
LINEMOと楽天モバイルの違いを徹底比較!料金・通信・通話・キャンペーンまで、あなたに合ったスマホプランがすぐに分かります。
楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。
新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。
他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。
- 他社から乗り換えで14,000ポイント
- 新規契約で7,000ポイント
- Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
- 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
- Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
- 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
- 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象
2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。
キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。
iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。
- エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
- 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
LINEMOと楽天モバイルの徹底比較
格安でスマホを使いたいけれど、どのサービスを選べばいいか迷っていませんか?
そんな方に注目されているのが、ソフトバンクのオンラインブランド「LINEMO(ラインモ)」と、データ使い放題が魅力の「楽天モバイル」です。どちらも月額料金を抑えながら、しっかり使える人気の格安プランとして知られています。
この記事では、LINEMOと楽天モバイルを料金・通話・通信・サービス面などあらゆる角度から徹底比較。それぞれの違いや特徴、どんな人に向いているかまで分かりやすく解説します。
月額基本料金で比較
LINEMOと楽天モバイルの月額基本料金での比較は以下の通り。
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
3GB | 月額990円 (LINEMOベストプラン) | 月額1,078円 (3GBまで) |
10GB | 月額2,090円 (LINEMOベストプラン) | 月額2,178円 (3~20GBまで) |
20GB | – | 月額2,178円 (3~20GBまで) |
30GB | 月額2,970円 (LINEMOベストプランV) | 月額3,278円 (20GB以上は使い放題) |
- LINEMOベストプランVは1回5分以内の国内通話が無料
3GBまでならLINEMOが安い
3GB以内で使うなら、LINEMOのミニプラン(月額990円)が最安です。楽天モバイルも段階制で1,078円と近いですが、LINEMOのほうが約88円安くなっています。
20GB超の「大容量」なら楽天モバイルがやや高いが無制限
楽天モバイルは、20GBを超えたら自動的に3,278円でデータ無制限になります。
LINEMOはベストプランV(月30GB) /月額2,970円で、楽天より約300円安いですが、使い放題ではなくソフトバンクの速度制御が入る可能性あります。
大容量・無制限で使いたい人には楽天モバイルが安心。料金は少し高めでも、容量制限なしの安心感が強みです。
通話料金・かけ放題オプションを比較
プラン | LINEMO | 楽天モバイル |
---|---|---|
基本の通話料 | 30秒ごとに22円 | 30秒ごとに22円 Rakuten Link利用で通話料無料 |
5分以内かけ放題 | +550円 | – |
15分かけ放題 | – | +1,100円 |
24時間かけ放題 | 1,100円~1,650円 | +1,100円 |
LINEMO
LINEMOベストプランVのみ、1回5分以内の国内通話が無料です。
LJNEMOベストプランの通話料は30秒ごとに22円かかります。通話オプションは以下が用意されています。
- 「通話準定額」(月額550円):1回5分以内の通話が無料
- 「通話定額」(月額1,650円):24時間かけ放題(LINEMOベストプラン向け料金)
- 「通話定額 for LINEMOベストプランV」(月額1,100円):LINEMOベストプランV契約者は安くなる
楽天モバイル
Rakuten Linkアプリを使えば通話料無料で電話をかけられます。Rakuten Linkアプリを使わずにOS標準アプリから電話をかけた場合は通話料が30秒ごとに22円かかります。
かけ放題オプションは、OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話がかけ放題、国内SMSの送受信が使い放題になる「15分(標準)通話かけ放題」が提供されています。
留守番電話などのオプションサービスで比較
