詳細はこちらから!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/に移動します

povo2.0や楽天モバイルのキャンペーンを比較

povo2.0は他社から乗り換え+データトッピング購入で最大10,000円相当のau PAY残高還元されます。

楽天モバイルは三木谷キャンペーンで新規契約で7,000ポイント、他社から乗り換えで最大14,000ポイント貰えます。スマホを購入する場合は端末代金割引や楽天ポイント還元があるので、キャンペーンでいうと楽天モバイルのほうがお得でしょう。

povo2.0のキャンペーン

povo2.0のキャンペーンの詳細は、povoキャンペーンまとめ記事をご覧ください。

音声SIM(通話+データ)の申込はpovo2.0アプリから!

ボタンを押すとpovo2.0アプリインストール画面に移動します

データ専用SIMの申込はWEBサイトら!

ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します

楽天モバイルのキャンペーン

楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。

新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。

他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。

  • 他社から乗り換えで14,000ポイント
  • 新規契約で7,000ポイント
  • Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
  • 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
  • Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
  • 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
  • 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象

2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。

キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。

iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。

  • エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
  • 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
  • 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント

詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。

  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
  • 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント

詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。

楽天モバイルのキャンペーンの詳細は、楽天モバイルキャンペーンまとめ記事をご覧ください。

楽天モバイルの詳細はこちらから!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/に移動します

povo2.0と楽天モバイルの違い(手数料など)

スマホの乗り換えを検討する際、初期費用や解約時の手数料は見落としがちなポイントです。格安SIMのように見えても、手数料や違約金がかかるケースもあるため注意が必要です。

povo2.0と楽天モバイルはいずれも契約手数料や解約金が基本無料で、縛りのない柔軟な運用が可能です。ただし、細かい条件や例外も存在するため、事前に把握しておくことで後悔のない選択ができます。

このセクションでは、契約手続き・解約の流れ・各種手数料の有無や注意点を比較し、コスト面での違いを詳しく解説します。

契約する方法・解約する方法

プラン契約期間の縛り契約・解約の手続き
povo2.0なしオンラインで手続き
楽天モバイルなし楽天モバイルショップ(店舗)で手続き
オンラインで手続き

povo2.0

  • 契約期間の縛りなし・違約金なし
  • 完全オンライン専用プラン
  • povo2.0は基本料金0円のため、長期間未使用だと強制解約のリスクがある点に注意

楽天モバイル

  • 契約期間の縛りなし・違約金なし
  • オンラインでも楽天モバイルショップ等でも手続き可能

契約・解約時の手数料について

プラン契約時事務手数料契約解除料MNP転出手数料
povo2.0無料無料無料
楽天モバイル無料1年経過後は無料
1年以内解約は1,078円
無料

povo2.0

povo2.0は契約事務手数料無料で契約できます。契約解除料無料です。

povo2.0は同一名義で5回線契約の場合、累計6回線目以降は1回線ごとに契約事務手数料3,850円かかります。(過去1年以内に解約済、povoによりキャンセルした回線も含む)

楽天モバイル

楽天モバイルは契約事務手数料無料で契約できます。

2025年4月1日以降に回線を申し込みかつ利用を開始し、1年以内に解約した、もしくは契約解除した場合、プラン料金の月額最低利用金額の1カ月分:最大1,078円が請求されます。

利用停止・契約解除条件

povo2.0と楽天モバイルともに、契約解除条件が設けられています。普通に利用している人は問題ありませんが、回線を寝かせる用途で契約する人は注意が必要です。

povo2.0

180日間有料トッピングの購入がないと順次「利用停止」されます。利用停止後の30日の間に有料トッピングの購入がない場合は、povo2.0の契約が解除されます。

180日未購入で即時解約ではなく、30日間猶予が設けられているので安心です。

180日制限については、povo2.0トッピングや通信費を抑えるコツを解説記事をご覧ください。

楽天モバイル

契約中であっても180日間のデータ通信が0GBおよび通話が0回の場合等において、楽天モバイルから事前通知のうえ、回線の利用停止または解約される場合があります。

音声SIM(通話+データ)の申込はpovo2.0アプリから!

ボタンを押すとpovo2.0アプリインストール画面に移動します

データ専用SIMの申込はWEBサイトら!

ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します

楽天モバイルの詳細はこちらから!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/に移動します

povo2.0と楽天モバイルの違い(特典・オプション・利便性)

スマホの基本料金やデータ容量だけでなく、特典・通話オプション・利便性の違いにも注目することで、より自分に合ったプラン選びが可能になります。

povo2.0は、必要な機能をあとから追加できる「トッピング方式」が特徴で、自分好みにカスタマイズしたい人に最適。一方、楽天モバイルはポイント還元・割引プログラム・端末販売・ショップサポートなど、総合的な使いやすさが魅力です。

このパートでは、通話オプション・割引キャンペーン・サポート体制・端末販売の有無・ポイント制度やLINEの年齢認証対応など、日常利用のしやすさに直結する要素を比較・解説していきます。

povo2.0は家族割・光回線セット割は対象外。楽天モバイルは割引あり

povo2.0はauの家族割・セット割(光回線割引など)は適用されません。そのため、家族全員で同じキャリアにして割引を受けるような従来の契約スタイルには向いていません。

楽天モバイルは、家族割引、学割、固定回線セット割が用意されています。

プランpovo2.0セット割(光回線等)
家族割引✕(対象外)毎月110円割引
最強家族プログラム
学生割引✕(対象外)毎月最大440円割引
最強こどもプログラム(12歳まで)
学生割引✕(対象外)毎月110円割引
最強青春プログラム
固定回線セット割✕(対象外)毎月1000ポイント還元
最強おうちプログラム

povo2.0

povo2.0では、auスマートバリュー、家族割プラス(カウントを含む)、au PAY カードお支払い割、スマイルハート割引、家族間通話料・SMS利用料の割引(家族割)、auまとめトーク、auまとめライン などの割引サービスの提供はありません。

楽天モバイル

楽天モバイルは、家族・学生・こども・固定回線ユーザーを対象とした割引制度が充実しています。以下のような独自プログラムが利用可能です。

最強家族プログラムは、家族だれでも毎月ずっと110円割引されます。

最強青春プログラムは13歳から23歳の誕生月前月まで毎月110円割引されます。

最強こどもプログラムは13歳の誕生月前月まで毎月最大440円割引されます。

「最強おうちプログラム」は、「Rakuten最強プラン」を利用で、なおかつ「Rakuten Turbo」または「楽天ひかり」を初めて申し込むと適用されます。「楽天ポイント」が毎月1,000ポイント還元されます。

eSIMの対応状況・切り替えやすさ

povoと楽天モバイルともにeSIMに対応しており、物理SIMの到着を待たずに開通できるため、申込から利用開始までが非常にスムーズです。

povo2.0はアプリからeSIMプロファイルのダウンロードが可能です。SIMカードからeSIMへの切り替え、eSIMの再発行手数料は無料です。eSIMからSIMカードへの変更は3,850円かかります。

楽天モバイルはmy楽天モバイルアプリからeSIMプロファイルのダウンロードが可能です。SIMカードからeSIMへの切り替え、eSIMの再発行手数料は無料です。eSIMからSIMカードへの変更は3,300円かかります。