項目 | LINEMO | 楽天モバイル |
---|---|---|
留守番電話 | 月額220円 ※ | 月額330円 |
転送電話 | 月額220円 ※ | 無料 |
着信お知らせ | 月額220円 ※ | 無料 |
※留守電パックで3つセットで提供
LINEMO
LINEMOでは「留守番電話サービス」「着信転送サービス」「着信お知らせ機能」の3つのサービスがセットになった「留守電パック」(月額220円)への加入が必要です。個別加入はできません。
楽天モバイル
楽天モバイルでは、留守番電話が月額330円、着信転送は無料、着信SMS通知が無料で利用できます。
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
LINEMOと楽天モバイルの料金プランや特徴を個別に解説
LINEMOと楽天モバイルはどちらもシンプルで分かりやすい料金体系が特徴ですが、プランの仕組みや通話オプション、データの使い方などに細かな違いがあります。
ここでは、それぞれのサービスについて料金プランの内容や特徴を個別にわかりやすく解説していきます。
自分の使い方に合ったプランを見つけるためにも、まずは各社の基本プランをしっかりチェックしておきましょう。
LINEMOの料金プランについて解説
LINEMOでは「LINEMOベストプラン」、「LINEMOベストプランV」の2つのプランが提供されています。
LINEMOベストプラン | LINEMOベストプランV | |
---|---|---|
月間データ容量 | 【3GBまで】月額990円 【10GBまで】月額2,090円 | 【30GBまで】月額2,970円 |
通話料 | 22円/30秒 | 1回5分以内の 国内通話が無料 |
通話オプション | ①通話準定額 ②通話定額 | ①通話定額 for LINEMOベストプランV |
データ量超過後の通信速度(最大) | 【10GB超~15GB】300kbps 【15GB超】128kbps | 【30GB超~45GB】1Mbps 【45GB超】128kbps |
LINEギガフリー | 対応 | 対応 |
eSIM | 対応 | 対応 |
テザリング | 無料・申込不要 | 無料・申込不要 |
契約後のプラン変更 | LINEMOベストプランVに 変更可能 | LINEMOベストプランに 変更可能 |
ミニプラン・スマホプランは2024年7月29日で新規受付終了
- 「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」の2プラン
- LINEのトーク・音声・ビデオ通話が使い放題(ギガノーカウント)
- ソフトバンクと同じネットワークを使っているので高速通信できる。追加料金なしで5G通信が利用可能
- クレジットカード、口座振替で契約できる。「PayPay残高払い」も利用可能
LINEMOベストプラン
毎月のデータ使用量に応じて2段階の月額基本料が自動的に適用されます。月額基本料はデータ使用量が3GB以下なら月額990円、3GBを超え10GB以下なら月額2,090円です。通話料は30秒ごとに22円かかります。
1カ月あたりのデータ量が10GBを超えた場合は月末まで通信速度が送受信時最大300kbps、15GBを超えた場合は月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsに制限されます。
LINEMOベストプランV
30GBまで月額2,970円で利用できます。1回5分以内の国内通話が無料です。5分を超える国内通話は30秒ごとに22円の通話料が別途かかります。
1カ月あたりのデータ量が30GBを超えた場合は月末まで通信速度が送受信時最大1Mbps、45GBを超えた場合は月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsに制限されます。
なお、ナビダイヤル(0570から始まる電話番号)や国際通話、他社が料金設定している電話番号への通話料、番号案内(104)など、無料対象外かつ異なる料金の電話番号があります。
その他特徴的なサービス
LINEMOは、LINEアプリのトーク利用や音声通話・ビデオ電話に加え、データ容量の大きな画像・動画の送受信やLINE VOOM(旧:タイムライン)への投稿などが使い放題になります。(=ギガフリー)
通常、SNSや動画などを利用すると利用分のデータ通信量を消費しますが、LINE利用分については月間データ通信量を消費することなく使い放題で利用できます。契約プランの月間データ通信量を超過してもLINEに関しては速度制限がかかりません。
たとえばLINEの無料通話は10分間で3MB消費、ビデオ通話は10分間で51MB消費しますが、LINEMO回線利用時はこれらがデータ消費量にカウントされません。
楽天モバイルの料金プランについて解説

項目 | 内容 |
---|---|
プラン名 | Rakuten最強プラン |
基本料 | 利用量に応じた段階制 3GBまで:1,078円 20GBまで:2,178円 20GB超:3,278円 |
データ容量 | 無制限(使った分だけ段階課金) |
通信速度(制限時) | 国内:制限なし 海外:月2GB超過後 最大128kbps |
国内通話料 | 30秒あたり22円 (Rakuten Linkアプリ使用で無料) |
国内SMS利用料 | 【送信】3.3円/通(70文字まで) 【受信】無料 |
支払い方法 | クレジットカード / 口座振替 / デビットカード |