海外ローミングで比較

povo2.0と楽天モバイルは海外ローミングに対応しています。

プラン追加料金利用可能なデータ量対応エリア
povo2.0トッピング料金が必要購入したデータ容量の範囲内主要な国・地域
楽天モバイル不要月2GB海外指定81の国と地域

povo2.0

povo2.0は海外向けトッピングを購入すれば利用可能です。日本とは違い、海外ではトッピング購入しない場合最大128kbpsでもデータ通信できません。

対応の国・地域データ容量 / 有効期限 / 料金
【エリアトッピング】韓国1GB / 3日間 / 680円
3GB / 7日間 / 1,980円
【エリアトッピング】アメリカ※11GB / 3日間 / 760円
3GB / 7日間 / 2,200円
【エリアトッピング】ヨーロッパ9カ国※21GB / 3日間 / 840円
3GB / 7日間 / 2,430円
【エリアトッピング】台湾1GB / 3日間 / 680円
3GB / 7日間 / 1,980円
【エリアトッピング】中国・香港・マカオ1GB / 3日間 / 680円
3GB / 7日間 / 1,980円
【エリアトッピング】タイ・ベトナム1GB / 3日間 / 760円
3GB / 7日間 / 2,200円
【エリアトッピング】シンガポール・マレーシア1GB / 3日間 / 840円
3GB / 7日間 / 2,430円
【レギュラートッピング】90以上の国・地域0.5GB / 24時間 / 640円
1GB / 3日間 / 1,480円
2GB / 5日間 / 2,880円
3GB / 7日間 / 4,280円
5GB / 14日間 / 7,080円
10GB / 30日間 / 9,800円
【ワイドトッピング】160以上の国・地域0.3GB / 30日間 / 6,980円
  • 1) ハワイ・アラスカ・プエルトリコ・米領バージン諸島でも利用できます。グアム・サイパンでは利用できません
  • 2) ヨーロッパ 9カ国=イギリス、イタリア、オーストリア、オランダ、スイス、スペイン、ドイツ、フランス、ベルギー
  • リヒテンシュタイン、サンマリノ、バチカン、カナリア諸島、スペイン領北アフリカ、ガーンジー島、マン島、ジャージー島でも利用できます
  • ※フランス領ギアナ、英領バージン諸島では利用できません

povo2.0を海外で使う方法については、povo2.0は海外ローミングに対応!利用方法や注意点を解説!をご覧ください。

楽天モバイル

楽天モバイルは、Rakuten最強プランの料金支払いのみで海外ローミング(データ通信)対応エリアで高速データ通信の利用が可能です。追加料金は不要です。

海外指定81の国と地域で定額料金(毎月2GBまで)で海外ローミングが毎月2GBまで無料で利用できます。2GB超過後は最大128kbpsで使い放題になります。対象の国と地域は、こちらから確認してください。

海外ローミング利用分はRakuten最強プランのデータ量として換算されます。1月中に日本で500MBデータ通信、海外で2GBデータ通信した場合は、データ量は2.5GBとして計算され、利用料金は1,078円になります(通話料別)。

1月中に日本で20GB使用、海外で2GB使用した場合はデータ量は22GBとして計算され、利用料金は3,278円になります(通話料別)。

地域国名
北米アメリカ(ハワイ)、アメリカ本土、カナダ、グアム、サイパン
アジアインド、インドネシア、韓国、カンボジア、シンガポール、スリランカ、タイ、台湾、中国、パキスタン、フィリピン、ベトナム、香港、マカオ、マレーシア、ミャンマー
ヨーロッパアイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アンドラ、イギリス、イタリア、ウクライナ、ウズベキスタン 、エストニア、オーストリア、オランダ、キプロス、ギリシャ、クロアチア、ジブラルタル、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、セルビア、チェコ共和国、デンマーク、ドイツ、トルコ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、モンテネグロ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、ロシア
オセアニアオーストラリア、ニュージーランド
中東アラブ首長国連邦、イスラエル、カタール、クウェート、サウジアラビア、ヨルダン
中南米グアドループ、ブラジル、フランス領ギアナ、ペルー、マルティニーク、メキシコ
アフリカエジプト、南アフリカ、モザンビーク、モロッコ、レユニオン