テザリング | 利用可能(追加料金なし) |
海外ローミング | 利用可能(2GB/月までは無料、超過後は128kbps) |
eSIM | 対応 |
SIMカード | 対応(マルチサイズSIM) |
- 日本全国の通信エリアで、楽天回線エリア・パートナー回線エリアどちらもデータ高速無制限で利用可能
- 楽天モバイルの料金プランは1プラン。利用するデータ量によって料金が決まる
- Rakuten Linkアプリを使って通話すれば国内通話無料に
- 追加料金なしで、80以上の国と地域でデータ通信が毎月2GBまで無料
- 楽天市場の買い物が毎日全員ポイント5倍になり、楽天ポイントが貯まる・使える
- クレジットカード払い、口座振替、楽天ポイント払いなど支払い方法が豊富
- 実店舗があるため、店舗でのサポートを受けられる
- 15分(標準)通話かけ放題、楽メールなどのオプションサービスあり
楽天モバイルの料金プランはすべての人に最適なワンプランです。楽天モバイルの月額料金は、毎月のデータ利用量で支払金額が決まります。
月額基本料金は、月のデータ利用量が3GBまでは月額1,078円、3GB超過後~20GBまでは月額2,178円、20GB超過後はどれだけ使っても月額3,278円です。100GB使っても200GB使っても、300GB使っても月額3,278円で無制限に利用できます。
楽天モバイルで提供されている専用アプリ「Rakuten Link」アプリを使って電話をかけると、今お使いの電話番号そのままで、他の携帯電話会社のケータイ、固定電話を含む国内通話が無料でかけられます。海外の対象国と地域からであれば、日本国内へは無料で電話がかけられます。
楽天モバイルは、海外ローミングにも標準対応しています。月2GBまでは追加料金なしで高速データ通信が可能で、2GBを超えた場合は速度が128kbpsに制限されます。海外でのちょっとした調べ物やマップ利用、メッセージアプリ程度であれば、追加課金なしでまかなえる点は大きな魅力です。
楽天モバイルの料金プランについての詳しい解説は、楽天モバイル料金プラン解説記事をご覧ください。

家族割・学割・固定回線セット割などの割引サービスで比較
LINEMOは割引サービスは一切ありません。
楽天モバイルは、家族割引、学割、固定回線セット割が用意されています。
プラン | LINEMO | セット割(光回線等) |
---|---|---|
家族割引 | ✕(対象外) | 毎月110円割引 最強家族プログラム |
学生割引 | ✕(対象外) | 毎月最大440円割引 最強こどもプログラム(12歳まで) |
学生割引 | ✕(対象外) | 毎月110円割引 最強青春プログラム |
固定回線セット割 | ✕(対象外) | 毎月1000ポイント還元 最強おうちプログラム |
LINEMO
LINEMOは、家族で複数回線契約しても、固定通信サービスを契約していても、LINEMOの利用料金が安くなる割引サービスは一切ありません。
楽天モバイル
楽天モバイルは、家族・学生・こども・固定回線ユーザーを対象とした割引制度が充実しています。以下のような独自プログラムが利用可能です。
最強家族プログラムは、家族だれでも毎月ずっと110円割引されます。
最強青春プログラムは13歳から23歳の誕生月前月まで毎月110円割引されます。
最強こどもプログラムは13歳の誕生月前月まで毎月最大440円割引されます。
「最強おうちプログラム」は、「Rakuten最強プラン」を利用で、なおかつ「Rakuten Turbo」または「楽天ひかり」を初めて申し込むと適用されます。「楽天ポイント」が毎月1,000ポイント還元されます。
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
LINEMOと楽天モバイルの徹底比較(データ通信面)
スマホを選ぶうえで、通信速度やエリア、速度制限の条件など、データ通信の使い勝手はとても重要です。
LINEMOと楽天モバイルはどちらも低価格ながら高速通信に対応していますが、使ってみると意外な違いがあるのがこの“通信まわりです。
ここでは、回線の違いや通信速度、速度制限時の条件、データの追加や繰り越しの有無など、LINEMOと楽天モバイルの「データ通信面」を項目ごとに詳しく比較していきます。
使用している回線で比較
プラン | 運営会社 | 回線 |
---|---|---|
LINEMO | ソフトバンク株式会社 | ソフトバンク回線 |
楽天モバイル | 楽天モバイル株式会社 | ・楽天回線 ・パートナー回線(au回線) |
LINEMO
LINEMOはソフトバンクが提供する「オンライン専用ブランド」です。オンライン手続きに特化しているため、店舗での契約やサポートは受けられませんが、その分コストを抑えたプランを提供しています。
メインブランドと同じ通信網を利用しているため、エリアの広さや通信品質はソフトバンク本体とほぼ同等です。格安SIMは大手キャリアの回線を間借りしているため、混雑時に通信速度が制限されることがありますが、LINEMOは基本的に速度制限がかかりにくく、安定した通信が期待できます。
楽天モバイル
楽天モバイルは、革新的なネットワーク技術を基盤に、分かりやすく使いやすいモバイル通信サービスを提供しています。
自社で整備した「楽天回線」をメインに、全国エリアへの拡張を進めながら、カバーしきれない一部地域ではKDDI(au)の回線を使った「パートナー回線(ローミング)」を活用して、広い通信エリアを実現しています。
提供中の「Rakuten最強プラン」では、楽天回線だけでなくパートナー回線でもデータが使い放題となっており、通信量を気にせず安心して利用できるのが大きな魅力です。
ローミングは以下のような場所で実施されています。
- 地下鉄、地下街、トンネルなどの地下環境
- 商業施設・観光名所などの屋内施設や電波の届きにくい場所
- 東京23区・名古屋市・大阪市の繁華街エリアの一部
ただしローミング対象外の地域もあり、たとえば以下のようなエリアでは原則ローミングが提供されていません。
- 東京23区
- 名古屋市
- 大阪市
- その他、トラフィック(通信量)の多い局所的な混雑エリア
このように、エリア全体ではなく場所ごとにきめ細かくローミングが行われているのが特徴です。楽天回線とパートナー回線の自動切り替えにより、広範囲での通信カバーが実現されています。
なお、パートナー回線の提供は2026年9月30日までの予定となっており(※延長の可能性あり)、将来的には楽天回線だけで全国をカバーできる体制を目指しています。
楽天モバイルの回線エリアについての詳しい解説は、楽天モバイルの回線エリア確認方法、楽天回線とパートナー回線について徹底解説をご覧ください。プラチナバンドについての解説は、楽天モバイルのプラチナバンドについて解説をご覧ください。
回線品質の安心感ならLINEMOが一歩リード
通信のつながりやすさ、つまり「どこでも安定して使えるか」「圏外にならないか」という点で見ると、現時点ではLINEMOが有利と言えます。
LINEMOはソフトバンクの本回線を利用しており、エリアの広さや基地局の数、通信品質の面で信頼性が高いのが特徴です。都市部だけでなく、地方や建物内でも安定して電波をつかみやすく、格安SIMにありがちな「混雑時に遅くなる」といったストレスも比較的少ない傾向があります。
一方、楽天モバイルは自社回線+auローミングのハイブリッド方式を採用していますが、自社エリアがまだ整備途中ということもあり、場所によってはつながりにくさを感じることもあります。特に屋内や地方では、電波の届きにくさや切り替えの遅さを体感するケースも少なくありません。
もちろん、楽天モバイルの通信エリアは年々広がってはいますが、「今すぐ快適に使いたい」という人にとっては、LINEMOのほうが安定してつながるという声が多く見られます。
通信速度で比較
プラン | 平均Ping値 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|---|
LINEMO | 39.32ms | 129.73Mbps | 20.87Mbps |
楽天モバイル | 50.4ms | 169.62Mbps | 36.86Mbps |
- Ping値:数値が小さいほど応答が速く、ゲームや通話に有利
- ダウンロード速度:動画・アプリの読み込みが速くなる
- アップロード速度:SNS投稿やクラウド送信が快適
LINEMOは格安SIMではなくソフトバンクのサブブランド(オンライン専用料金プラン)です。そのため、通信品質は大手キャリアと同じ回線を使用しており、一般的な格安SIMよりも安定・高速です。
LINEMOの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 37.26ms | 199.93Mbps | 25.42Mbps |
昼 | 40.5ms | 80.13Mbps | 16.51Mbps |
夕方 | 41.97ms | 98.73Mbps | 17.84Mbps |
夜 | 41.03ms | 117.61Mbps | 20.9Mbps |
深夜 | 39.86ms | 97.91Mbps | 18.64Mbps |
朝の時間帯には約200Mbpsの下り速度が記録されており、スマホでの動画視聴やSNS、ニュース閲覧なども非常に快適です。Ping値も安定しており、レスポンスの速さも十分です。
昼間は多くの回線が混み合う時間帯ですが、LINEMOは80Mbps以上をキープしています。Web閲覧や動画再生はもちろん、リモート会議やSNSの投稿も問題なく行えるレベルです。
夜や深夜は利用者が増える時間帯ですが、それでも下り100Mbps前後の速度が出ているのは安心材料。この時間帯に動画を視聴したり、アプリのダウンロードをしても快適に利用できます。
楽天モバイル(キャリア)の時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 46.24ms | 278.77Mbps | 49.92Mbps |
昼 | 49.75ms | 267.31Mbps | 47.73Mbps |
夕方 | 46.94ms | 208.1Mbps | 42.57Mbps |
夜 | 50.19ms | 243.66Mbps | 46.53Mbps |
深夜 | 51.48ms | 215.76Mbps | 43.22Mbps |
- 楽天モバイルは全時間帯で200Mbps以上のダウンロード速度をキープしており、非常に快適な通信環境
- 朝・昼にかけては270Mbps前後と最高速レベル
- 夜・深夜も200Mbps超えを維持しており、混雑の影響を感じにくい点は高評価
- 上り速度(アップロード)も全時間帯で40〜50Mbps台と高水準
通信速度の実測データは目安として見るのが基本