楽天モバイルを海外で使う方法の詳細は、楽天モバイルは海外で月2GB使える!海外ローミング設定方法や高額請求されないための注意点も徹底解説をご覧ください。

サポート対応の比較

項目povo2.0楽天モバイル
サポート形態オンライン専用オンライン
楽天モバイルショップ
公式サイト / FAQ
チャットサポート〇(自動&有人)〇(自動&有人)
電話サポート
店舗対応✕(auショップでの対応不可)◯ (楽天モバイルショップで対応可能)

povo2.0

povo2.0の各種問い合わせはチャットでサポートします。au・UQ mobileの店舗や電話によるサポートはありません。

楽天モバイル

楽天モバイルは、オンラインサポートに加えて、全国に展開する「楽天モバイルショップ」での対面対応が可能です。

  • Webでの申し込み・変更はもちろんOK
  • チャットサポートはAI+専門オペレーターが対応
  • 一部の問い合わせについては電話サポートも用意

また、SIMの再発行や機種変更の手続きも店頭で可能なため、スマホ操作が不慣れな方や対面での説明を求める人にとっては安心感のあるサポート体制です。

キャリアメールアドレスを比較

povo2.0楽天モバイル
ポイント制度なしあり(楽メール)

povo2.0を契約してもauのキャリアメールアドレス(@ezweb.ne.jp/@au.com)は付与されません。

楽天モバイルは楽天モバイルのドメイン(@rakumail.jp)でメールアドレスの設定、利用が可能です。メール持ち運びにも対応しています(月額330円)。

販売している端末を比較(povo2.0はなし、楽天モバイルは販売あり)

povo2.0楽天モバイル
端末の販売なしあり
AndroidやiPhone 16シリーズ販売中

povo2.0

povo2.0では端末を販売していません。そのため、端末は以下のいずれかで用意する必要があります。

  • すでに使っている端末をそのまま使う
  • 他社や家電量販店で購入したSIMフリー端末を用意する
  • 中古端末を購入して使う

povo対応端末は公式サイトで確認可能です(動作確認端末リストあり)。自分で端末を用意できる人、すでに使いたい端末を持っている人には向いています。

楽天モバイル

楽天モバイルではAndroidスマートフォンや最新のiPhone 16シリーズを販売しています。スマホ初心者や乗り換えの方でも端末選びがしやすいのが特長です。

また、キャンペーン時には端末割引、楽天ポイント還元、乗り換え限定価格などが適用されることも多く、セット購入でお得になるチャンスも豊富です。

ポイント制度を比較(povo2.0はなし、楽天モバイルは楽天ポイントが貯まる)

povo2.0楽天モバイル
ポイント制度なしあり
楽天ポイントがたまる

povo2.0はポイントはたまりません。楽天モバイルは楽天ポイントが貯まります。

楽天モバイルの支払いで自動的にポイントが貯まります。月々の支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。貯まったポイントは、楽天モバイルの月々の支払いに利用できます。1ポイント=1円分から利用できます。期間限定ポイントも対象です。利用するポイント数は毎月変更できます。

Rakuten最強プランの契約者は2023年12月1日からポイントが毎日全員5倍になります。さらに、その他グループサービスを利用すると、楽天ポイントが最大17.5倍になります。(SPU全達成の場合。獲得ポイント上限あり)

楽天グループのサービスはもちろん、コンビニやガソリンスタンドなどで貯まった楽天ポイントは、通話料や月額基本料の支払いに利用することができます。

LINEの年齢認証(povo2.0は非対応、楽天モバイルは対応)

povo2.0楽天モバイル
LINEの年齢認証非対応非対応

povo2.0はLINEの年齢認証・年齢確認に対応してません。それ以外の機能であれば問題なく利用できます。

楽天モバイルはLINEの年齢認証・年齢確認に対応しています。詳細は楽天モバイルはLINEの年齢認証・年齢認証対応!を御覧ください。

LINEの年齢認証・年齢認証って何?