今回紹介しているみんなのネット回線速度(みんそく)の通信速度レポートは、実際にユーザーが計測・投稿したものであり、地域・端末・回線状況によってバラつきがある点には注意が必要です。特に時間帯ごとの速度は、測定された場所やタイミングによって大きく異なる可能性もあります。実測値ではありますが環境依存の要素が多いため、「絶対的な性能差」とまでは言い切れません。
とはいえ、数千件〜数万件というデータ数がある程度集まっているため、ざっくりとした傾向を見るには十分参考になります。
速度制限時の通信速度
プラン | 制限時の通信速度 |
---|---|
LINEMOベストプラン | 10GB超過~15GB:最大300kbps 15GB超過後:最大128kbps |
LINEMOベストプランV | 30GB超過~45GB:最大1Mbps 45GB超過後:最大128kbps |
楽天モバイル | 国内制限なし 海外は月2GB超過後最大128kbps |
LINEMO
LINEMOの「LINEMOベストプラン」と「LINEMO ベストプランV」は2段階の速度制限が設けられています。
楽天モバイル
楽天モバイルは、日本国内においては速度制限は原則ありません。20GBを超えてもそのまま無制限で高速データ通信できます。
一方で、海外ローミング利用時のみ、毎月2GBを超過した場合は最大128kbpsに制限されます。ただしこれは日本国内では一切影響しないため、通常利用には関係ありません。
追加データ購入の料金を比較
プラン | 追加データ料金 |
---|---|
LINEMO | 550円/1GB |
楽天モバイル | 国内なし 海外は1GBあたり500円 |
LINEMO
所定のデータ容量を使い切った場合、550円/1GBを追加購入することで、通常速度に戻すことができます。
楽天モバイル
楽天モバイルでは、国内利用において追加データ購入という概念はありません。ただし、海外ローミング時のみ追加購入が必要で、料金は1GBあたり500円となっています。
データ繰り越しで比較
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
データ繰り越し | 不可 | 不可 |
LINEMOと楽天モバイルともに、余ったデータ容量を翌月に繰越できません。
テザリングを比較
項目 | LINEMO | 楽天モバイル |
---|---|---|
テザリング可否 | 利用可能 | 利用可能 |
追加料金 | 無料 | 無料 |
利用可能なデータ量 | 契約プランのデータ容量内 | 実質無制限(使い放題) |
5G対応 | 対応(機種・エリアにより異なる) | 対応(機種・エリアにより異なる) |
LINEMO
- テザリングは無料で利用可能。スマホで契約したデータ容量をそのまま使えます
- 月間データ容量内で自由に利用可能
楽天モバイル
- 追加料金なしでテザリング利用可能
- プランで使えるデータ容量をそのままテザリングにも利用可能
- テザリングでも無制限で利用可能なので、PC・タブレットとのデータ共有にも強い
- 利用機種によっては、5G環境下でも快適にテザリング可能
LINEギガフリー
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
LINEギガフリー | あり | なし |
LINEはギガフリーに対応
LINEMOは、LINEアプリのトーク利用や音声通話・ビデオ電話に加え、データ容量の大きな画像・動画の送受信やLINE VOOM(旧:タイムライン)への投稿などが使い放題になります。(=ギガフリー)
通常、SNSや動画などを利用すると利用分のデータ通信量を消費しますが、LINE利用分については月間データ通信量を消費することなく使い放題で利用できます。契約プランの月間データ通信量を超過してもLINEに関しては速度制限がかかりません。
たとえばLINEの無料通話は10分間で3MB消費、ビデオ通話は10分間で51MB消費しますが、LINEMO回線利用時はこれらがデータ消費量にカウントされません。
LINEはギガフリー非対応
楽天モバイルはLINEの通信も通常のデータ通信量としてカウントされます。
データ無制限プランなので容量面の心配は少ないですが、3GB/月額1,078円で節約したい人には注意が必要です。
比較まとめ
LINEを頻繁に使う人(特にビデオ通話や写真の送受信が多い人(にはLINEMOが明確に有利といえるでしょう。
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
LINEMOと楽天モバイルの徹底比較(サービス・その他)
料金や通信速度だけでなく、スマホを長く使っていくうえでは提供されているサービスや細かな機能面の違いも重要なチェックポイントです。
LINEMOと楽天モバイルには、それぞれ独自の特徴やメリットがあり、「端末販売の有無」や「ポイント制度」、「支払い方法」などに差があります。
このセクションでは、料金や通信以外の面でLINEMOと楽天モバイルを比較し、サービス内容や使いやすさの違いを詳しく見ていきます。
販売している端末を比較(LINEMOはなし、楽天モバイルは販売あり)
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
端末の販売 | なし | あり AndroidやiPhone 16シリーズ販売中 |
LINEMO
LINEMOでは端末を販売していません。そのため、端末は以下のいずれかで用意する必要があります。
- すでに使っている端末をそのまま使う
- 他社や家電量販店で購入したSIMフリー端末を用意する
- 中古端末を購入して使う
LINEMO対応端末は公式サイトで確認可能です(動作確認端末リストあり)。自分で端末を用意できる人、すでに使いたい端末を持っている人には向いています。
楽天モバイル
楽天モバイルではAndroidスマートフォンや最新のiPhone 16シリーズを販売しています。スマホ初心者や乗り換えの方でも端末選びがしやすいのが特長です。
また、キャンペーン時には端末割引、楽天ポイント還元、乗り換え限定価格などが適用されることも多く、セット購入でお得になるチャンスも豊富です。
ポイント制度を比較(LINEMOはなし、楽天モバイルは楽天ポイントが貯まる)
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
ポイント制度 | なし | あり 楽天ポイントがたまる |
LINEMOはポイントはたまりません。楽天モバイルは楽天ポイントが貯まります。
楽天モバイルの支払いで自動的にポイントが貯まります。月々の支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。貯まったポイントは、楽天モバイルの月々の支払いに利用できます。1ポイント=1円分から利用できます。期間限定ポイントも対象です。利用するポイント数は毎月変更できます。
Rakuten最強プランの契約者は2023年12月1日からポイントが毎日全員5倍になります。さらに、その他グループサービスを利用すると、楽天ポイントが最大17.5倍になります。(SPU全達成の場合。獲得ポイント上限あり)
楽天グループのサービスはもちろん、コンビニやガソリンスタンドなどで貯まった楽天ポイントは、通話料や月額基本料の支払いに利用することができます。
支払い方法で比較
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 |
LINEMOと楽天モバイルの料金の支払方法は、基本的にはクレジットカードと口座振替が利用できます。
楽天モバイルは、楽天ポイント1ポイント=1円で支払いに充当できます。期間限定ポイント→通常ポイント→楽天キャッシュの順に利用します。
LINEMOは、LINEMOの契約回線とPayPayアプリの連携設定、My Menuでの手続きを行うとPayPay残高を支払いに利用できます。

契約する方法・解約する方法
プラン | 契約期間の縛り | 契約・解約の手続き |
---|---|---|
povo2.0 | なし | オンラインで手続き |
楽天モバイル | なし | 楽天モバイルショップ(店舗)で手続き オンラインで手続き |
povo2.0
- 契約期間の縛りなし・違約金なし
- 完全オンライン専用プラン
- povo2.0は基本料金0円のため、長期間未使用だと強制解約のリスクがある点に注意
楽天モバイル
- 契約期間の縛りなし・違約金なし
- オンラインでも楽天モバイルショップ等でも手続き可能
契約・解約時の手数料について
プラン | 契約時事務手数料 | 契約解除料 | MNP転出手数料 |
---|---|---|---|
LINEMO | 無料 | 無料 | 無料 |
楽天モバイル | 無料 | 1年経過後は無料 1年以内解約は1,078円 | 無料 |
LINEMO
LINEMOは契約事務手数料無料で契約できます。契約解除料無料です。
楽天モバイル
楽天モバイルは契約事務手数料無料で契約できます。
2025年4月1日以降に回線を申し込みかつ利用を開始し、1年以内に解約した、もしくは契約解除した場合、プラン料金の月額最低利用金額の1カ月分:最大1,078円が請求されます。
キャリアメールアドレスを比較
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
ポイント制度 | なし | あり(楽メール) |
LINEMOを契約してもソフトバンクのキャリアメールアドレスは付与されません。
楽天モバイルは楽天モバイルのドメイン(@rakumail.jp)でメールアドレスの設定、利用が可能です。メール持ち運びにも対応しています(月額330円)。
海外データ通信(海外ローミング)で比較
楽天モバイルは、申込不要でそのまま使える上に月2GBまでは無料。81の国と地域で対応しているので、海外でも「スマホそのまま使える」感覚です。2GB超過後も128kbpsで通信できます。LINEMOは有料オプションへの申し込みが必要です。
LINEMO
「海外あんしん定額」または「海外パケットし放題」に申し込むことで利用できます。
プラン | データ容量 | 料金 |
---|---|---|
定額国L | 24時間 3GB | 980円 |
72時間 9GB | 2,940円 | |
96時間 12GB | 3,920円 | |
定額国S | 1MB | 1,980円 |
5MB | 9,800円 | |
10MB | 19,600円 |
定額国L = アメリカ本土、アラスカ、ハワイ、プエルトリコ、バージン諸島(アメリカ領)、タイ、台湾、中国、韓国、香港、モルディブ、ドイツ、フランス、イタリア、グアム、オーストラリア、カナダ、メキシコ、ブラジルなど
定額国S = バハマ、ジンバブエ、イラン、ミクロネシア、ジブチ、レバノン、ベリーズなど
楽天モバイル
楽天モバイルは、Rakuten最強プランの料金支払いのみで海外ローミング(データ通信)対応エリアで高速データ通信の利用が可能です。追加料金は不要です。