LINEでは青少年のLINEユーザーをトラブルから未然に守るため、キャリア各社と連携し18歳未満の方はLINEのID設定およびID検索、電話番号を利用した友だち検索、オープンチャットの一部機能を利用することができないよう、部分的な機能制限を実施しています。

年齢認証サービスが利用できない場合は、LINEで友だちを追加する際、実際に会って目の前にいる人を友だちに追加できる「ふるふる」機能やQRコードの読み取り、信頼できる相手と電話番号の交換をした上で電話帳連携を行う方法があります。

音声SIM(通話+データ)の申込はpovo2.0アプリから!

ボタンを押すとpovo2.0アプリインストール画面に移動します

データ専用SIMの申込はWEBサイトら!

ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します

楽天モバイルの詳細はこちらから!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/に移動します

【まとめ】povo2.0や楽天モバイルはどんな人におすすめ?

ここまで、povo2.0と楽天モバイルの特徴や料金、通信速度、オプションなどを詳しく比較してきました。どちらもコスパに優れた魅力的なサービスですが、向いている人・向いていない人はハッキリ分かれます。

最後に、それぞれのプランがどんな人にぴったりなのかを整理して、あなたに合ったスマホプラン選びのヒントをまとめます。

povo2.0がおすすめな人

  • 月によってデータ使用量がバラバラな人
  • 普段はあまり使わないが、使うときはガッツリ使いたい人
  • とにかく月額固定費を抑えたい人(0円運用も可)
  • データ使い放題や大容量を短期間だけ使いたい人
  • 自分でアプリ操作やトッピング購入に抵抗がない人
  • 通信回線はau品質でOKという人

「使わない月は0円」「使いたいときだけ課金」できるのがpovo最大の魅力です。ライフスタイルに合わせて柔軟にスマホを使いたい人にぴったりです。

楽天モバイルがおすすめな人

  • 毎月データを安定して使う人(3GB以上)
  • 無制限でガンガン使いたい人(上限3,278円でOK)
  • スマホ初心者やシンプルな料金体系が好きな人
  • 通話もLINEもフル活用したい人(Rakuten Linkで無料通話)
  • 楽天ポイントを貯めたい・使いたい人
  • スマホ本体も一緒に購入したい人

データを「使った分だけ支払う」シンプルさと、20GBを超えたら自動で無制限になる点は大きな強みです。端末販売・キャンペーン・実店舗のサポートも充実しており、スマホに詳しくない人でも安心して使えます。

総合的な比較早見表

項目povo2.0楽天モバイル
月額料金基本0円(トッピング課金)3GB:1,078円〜
無制限:最大3,278円
データ容量トッピングで柔軟に追加最大無制限(段階制)
無制限利用データ使い放題(6〜24時間/7日)など20GB超えたら自動で無制限
通話かけ放題トッピングあり(5分/かけ放題)Rakuten Linkで無料通話可
(OS標準アプリ15分かけ放題あり)
テザリングトッピング内で可能無制限で可能
端末販売なしiPhone・Android販売中
実店舗サポートなし(完全オンライン)全国の楽天モバイルショップで対応可

povo2.0と楽天モバイルは、それぞれ異なる強みを持つプランです。ライフスタイルやスマホの使い方に合わせて、あなたにとって最適な選択を見つけてみてください。

音声SIM(通話+データ)の申込はpovo2.0アプリから!

ボタンを押すとpovo2.0アプリインストール画面に移動します

データ専用SIMの申込はWEBサイトら!

ボタンを押すとpovo2.0公式サイトに移動します

楽天モバイルの詳細はこちらから!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/に移動します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイバーバードでは、キャリア・格安SIMのキャンペーン情報、新規契約・他社から乗り換えで契約する方法、手持ちのAndroidスマホやiPhoneを利用する方法を分かりやすく解説しています。
全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライターの記事は1つもありません。

目次