海外指定81の国と地域で定額料金(毎月2GBまで)で海外ローミングが毎月2GBまで無料で利用できます。2GB超過後は最大128kbpsで使い放題になります。対象の国と地域は、こちらから確認してください。
海外ローミング利用分はRakuten最強プランのデータ量として換算されます。1月中に日本で500MBデータ通信、海外で2GBデータ通信した場合は、データ量は2.5GBとして計算され、利用料金は1,078円になります(通話料別)。
1月中に日本で20GB使用、海外で2GB使用した場合はデータ量は22GBとして計算され、利用料金は3,278円になります(通話料別)。
楽天モバイルを海外で使う方法の詳細は、楽天モバイルは海外で月2GB使える!海外ローミング設定方法や高額請求されないための注意点も徹底解説をご覧ください。

サポートで比較
項目 | LINEMO | 楽天モバイル |
---|---|---|
サポート形態 | オンライン専用 | オンライン 楽天モバイルショップ |
公式サイト / FAQ | 〇 | 〇 |
チャットサポート | 〇(自動&有人) | 〇(自動&有人) |
電話サポート(問い合わせ) | ◯ | ◯ |
店舗対応 | ✕ (ソフトバンク・ワイモバイルショップでの対応不可) | ◯ (楽天モバイルショップで対応可能) |
LINEMO
LINEMOはオンライン専用ブランドであるため、契約からサポートまでのすべての手続きがオンラインで完結します。チャットサポートは自動応答に加えて有人対応にも対応しており、問い合わせ内容に応じてオペレーターと会話することも可能です。また、電話での問い合わせ窓口も用意されており、基本的なサポート体制は整っています。
ただし、LINEMOはソフトバンクやワイモバイルの実店舗では一切サポートを受けられません。端末の設定や契約内容の相談など、対面でのサポートを希望する人にとってはやや不便に感じるかもしれません。
楽天モバイル
楽天モバイルはオンラインサポートに加えて、全国に展開する楽天モバイルショップでの店舗対応が可能です。
チャットや電話によるサポートも利用できますが、それに加えて「実際に店舗でスタッフと直接やり取りできる」という点が大きなメリットです。契約の際に不安がある人や、スマホの初期設定、機種変更などで対面サポートを重視する人にとっては安心感があります。
LINEMOと楽天モバイルのキャンペーンを比較
スマホの契約を検討するうえで、見逃せないのがキャンペーンや特典の内容です。
LINEMOも楽天モバイルも、乗り換えや新規契約に対してお得なキャンペーンを実施しており、タイミング次第では数千円〜数万円相当の特典を受けられることもあります。
このセクションでは、LINEMOと楽天モバイルがそれぞれ展開している最新のキャンペーン内容を比較し、どちらがお得に始められるか・自分に合った特典はどれかを分かりやすく解説していきます。
LINEMOのキャンペーン
キャンペーン名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
![]() LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 2024/12/20~ 終了日未定 | LINEMOベストプランを他社から乗り換えで14,000円相当PayPayポイントが貰える 新規契約時はPayPayポイント7,000円相当もらえる |
![]() LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 2024/11/15~終了日未定 | LINEMOベストプランVを他社から乗り換えで20,000円相当PayPayポイントが貰える 新規契約時はPayPayポイント10,000円相当もらえる |
LINEMOのキャンペーンの詳細は、LINEMO(ラインモ)キャンペーン情報まとめをご覧ください。

LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
楽天モバイルのキャンペーン
楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーンで最大14,000ポイントもらえる!

楽天モバイル三木谷社長の紹介ページから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント貰えます!ポイントは3ヶ月にわたり進呈されます。
新規契約時は、【要エントリー】初めてお申し込みで7,000ポイントプレゼント!4月14日(月)08:59までポイント増量中! とポイント数は同じですが、三木谷キャンペーンはRakuten Linkアプリの利用不要です。
他社から乗り換え時は、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!4/14(月)08:59までポイント増量中! を利用するよりも、三木谷キャンペーンを利用して契約したほうが4,000ポイントオトクです。
- 他社から乗り換えで14,000ポイント
- 新規契約で7,000ポイント
- Rakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)どちらでもOK
- 1回線目の契約はもちろん、2回線目以降の契約、再契約の人も対象!1人で5回線までOK
- Rakuten Linkアプリの利用(アプリ利用で10秒以上の電話の発信)も不要!
- 支払い方法を楽天カードに設定しなくても適用対象
- 楽天最強プログラムに加入しなくても適用対象
2025年3月に他社から乗り換えで申し込み、3月31日までにキャンペーン条件を達成した場合は、2025年7月に4,000ポイント、8月に5,000ポイント、9月に5,000ポイント付与されます。
キャンペーン詳細は、楽天モバイル三木谷社長紹介キャンペーン解説記事をご覧ください。
iPhone 16(128GB)を購入すると最大36,000円相当オトク!
iPhone 16(128GB)を他社から乗り換えで購入すると、3つのキャンペーン併用で最大36,000円相当オトクになります。
- エントリー後他社から乗り換え+初めてプラン申し込みで10,000ポイント
- 他社から乗り換え+一括払いまたは24回払いで購入+プラン申し込みで20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込みで6,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
iPhone 16eを他社から乗り換えで一括払いまたは24回払いで購入すると、最大40,000円相当オトクになります。
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + プラン申し込みで20,000円値引き
- 他社から電話番号そのまま乗り換え + 一括または24回払いで購入 + 初めてプラン申し込みで20,000ポイント
詳細は、最新のiPhone 16eがおトク!最大36,000円相当還元キャンペーン!をご覧ください。
楽天モバイルのキャンペーンの詳細は、楽天モバイルキャンペーンまとめ記事をご覧ください。

LINEMOと楽天モバイルはどっちがおすすめ?
LINEMOがおすすめの人
- 料金の安さを最優先にしたい人
- LINEMOベストプランは月3GBで990円、10GBでも2,090円と、非常にコスパが高い
- ソフトバンク回線を安く使いたい人
- LINEMOはソフトバンクの本回線を利用しており、速度や安定性を求めつつ料金も抑えたい人におすすめ
- ソフトバンク回線でahamo対抗プランを探していた人
- LINEMOベストプランVは、月額2,970円で月30GB・1回5分以内の国内通話が無料とahamoとの共通点が多い
- スマホの操作に慣れていて、サポートは最小限でOKな人
- 店舗なし、基本はチャット・LINEでの対応
- 毎月の使用量がある程度決まっていて繰り越し不要な人
- 毎月使い切るスタイルに合うシンプル設計
- ギガ追加のコスパを重視したい人
- 1GB=550円で追加できるため、急なギガ不足にも対応しやすい
- eSIMやLINE連携など、オンライン操作に慣れている人
- 契約から利用管理までオンライン完結でスムーズ
楽天モバイルがおすすめな人
- 毎月3GB以上のデータを安定して使う人
- 段階制料金で使った分だけ支払い。たくさん使っても最大3,278円で無制限
- データ通信を気にせず使いたい人
- 20GBを超えると自動的に無制限に切り替わるため、動画視聴やテザリング利用にも最適
- スマホ初心者やシンプルな料金体系を好む人
- 1プランで完結するわかりやすい仕組み。複雑なプラン選びが不要
- 通話もLINEもフル活用したい人
- Rakuten Linkアプリを使えば、国内通話が基本無料。通話時間を気にせず使える
- 楽天ポイントを貯めたい・使いたい人
- 楽天市場の買い物でポイントアップ。支払いにもポイントが使える
- スマホ本体も一緒に購入したい人
- 端末とセット購入が可能で、最新スマホの取扱いも豊富。
- 海外でもスマホを使いたい人
- 海外82の国と地域で、月2GBまで無料でデータ通信可能。出張や旅行にも便利。
- 店舗でのサポートを受けたい人
- 全国の楽天モバイルショップで契約・相談が可能。初めての人でも安心。
データを「使った分だけ支払う」シンプルさと、20GBを超えたら自動で無制限になる点は大きな強みです。端末販売・キャンペーン・実店舗のサポートも充実しており、スマホに詳しくない人でも安心して使えます。
LINEMO公式サイトはこちらから
LINEMO公式サイト(https://www.linemo.jp/)に移動します
※通話料別(LINEMOベストプランのみ)
※5分超過の国内通話料は従量制、一部対象外の通話あり(LINEMOベストプランVのみ)
※時間帯により速度制御の場合あり
※オンライン専用
※表記は基本料金